食べ歩き イルアルバータ/いっぱい飲めて~いっぱい食べれるぅ~♪福島駅前イタリアン わーい!おいしいピザ久しぶり~!しかも、食べたい2種類をハーフ&ハーフでいただけて超幸せ~!JR福島駅前スグにあるイタリアン、「イルアルバータ」さんへ初めておうかがいしてきました。今まで何度か行くチャンスはあったんですが、なんだかんだで流れてしまって、満を持して?の初訪問でした。 2023.06.22 食べ歩き
食べ歩き かごっまふるさと屋台村バスチカ&ライカ/前編 うな豚ランチと天ぷらディナー 「ソラリア西鉄ホテル鹿児島」さんの地下1階には屋台村がありました。「かごっまふるさと屋台村」さんです。すぐ近くにある「ライカ」と、今回の「バスチカ」と両方に行ってみたのでサクッとまとめてみました。お店は鹿児島県のエリアによって分かれているようでした。 2023.06.18 食べ歩き
食べ歩き キリンケラーヤマト東梅田店/遊び心でドイツおでんを作ったのはどいつだ~い? 久しぶりに大阪駅前ビルあたりをウロウロ・・・アレの影響もパッと見は無いように見える今日このごろ、どこのお店もお客さんがいっぱい!「ソーシャルディスタンス?何それ?美味しいの?」と言わんばかりに密着した行列があっちこっちに出来てるしw密を避けてやって来たのは、美味しいビールが飲める定番のお店「キリンケラーヤマト東梅田店」さんです! 2023.06.11 食べ歩き
食べ歩き 石垣のごちそうてぃんがーら/島のお料理色々+ワインの解説面白すぎ 石垣島旅行最後の夜ご飯でお邪魔したお店です。とっても親切にしていただけたし、お料理も美味しくて、新しい発見もあって楽しいディナーにナリました(^^)一番衝撃的だった新しい味体験は「APB」でした!「APB」とは、「アンチョビ・ピパーチ・紅芋ポテトフライ」の事でした。 2023.06.07 食べ歩き
食べ歩き パネ・ポルチーニ/素材の組み合わせやバランスが楽しいパンの秘密? 何度か行った事はあったんですが、いつも行列が出来ていたので、買わずに引き返したりしてました。押しも押されぬ大人気店なので、気軽に買いに行けなくなっちゃったなぁ、と寂しい気持ちもありました^^;今回久しぶりに色々買ってこれて、それだけで何だか幸せな気分になれました♪ 2023.06.05 食べ歩き
食べ歩き 農園直送レストラン古都華/野菜たっぷり過ぎ!コスパ良すぎ!大好き! JR奈良駅の1階「奈良のうまいものプラザ」の中に、レストラン「古都華」さんがあります。全然知らなかったお店でしたが、”お野菜たっぷり過ぎ&コスパ良すぎ”で、2日連続で通ってしまいましたw中でも特に、550円とは思えない”ボリュームあり過ぎ&バラエティに富み過ぎ”のサラダが激推しです! 2023.06.01 食べ歩き
食べ歩き さか枝うどん南新町店/冬季限定しっぽくうどんで温まる年末高松 なんとなく毎年恒例行事の年末高松です。以前は神戸から深夜発のフェリーに乗って、早朝高松に着いたら本店へ行くのがお決まりのコースで、「うどんツアー」のスタートでしたが、こちらの南新町店が出来てからは、こっちばっかり来るようになっちゃいました^^; 2023.05.29 食べ歩き
食べ歩き HUB名駅店/快晴のテラス席で昼飲みは最高だー! 毎度おなじみ、大好きな「HUB」さんです!また一つ新しいお店に行ってきました!飲むのはいつもと同じ、食べるのもいつもの同じwそういえば、テラス席のある「HUB」さんは初めてでした!他にもテラス席のある店舗がありそうなので、ますます他の店舗も行ってみなくては!と思いました。 2023.05.26 食べ歩き
食べ歩き AZZURRA(アズーラ)/破壊力抜群!島らっきょうのタルタルソース! 石垣島でイタリア~ン!なんでわざわざ石垣島でイタリアン!?って気がしなくもないですがだって美味しそうだったんだモン!これにつきます!さて、実際に行ってみた感想は・・・最高でした!(^O^)次回石垣島へ行った時もリピートしたいお店にナリました! 2023.05.20 食べ歩き
食べ歩き 天ぷらと寿司こじま/念願のいくらカナッペにビールで大喜びのランチタイム ずっと前から行ってみたかったお店に行く事が出来ました!第1希望の「天ぷらとワイン小島本店」さんは、お客さんがいっぱいだったので、第2希望の「天ぷらと寿司こじま」さんへおうかがいしました。念願の「いくらカナッペ」をいただく事も出来たし、昼飲みを最高のシチュエーション?で実行する事が出来ましたw 2023.05.16 食べ歩き
食べ歩き ミート&ワイン中之島/ガッツリお肉も、あれこれタパスもオールマイティ~ 大阪中之島の「フェスティバルタワーウエスト」地下1階にある肉バルです。正式な店名は「MEAT&WINE WINEHALL GLAMOUR 中之島」です。ずっと「ミート&ワイン」が店名だと思い込んでましたが、今回記事を作成するにあたって調べてみると、めちゃくちゃ長い店名でしたw 2023.05.09 食べ歩き
食べ歩き 石垣島キッズ/コロッケ屋さんからスタート!からの20年選手の貫禄 「ユーグレナモール」を歩いてるとすぐ目に入ると思います。派手という訳でもないと思うんですが、絶妙な目立ち具合wランチタイムちょっと遅めの入店だったので、スムーズで居心地も良く過ごせました(^^)イカスミの真っ黒なコロッケは注文して正解でした! 2023.05.05 食べ歩き
食べ歩き わいんびより/夜の街高松ライオン通りで真っ昼間からわいんびたり♪ なんと!こんな素敵なお店が高松にあったなんて!!店内のワインセラーから自分が飲みたいワインを選ぶ事も出来るようでした!ふらりと一杯、昼飲みで利用させていただいたんですが、次回から高松へ行ったらマストなお店にナリました! 2023.05.02 食べ歩き
食べ歩き 鷹庵/アマン京都の日本料理屋さんへランチに行ったら宿泊したくて困ってますw せっかく「しょうざんリゾート京都」まで来たので、「アマン京都」さんも覗いてみたい!ということで、ランチをいただきにやって来たのは日本料理の「鷹庵」さんです!最初から最後まで隙の無いお料理とおもてなしでした。しかも最後は、お庭の入口辺りだけですが案内をしていただけちゃいました。 2023.04.28 食べ歩き
食べ歩き だるま焼売福島店/焼豚+味付け黄身卵はバリーさんもビックリな美味しさ 「ホテル阪神大阪」さんに宿泊している日の夜ご飯をどこにしようかと徘徊してたら気になるお店を発見してしまいました。特に気になったのが、「シウマイとチャーシュー」、「卓上0分飲み放題100分1,000円」ですwシウマイも気にナリますが、チャーシューも気になる気になる・・・ 2023.04.22 食べ歩き