ホテルシェラトン鹿児島/さつまぐまで夜ご飯、からのバービバリウム+温泉大浴場 「シェラトン鹿児島」さん宿泊記最終回は、ホテル館内のレストラン、バー、温泉大浴場を中心にまとめてみました。 「おひとり様専用席?」があったり、よく見れば微妙に面白い場所が色々ありました。 夜ご飯は「さつまぐま」でいただいたんですが、ドリンクのお値段にちょっとビビったので、「バー ビバリウム」で飲み直したりという、意味不明な動きの夜でした^^;2023.10.22ホテル
食べ歩きグランフロント大阪のランチあれこれ 後編 「グランフロントランチ探検隊」でっす! 「前編」では「ヨドバシカメラ」さんに浮気しちゃいましたが、「後編」は本分を忘れず「グランフロント大阪」のランチ100%! あらためて整理してみると、意外とお店も入れ替わってたりするんだなぁ、という事に気が付きました。 先ずは新しめのお店でお気に入りの「アジフライ食べ放題」ランチからでっす!2023.07.14食べ歩き
食べ歩きグランフロント大阪のランチあれこれ 前編 お久しぶりの「グランフロントランチ探検隊」でっす! ご近所「ヨドバシカメラ」さんのランチもちょっとだけ入れてみました♪ ちょっと以前のものから、つい最近のものまで、ずらずら~っと参りまっする!2023.07.12食べ歩き
食べ歩き鷹庵/アマン京都の日本料理屋さんへランチに行ったら宿泊したくて困ってますw せっかく「しょうざんリゾート京都」まで来たので、「アマン京都」さんも覗いてみたい! ということで、ランチをいただきにやって来たのは日本料理の「鷹庵」さんです! 最初から最後まで隙の無いお料理とおもてなしでした。 しかも最後は、お庭の入口辺りだけですが案内をしていただけちゃいました。2023.04.28食べ歩き
食べ歩き作一本店/炙りからすみの魔力に超弾力とろろ&ざる蕎麦も凄い! 心斎橋にある和食の名店です。 以前はミシュランガイドの常連で、2018年まで連続して星を獲得されていました。 場所はホテル日航大阪さんのすぐお隣(御堂筋の反対側)で、とっても分かりやすいです。 但し、同じビルに「作一」さんが何軒かあるので間違えないようにちょっとだけ注意が必要かもです。2022.11.05食べ歩き
食べ歩き五島うどん居酒屋だしぼんず浜町店/ツルってるけどスベらない美味しさ♪ 昨年12月の長崎旅行のお昼ごはんです。 事前情報全く無しでしたが、あっちこっち歩き回って商店街に入ったらいきなり目に飛び込んで来ました! うどん大好きっ子+ 歩き疲れたちょっと遅めのランチタイム+ 長崎らしいものも食べたい=ここっきゃないっ!! 即決突入しました!2022.01.18食べ歩き
食べ歩き吉宗本店/茶碗蒸しは飲み物だぁ!?牛蒡の入った蒸寿しも繊細な美味しさ♪ 長崎へ行ったらココははずせニャいっ! 泣く子も黙る茶碗蒸しの超有名店「吉宗本店」さんです! 創業1866年と言われても「かなり昔なのねん・・」くらいしか思い浮かばニャいです^^; 今回の長崎は2年ぶりでしたが、「吉宗本店」さんはその前以来、4年ぶりの訪問でした。2022.01.02食べ歩き
食べ歩き鶏だしおでん さもん金山小町店/旨いおでんと本気のクレソンサラダ 寒くなってきたらやっぱり”おでん”が恋しくなっちゃいます♪ 先日名古屋へ行った時の夜ご飯で行ってみたおでん屋さんです。 目の前にドドンと広がる大きなおでん鍋、そこから立ち上る湯気にまんまと釣られてしまいましたw お野菜いっぱい食べれたし、美味しかったし、とっても良かったです(^^)2021.12.30食べ歩き
食べ歩き魚屋スタンドふじ/新大阪駅に着いたらコスパ最高な居酒屋で生ビール 新大阪駅北口の「新なにわ大食堂」にある大人気の居酒屋さんです! アレの影響で禁酒法下にありますが、一瞬解除された7月に突然思い立って寄ってみました。 とにかくビールが飲みたくて仕方がなかったところに、珍しくお客さんが少なかったタイミングでラッキーでした!2021.09.04食べ歩き
食べ歩きうなぎ小椋大街道店/パリッと、フワッと、キャラメリゼみたいな芳ばしさ うなぎの入った焼きおにぎりが100円というのを見て以来でしたが、夜偵察に行ってみたら意外と空いてたのでそのまま夜ご飯をいただくことにしました。 場所は松山市の大街道駅からスグです。 大街道商店街の反対側、松山城に行くロープウェー乗り場方面に歩いて1分程度です。2021.07.23食べ歩き
食べ歩きとんかつ政ちゃん新潟駅前店/美味い米には醤油ベースのたれかつ丼が最高だ 新潟に着いたのがちょうどお昼過ぎ位だったので、お昼ごはんで連れてってもらいました。 新潟で”とんかつ”って言うとこれの事だよ!と教えてもらいました。 あちこち行くと、各地それぞれこういうものがあって楽しいなぁとあらためて思いました(^^)2021.06.06食べ歩き
食べ歩き八百屋とごはん うらや福島店/お野菜大好き集まれ~のヘルシー定食たち 何年か前に難波のお店に行ったのが初めてでした。 こちらのお店は初体験というか、福島にあるとは全然知りませんでした。 場所は福島にある「シンフォニーホール」のお隣です。 ナポリピッツァの人気店「パポッキオ」さんもちょうどお隣にありました。2021.05.23食べ歩き
食べ歩き魚屋スタンドふじ子/海鮮が安いだけの店ぢゃない魅力たっぷり人気店 一度行ってみたいと思いつつ、いつも行列が出来てるので諦めてたお店です。 場所はルクア大阪の地下2階、バルチカにあります。 昼飲みも出来る通し営業だし、安くて美味しいので大人気です。 平日の夕方早めの時間だったこともあって行列は無しでした!2021.02.28食べ歩き
食べ歩き日本料理柏屋大阪千里山/夜の懐石料理はミシュラン三つ星の本気と実力 今年もミシュランガイドの三ツ星評価を獲得されているので、2010年から10年以上も三ツ星をキープし続けている(おそらく)という恐るべき料亭です。 2019年に初めてランチで利用させていただいてから、ディナーもぜひ行ってみたいと思っていました。2021.01.17食べ歩き