ホテル

ダイワロイネットホテル鹿児島天文館/雪の桜島、朝食ビュッフェ、夜景ほか

2022年4月9日新規オープンのピカピカホテルです! やっぱり「新しいは正義」に加えて、立地の良さが秀逸過ぎました。 天文館のど真ん中にあるし、「センテラス天文館」と同じ建物なので、お買い物も食べ歩きも飲み歩きも楽々満喫出来ました。 「お部屋編」に続いて今回は「朝食編」です。
ホテル

大阪エクセルホテル東急/朝食は大阪らしい楽しさ溢れるラインナップ

「コスパの良いホテル」の一つだと思っている「大阪エクセルホテル東急」さんです。 最終回の今回は「朝食編」です。 前回初めて宿泊した時は、アレの影響で「定食形式」での提供でした。 今回は「ビュッフェ形式」での提供というのを事前に確認していたので、とっても楽しみでした。
食べ歩き

鮨水暉/リッツカールトン京都さんの日本料理店でお寿司ランチコース

憧れの「ザ・リッツ・カールトン京都」さんに初潜入! といっても宿泊ではなく、お寿司をいただいてきました。 入口は一つで「日本料理水暉」ということになっていますが、中はエリアごとに分かれていて、「会席水暉」、「天麩羅水暉」、「鉄板水暉」と、今回利用させていただいた「鮨水暉」と全部入りのようでした。
スポンサーリンク
ホテル

ダイワロイネットホテル鹿児島天文館/エグゼクティブツインから桜島

今回の「ダイワロイネットホテル鹿児島天文館」さんが、鹿児島初進出だそうです。 全国あちこちたくさんある印象なのでちょっと意外w しかも、開業日は2022年4月9日なので、まだ1年未満というピカピカホテルです! 今回は奮発して「エグゼクティブルーム」を利用してみました。
食べ歩き

堂島グラッチェ本店/つい食べすぎちゃうコスパと味の良さが最高すぎる

”パリッ!”と焼かれた「エビパン」に、とろ〜りソースを付けていただきまっする♪ やっぱ「エビパン」好きだわぁ♪ でもやっぱりこれが一番かも!? 「福島大洋軒」さんの唐揚げです! 通常は6個ですが、3個のハーフも注文出来るのがぼっちには嬉しいです♪
ホテル

ROKU KYOTO(ロク京都)/ルームサービス、しょうざん庭園ほか

新年早々、今年最後の贅沢ですw 今回は「インルームダイニング(ルームサービス)」と、ホテルのあるエリア「しょうざんリゾート京都」についてです。 ルームサービスは、メニューも注文も、リモコンを使ってテレビ画面で出来るようになっていました! ベリー便利♪
食べ歩き

メゾンドタルトボヌール天文館店/好きなもの目白押し店内でイートイン!

天文館の商店街を初めて本気で探検して疲労困憊w そこに現れた素敵ショップは「メゾンドタルトボヌール」さん! 外から見た感じ、ケーキも焼き菓子もアイテムたっぷり! しかも、奥にイートインスペースまであるのが見えて、即決休憩することにしました!
ホテル

ANAクラウンプラザホテル大阪/プチ修行最終日はクラシックダブル

2022年末のIHGプラチナ防衛プチ修行の「お部屋編・最終回」です。 3滞在5泊の5泊目ですが、今までで一番ランクの低いお部屋へのアップグレードでした^^; アップグレードをしていただけているので、それだけでありがたいのですが、旅行支援で宿泊客も多そうだったし、仕方ニャいのかも。。
ホテル

大阪エクセルホテル東急/バー&ラウンジMIDOとレストランピクニカの夜

ロビーフロアの16階にある「BAR&LOUNGE MIDO」さんです! 西日が直撃ですが、その分夕方は綺麗な景色が見えそうです。 念願だった、夜の水盤&夜景を見る事ができて大満足♪ よく見れば大阪城らしきものも浮かんでました。 まさに「水の都大阪」って感じ?
旅行

すし輝/おでんに焼酎、好きな握りでちょっと一杯、天文館の粋な夜?

「SUSHI & BAR」と書かれた提灯の下には、写真付きの握り寿司メニューがありました。 お寿司屋さんだと思ってたら意外とメニューの種類が豊富でビックリ! 揚げ物もデザートも、おでんまで揃ってました! なんと「ローストビーフ」まであるなんて! 「霧島サーモン」も気になる気になる・・・
ホテル

ROKU KYOTO(ロク京都)/お部屋編 到着からターンダウンサービスまで

正式には、「ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts(ロク キョウト エルエックスアール ホテルズアンドリゾーツ)」という、舌を噛みそうなちょっと長い名前です。 ヒルトンダイヤモンド会員ということで、ホテルクレジット1万円分&お部屋のアップグレードもしていただけて、一泊だけでしたが大満足の滞在にナリました。
食べ歩き

立飲み屋Kiritsu キリツ/なんと!森伊蔵が500円ですって!?

鹿児島天文館「むじゃき本店」さんのお向かいにある、立ち飲み屋さんへ行くことにしました。 こちらが真向かいにある「立飲み屋キリツ」さんです! 焼酎激安!アテも素敵!ペイペイも使える! 軽く一杯だけ様子見、のつもりが、思わず色々頼んでしまいました。
ホテル

ANAクラウンプラザホテル神戸/兵庫名物色々パンもデザートも充実の朝食

「お部屋編」からの続きです。 今回は大きく3つ、「バー」、「ルームサービス」、「朝食」についてです。 2泊3日の2日目夜に行った36階にある「バー」の様子と夜景。 ちょっとだけ利用した「ルームサービス」。 「朝食ブッフェ」は2日分をまとめてみました。
食べ歩き

赤鶏炭焼 大安/鹿児島のコスパ最高な”もも焼き”でアゴが疲れる嬉しさ

今年の遠足(遠出)第一弾は鹿児島でした。 1週間滞在していたので、あちこちウロウロしてみました。 といっても、市内中心部オンリーですが^^; 中でも1,2を争うビックリコスパだったのが、「赤鶏炭焼 大安」さんです! 特に「もも焼き」が最高でした! 安い!ウマイ!ボリューミー!
ホテル

大阪エクセルホテル東急/夕方から夜景も素敵な西側スーペリアツイン

ぜひまた来たい!と思っていたホテルですが、一番のお目当ては「BAR MIDO」でしたw 前回バーは休業中でした。 めちゃくちゃカッコよくてお洒落なバーだったので、絶対来てみたいと思ってました。 でもその前に「お部屋編」ですw 前回は「スーペリアダブル」でしたが「スーペリアツイン」にしてみました。
スポンサーリンク