食べ歩き 宮崎地鶏屋嵐坊宮崎駅店/ハッピーアワーで昼からもも焼きを堪能しちゃう 「嵐坊」さんは新大阪店に一度行った事があるのみで、本場で行ったのは今回が初めてでした。今回寄らせていただいたのは、宮崎駅の駅酒場エリアにある店舗です。正確には、「アミュプラザみやざき ひむかきらめき市場」というみたい。昼飲み「ハッピーアワー」に目がくらんで、空港へ向かう前にちょっとだけ寄ってみました。 2025.01.16 食べ歩き
食べ歩き 串かつ七福神大阪駅前第4ビル店/5軒目なのに軽くて思わず追加注文! 大阪駅前ビルで昼飲みはしご中の1軒です。そういえば、最近串カツをあまり食べてないのは、油っこいものが重たく感じるようになってきてるのかも?ひょっとして年寄りにナリつつあるのかも!?という微妙な恐怖を感じつつ・・しかも、天ぷらとか、お寿司とか、焼鳥等を食べてからの5軒目(笑)お友達は一つ歳上なのに・・・強いw 2025.01.14 食べ歩き
食べ歩き ザリッツカールトン大阪/最強シャンパンブランチがスプレンディード! 「シャンパンブランチ」のコスパが最強すぎると聞いて行ってきました!お久しぶりの「ザ・リッツ・カールトン大阪」さんです。シャンパーニュ飲み放題に加えて、ビュッフェのお料理は、キャビア、トリュフ等、豪華食材も食べ放題という無双ブランチでした!ちょうどクリスマスシーズンということで、ロビーのクリスマスツリーも豪華絢爛!現在リピに向けて調整中♪ 2025.01.10 食べ歩き
食べ歩き 大衆割烹善甚/豪華なお造り盛り合わせと、福井の銘酒は2倍味わえる? 飲みまくる気満々で福井へ来ました!お友達が行きたいお店をチェックしてたので、ついていくだけでしたが、「大衆割烹善甚」さんは、ぜひ行ってみたかったので、事前に予約をしておきました。予約して大正解!当日は満席で、予約なしのお客さんがどんどん来られてましたが、誰も入れず、という状況でした。やっぱり人気店なんだなぁ、と思いつつ、美味しいお料理たちをいただいてきました。 2025.01.07 食べ歩き
ホテル コートヤードバイマリオット福井/朝食だけで福井へ来た感モリモリ! 行く前と行った後で、がらりと印象の変わった「コートヤードバイマリオット福井」さんの後編は「朝食ビュッフェ」についてです。特に気になっていたのが朝食だったので、つまり、朝食がとっても良かったという感想です。開業当初の情報を見た印象から、あまりそそられなかったんですが、今回行ってみてリピ確定にナリました。地のものがたくさんあった事や、鮮度も美味しさも申し分なしでした。 2025.01.04 ホテル
ブログ 解約・新規・乗り換えを経て、クレジットカードシェイプアップ大成功!? お久しぶりのクレジットカードネタです。色々断捨離をした前回から、さらにいくつか解約をして、枚数を減らしました。でも、チョットだけ新規に作ったカードもあります^^;とはいえ、全体の保有数としては、年初よりだいぶ削減にナリました。今回は、今年後半の解約カードと、変更や新規作成カードについてまとめてみました。 2024.12.31 ブログ
食べ歩き 天満で楽しい昼飲みちょっとだけ お友達と会いましょうということになって、場所は天満にナリました。そういえば、もう何年も天満へ行ってないことに気がついてしまいました!1円のお店とか、面白そうなお店があるのはチラチラと小耳に挟んだりはしてましたが、本当に全然近づいてなかったので、楽しみにして行ってきました。今回は当日の一部を簡単にまとめてみました。 2024.12.29 食べ歩き
ホテル コートヤードバイマリオット福井/お部屋編 バスタブ無いけど27階 立地は便利ですが、ホテルへ到達するには、微妙に行きにくいという不思議(笑)開業後すぐのYouTube等から、値段が高いだけで中身はそうでもなさそう、と思っていたので、全然行く気なし子ちゃんでした。今回行ってみたら、朝食は素晴らしかったし、何より福井駅周辺の魅力が有りすぎたので、便利立地の「コートヤードバイマリオット福井」さんはリピ確定にナリました! 2024.12.23 ホテル
食べ歩き ぎょうざ専門店赤萬元町店/変わらないあっさり系餃子の最高峰、強い やっぱり大好きを再確認した「赤萬」さんの餃子です!ナリ的には、”あっさり系餃子の最高峰”という位置づけです。気がつけば、かなーり久しぶりの訪問でした。何年ぶりか分からないくらいご無沙汰になっちゃってましたが、変わらない美味しさに幸せを感じる時間でした。休日は、もれなく2人前以上を注文しないといけない、というルールも健在(笑) 2024.12.22 食べ歩き
食べ歩き しずバル/駅ナカで無農薬野菜や静岡の魚介とクラフトビールな夜 静岡駅の「ASTY 西館」にある「しずバル」さんです。静岡のものが色々アリそうだったことと、クラフトビールもお目当てで行ってみました。昼間も飲み食いしてたので、思ったほど食べれなかったのが心残りになっちゃいましたが、目的は達成出来たんぢゃないかなぁ^^; 2024.12.20 食べ歩き
旅行 初めての秋田旅行2泊3日のダイジェスト/ロイヤルスカイラウンジ付き 2024年9月上旬の秋田旅行ダイジェストです!といっても、ほぼ行きと帰りの様子だけですが^^;行った事無いところへ行ってみようと思って、青森と悩んだすえに、今回は秋田へ行ってみることにしました。2泊3日で、昼間はお仕事をしてたので観光は出来ませんでしたが、それでも初めて行くところはそれだけでワクワク楽しく過ごせました。ホテルも予想以上に良くて、快適な滞在にナリました。 2024.12.17 旅行
ホテル アパホテル新大阪南方駅前/今さら気がついたアパホテルの素晴らしさ APAホテルは一応会員にもなってるし、初めて利用したのはかなり昔だし、ずっと前から知ってるつもりでした。最近は、”狭い割に高い”というイメージで、積極的に利用したいホテルではありませんでした。先日、急遽宿泊したんですが、考え抜かれた利便性に今さらながら気がついてしまったので、今回良かったと感じた点についてサクッとまとめてみました。 2024.12.14 ホテル
食べ歩き おさけとワインみずもと/福井へ行ったら、じゃなくて、ここへ行きたい! 福井駅にある「くるふ福井駅」にあるコスパ最高なお店です。いわゆる”立ち飲み屋さん”ですが、品揃えも、お値段も、接客も抜群でした!今回は日本酒をいただいたんですが、アテで注文した初めての「汐うに」が最高すぎたり、リピ確定のお店にナリました。福井駅にあるので、電車で福井へ行ったら絶対行きやすいハードルの低さも素晴らしすぎます♪ 2024.12.10 食べ歩き
食べ歩き 梅田大衆酒場 H 駅前第2ビル店/101円で唐揚げウインナー奴まで! なにこれー!「最安セット500円」ですってー!!オープンから18時までの昼飲み専用ぽい激安セットが目に飛び込んで来たので、ナリもお店に飛び込んでみました!ここは大阪駅前第2ビル地下1階!「最安セット」は本当に最安なのか!?いざ突撃~♪ 2024.12.08 食べ歩き
ホテル 2024年マリオット修行/早めに35泊を確保してたらもう12月 ぎゃー!2024年が終わっちゃうぅ~!!今年の修行今年のうちに、ということで、慌ててまとめた2024年のマリオット修行かんたんダイジェストです!2024年は、昨年までの「チタン」から見事「プラチナ」に降格。もちろん0泊からスタートですが、「宿泊実績2倍キャンペーン」を利用して、早いうちに「プラチナ」に到達出来るよう、35泊を確保しておきました。 2024.12.03 ホテル