ホテルダブルツリーbyヒルトン京都東山/五条通に面した最上階のプレミアムルーム 青い空とダブルツリー! 京阪電車「清水五条駅」2号出口からなら徒歩1分! 日焼け止めを忘れてもなんとなナリます!? 今年の8月8日にオープンされた「ダブルツリーbyヒルトン京都東山」さんは、リブランドという事でどうなのかなぁ、と思いつつの訪問でしたが、結果、とっても良かったです!2023.09.22ホテル
ホテルヒルトンガーデンイン京都四条烏丸/朝食&ディナータイムのバー利用 「ヒルトン・ガーデン・イン京都四条烏丸」さんの後編です。 夜ご飯を外でいただいて、ホテルへ戻ってからバー利用をしてみました。 ショップに美味しそうなチーズのセットがあったので、さらにお部屋で飲んで初日は終了。 翌朝の朝食ビュッフェと、地下にあるジムについてまとめてみました。 ジムはかなり広くてビックリでした。2023.06.16ホテル
ホテルヒルトンガーデンイン京都四条烏丸/余裕のスペース大きめファミリールーム 京都中心部だし、スグ行けると思ってたら、開業から半年も経ってしまいました。 お値段は高めだなぁ、と思いつつ、「HPCJ(ヒルトンプレミアムクラブジャパン)」の更新手続きも兼ねて1泊してきました。 お部屋のアップグレードは無いと聞いていましたが、広めのお部屋にアップグレードもしていただくことが出来てとっても良かったです。2023.06.09ホテル
ホテルROKU KYOTO(ロク京都)/朝食の後はのんびりティーハウス 「お部屋編」、「ルームサービス・しょうざんリゾート編」に続いて「朝食編」です。 ハーフビュッフェの朝食と併せて、宿泊者が無料で利用出来る「ティーハウス」の様子についてもまとめてみました。 ダイヤモンド会員特典でいただいたホテルクレジットがあるのをいいことに、朝からビールを飲んだりステーキを食べてみたりw2023.03.30ホテル
ホテルROKU KYOTO(ロク京都)/ルームサービス、しょうざん庭園ほか 新年早々、今年最後の贅沢ですw 今回は「インルームダイニング(ルームサービス)」と、ホテルのあるエリア「しょうざんリゾート京都」についてです。 ルームサービスは、メニューも注文も、リモコンを使ってテレビ画面で出来るようになっていました! ベリー便利♪2023.03.16ホテル
ホテルROKU KYOTO(ロク京都)/お部屋編 到着からターンダウンサービスまで 正式には、「ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts(ロク キョウト エルエックスアール ホテルズアンドリゾーツ)」という、舌を噛みそうなちょっと長い名前です。 ヒルトンダイヤモンド会員ということで、ホテルクレジット1万円分&お部屋のアップグレードもしていただけて、一泊だけでしたが大満足の滞在にナリました。2023.03.07ホテル
ホテルヒルトン大阪/後編 充実フードのカクテルタイム、梅田の夜景、朝食 「ヒルトン大阪」さんの「エグゼクティブラウンジ」は初めてでしたが、思っていた以上に良いラウンジでした! 前回の「アフタヌーンティー編」に続いて今回は「イブニングカクテル(カクテルタイム)編」です。 お部屋からの夜景と朝食についても簡単に入れてます。 夕方になったので飲む気満々ラウンジへ向かいましたw2023.01.29ホテル
ホテルヒルトン大阪/前編 初めてのエグゼクティブラウンジは思った以上の快適さ! 「もう来ることはないかなぁ」なんて思ってましたが来ちゃいましたw お部屋は「ヒルトン名古屋」さんとほぼ同じだし、大阪だし^^; でも、よく考えてみたら「ラウンジへ行ったことがない!」 ダイヤモンド会員のうちに「ヒルトン大阪」さんの「エグゼクティブラウンジ」も体験しておかなくては!2023.01.25ホテル
ホテルヒルトン沖縄北谷リゾート/10月のイブニングカクテルタイム2日分 エグゼクティブラウンジの「カクテルタイム編」です。 ラウンジは東側にあるので、夕陽を見る事が出来ないのが残念ポイントですが、「ビール > 夕陽」なので、夕方はもれなくラウンジに足が向いてしまいますw しかも今回はラウンジ真ん前のお部屋ということで、のんびり歩いてもドアtoドアで徒歩3秒という至近距離♪2023.01.21ホテル
ホテルヒルトン沖縄北谷リゾート/復活したラウンジの朝食と目の前お部屋編 大好きなホテル「ヒルトン沖縄北谷リゾート」さんです。 1年ぶりに行ってみたら「エグゼクティブラウンジ」が復活してました! 「カクテルタイム」はもちろん、「朝食」もラウンジで提供されていました。 ということで今回は「エグゼクティブラウンジ」の朝食内容を中心にまとめてみました。2023.01.17ホテル
ホテルダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート/ルーフトップバーとダークサイドw 「ダブルツリー・バイ・ヒルトン沖縄北谷リゾート」さんの最終回です! 一番最初に体験した”ルーフトップバー”なので、ここから見た夕陽が強烈な印象で残ってます。 「またあんな夕陽を見れたらいいな♪」 そんなことを考えながら行ってきました。 前回が2019年だったので、約3年半ぶりです。2022.12.01ホテル
ホテルダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート/オーシャンフロントの朝食編 「ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート」さんの宿泊記録、朝食編です! 朝食会場は2階にあるレストラン「マティーラ」でした。 お客さんの過半数が外国人の方だったので一瞬ビビりましたが、誰も他人のことは気にしてなさそうな様子だったので、むしろ気楽になれましたw2022.11.21ホテル
ホテルダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート/最上階からオーシャンビューの2泊3日 約1年ぶりの沖縄北谷です! ダブルツリーバイヒルトン沖縄北谷リゾートさんは2泊利用しました。 1週間滞在した沖縄は毎日良いお天気で快適でしたが、オーシャンビューのお部屋から眺める真っ青な景色は最高すぎました! 今回は「お部屋編」と「朝食編」、「ルーフトップバー編」の3部作で予定してます。2022.11.19ホテル
ホテルヒルトン広島/6階レストランモザイクでの朝食2日分とジムの様子 「ヒルトン広島」さん宿泊記の最終回は「朝食編」です! オマケでジムの様子もちょっとだけ、、 利用はせず、覗いてみただけですが^^; 朝食は2泊したので2回いただきました。 ヒルトンオナーズゴールド会員とダイヤモンド会員は朝食を無料でいただけるので、とってもありがたいです(^^)2022.11.12ホテル
ホテルコンラッド大阪/朝食のクオリティが高すぎるローストビーフ三昧まとめ編 「コンラッド大阪」さん初体験宿泊記の最終回は朝ごはんとまとめ編です! また行きたいです! 朝食だけでもまた行きたいくらい、クオリティの高さを感じる内容でした。 朝食会場は、ロビーと同じ40階にある「アトモス・ダイニング」で、ビュッフェスタイルでした。2022.10.25ホテル