ホテルラウンジ

ホテル

ヒルトン大阪/後編 充実フードのカクテルタイム、梅田の夜景、朝食

「ヒルトン大阪」さんの「エグゼクティブラウンジ」は初めてでしたが、思っていた以上に良いラウンジでした! 前回の「アフタヌーンティー編」に続いて今回は「イブニングカクテル(カクテルタイム)編」です。 お部屋からの夜景と朝食についても簡単に入れてます。 夕方になったので飲む気満々ラウンジへ向かいましたw
ホテル

ヒルトン大阪/前編 初めてのエグゼクティブラウンジは思った以上の快適さ!

「もう来ることはないかなぁ」なんて思ってましたが来ちゃいましたw お部屋は「ヒルトン名古屋」さんとほぼ同じだし、大阪だし^^; でも、よく考えてみたら「ラウンジへ行ったことがない!」 ダイヤモンド会員のうちに「ヒルトン大阪」さんの「エグゼクティブラウンジ」も体験しておかなくては!
ホテル

ヒルトン沖縄北谷リゾート/10月のイブニングカクテルタイム2日分

エグゼクティブラウンジの「カクテルタイム編」です。 ラウンジは東側にあるので、夕陽を見る事が出来ないのが残念ポイントですが、「ビール > 夕陽」なので、夕方はもれなくラウンジに足が向いてしまいますw しかも今回はラウンジ真ん前のお部屋ということで、のんびり歩いてもドアtoドアで徒歩3秒という至近距離♪
スポンサーリンク
ホテル

ヒルトン沖縄北谷リゾート/復活したラウンジの朝食と目の前お部屋編

大好きなホテル「ヒルトン沖縄北谷リゾート」さんです。 1年ぶりに行ってみたら「エグゼクティブラウンジ」が復活してました! 「カクテルタイム」はもちろん、「朝食」もラウンジで提供されていました。 ということで今回は「エグゼクティブラウンジ」の朝食内容を中心にまとめてみました。
ホテル

ザリッツカールトン大阪/グルメショップとラウンジでのチェックアウト

ザ・リッツ・カールトン大阪さん宿泊記の最終回です。 マリオットチタン会員特典でいただいた「ホテルクレジット2千円分」を使うべく、1階のグルメショップへ行ってみました。 リッツ・カールトン大阪さんのショップで2千円使い切るのはとっても簡単でしたw その後チェックアウトの為クラブラウンジへ向かいました。
ホテル

南紀白浜マリオットホテル/高級ビールも飲み放題でカクテルタイム大満足

楽しく過ごした3泊4日は、念願の「南紀白浜マリオットホテル」さんです! だって、最安値から温泉付きのお部屋にアップグレードしていただけたんだモン♪ しかも、ラウンジを利用出来たので、夜はお酒が飲み放題&おつまみ付きだなんて幸せ過ぎのまるでパラダイス! そんな素敵ラウンジの様子をまとめてみました♪
ホテル

南紀白浜マリオットホテル/温泉付きにアップグレードは臨時休園のおかげです?

念願の南紀白浜マリオットホテルさんへ行ってきました! 「今年こそ絶対行こう!」と思って1予約したのは4月でした。 どうなることかと思ってましたが今回もたくさんツイてる事がありました♪ 主なラッキーはこちら! ・全国旅行支援が既存予約にも適用された ・最安値から温泉付きのお部屋にアップグレード ・ラウンジが空いてた
ホテル

ザリッツカールトン大阪/意外さも楽しいクラブラウンジの朝食と軽食(昼食)

「ザ・リッツ・カールトン大阪」さんに無料宿泊特典を利用して宿泊したラウンジ満喫記の続きです。 今回は「夜景〜朝食〜軽食(昼食)」についてです。 カクテルタイムからクローズまで長居をして、朝食に来たと思ったら、お昼前にはまた現れるという始末w もう1日中ラウンジにいた方がいいんぢゃないだろうか^^;
ホテル

ザリッツカールトン大阪/カクテルタイムもピエールエルメで優雅にキメる♪

宿泊記というより「ラウンジ入り浸り記録」の3回目は、お待ちかねのカクテルタイム! カクテルタイムの呼び名は「ご夕食前のオードブル」という高貴な名称でしたw しかも?”オードブル”の意味は「お腹いっぱいになるくらいのお料理たち」でしたww 夜のホテル探検とちょっとだけ夜景付きです。
ホテル

ザリッツカールトン大阪/クラブラウンジでチェックイン&アフタヌーンティー

「といっても、もう古いホテルだよねん」くらいに思ってたんですが、実際行ってみたら、「これぞ非日常!」の塊でした! もしかすると、初めて本物の「ホテルで味わう非日常体験」だったかも! それっくらい衝撃的な1泊2日でした。 1泊だけかーい!
ホテル

シェラトングランドホテル広島/カクテルタイムは3度目の正直で感謝感激

「シェラトングランドホテル広島」さんの後編は「ラウンジと朝食編」です! といっても、ラウンジ(シェラトンクラブ)は「カクテルタイム」のみです。 予想以上に狭かったラウンジに驚きましたが、スタッフさんの素敵対応に救われましたw 親切なスタッフさんが救済措置を発動してくださらなかったら、と思うと危機一髪でしたw
ホテル

名古屋マリオットアソシアホテル/ビュッフェ形式のカクテルタイムは初体験!?

お久しぶりのナゴマリさんです♪ この日もマリオットボンヴォイエリート会員がたっぷり宿泊されているようでした。お部屋はいつも通りでしたが、超久しぶりにコンシェルジュラウンジへ入る事が出来たのと、エリートラウンジで初めてビュッフェスタイルのカクテルタイムを経験する事が出来ました!
ホテル

ヒルトン広島/エグゼクティブラウンジは期待以上+Bar ZATTA

2022年9月1日、ソフトにオープンされたヒルトン広島さんです。 今回はExective Lounge(エグゼクティブラウンジ)のティータイムとカクテルタイムを中心に、Bar&Lounge ZATTA(バー&ラウンジ ザッタ)の様子付きです。開業早々行かれた方々によると概ね好評だったので期待して行ってみましたが、期待以上に良いラウンジでした!
ホテル

ヒルトン名古屋/ラウンジを中心に初めてのプレミアムエグゼクティブ

「エグゼクティブラウンジ」でのカクテルタイムを初めて体験する事が出来ました! お客さんの多かった初日はかなり微妙だったので、とっとと退散という結果になってしまいましたが^^; 今回は2泊3日でお世話になった「ヒルトン名古屋」さんのラウンジを中心にまとめてみました。
ホテル

コンラッド大阪/エグゼクティブラウンジ ティータイム&カクテルタイム

コンラッド大阪さんのエグゼクティブラウンジについてです! HPCJのバナー広告にも使われていて、雰囲気が良いなぁと思ってましたが実際とても良いところでした。 ぐるりと大きな窓から見える景色、内装、お料理も全部良かったですが、敢えて不満点を挙げるとしたら2点だけw 昼間からお酒を飲ませて欲しー!シャンパーニュを飲ませて欲しー!!
スポンサーリンク