食べ歩きHUB名駅店/快晴のテラス席で昼飲みは最高だー! 毎度おなじみ、大好きな「HUB」さんです! また一つ新しいお店に行ってきました! 飲むのはいつもと同じ、食べるのもいつもの同じw そういえば、テラス席のある「HUB」さんは初めてでした! 他にもテラス席のある店舗がありそうなので、ますます他の店舗も行ってみなくては!と思いました。2023.05.26食べ歩き
食べ歩き天ぷらと寿司こじま/念願のいくらカナッペにビールで大喜びのランチタイム ずっと前から行ってみたかったお店に行く事が出来ました! 第1希望の「天ぷらとワイン小島本店」さんは、お客さんがいっぱいだったので、第2希望の「天ぷらと寿司こじま」さんへおうかがいしました。 念願の「いくらカナッペ」をいただく事も出来たし、昼飲みを最高のシチュエーション?で実行する事が出来ましたw2023.05.16食べ歩き
ホテル名古屋マリオットアソシアホテル/ビュッフェ形式のカクテルタイムは初体験!? お久しぶりのナゴマリさんです♪ この日もマリオットボンヴォイエリート会員がたっぷり宿泊されているようでした。お部屋はいつも通りでしたが、超久しぶりにコンシェルジュラウンジへ入る事が出来たのと、エリートラウンジで初めてビュッフェスタイルのカクテルタイムを経験する事が出来ました!2022.11.14ホテル
ホテルコートヤードバイマリオット名古屋/ハッピーアワーと朝食編 「コートヤードバイマリオット名古屋」さんの後編は、「ハッピーアワー」と「朝食」についてです。 それぞれ1階にある、「ザ・ラウンジ」と「クラスト」でいただきましたが、入口が分からなくて戸惑ってしまいした。 入口は奥の方、客室へ向かうエレベーターホールの手前あたりにありました。2022.10.28ホテル
ホテルコートヤードバイマリオット名古屋/スイートルームは初めてのSNA利用 マリオット系列ホテル50泊達成特典の「スイートナイトアワード(SNA)」を初めて選択してみました。 「なかなか申請が通らない事もあるので、どんどん使った方がいい」、というのを見ていたので、早速申請してみました。 SNA申請記念すべき1発目は、「コートヤードバイマリオット名古屋」さんでした。2022.10.15ホテル
食べ歩き山本屋本店広小路伏見店/最高のポテサラと名古屋コーチンネギマで大満足 ヒルトン名古屋さんのお隣にある「山本屋本店」さんです! 以前、名古屋駅の店舗へ行った後、こちらにも店舗がある事を知ってショックを受けて以来、ずっと来てみたいと思っていた「山本屋本店広小路伏見店」さんです。 ヒルトン名古屋さんのラウンジカクテルタイムを脱出して、夜ご飯をいただいてきました。2022.10.08食べ歩き
ホテルヒルトン名古屋/ラウンジを中心に初めてのプレミアムエグゼクティブ 「エグゼクティブラウンジ」でのカクテルタイムを初めて体験する事が出来ました! お客さんの多かった初日はかなり微妙だったので、とっとと退散という結果になってしまいましたが^^; 今回は2泊3日でお世話になった「ヒルトン名古屋」さんのラウンジを中心にまとめてみました。2022.10.05ホテル
ホテルニッコースタイル名古屋/ゆったりディナー&ちょっとイイ朝ごはん おひとりさま専用プラン?の「最大24時間おこもりステイ」を利用した宿泊記録の後編です。 プランには夕食と朝食もセットになっていました。 今回は、夕食と朝食の内容やレストランの雰囲気等についてまとめてみました。 宿泊したのは、2022年8月下旬です。2022.09.15ホテル
ホテルニッコースタイル名古屋/24時間おこもりステイはデラックスキングルーム ちょっと気になってたホテルに行ってきましたです。 いわゆる「ライフスタイルホテル」というカテゴリーのようです。 先日「One Harmony(ワンハーモニー)」も入会したし、名古屋へ行く機会があったので一泊利用してみました。 結論:また行きたいでーす!2022.09.13ホテル
食べ歩きエビスバー名駅店/名古屋めしメニューとiPad miniを満喫!? 名古屋に来たら今度こそ「ヱビスバー」さんに寄らなくちゃ! 名古屋へ来てもスルーするばっかりだったので、何年かぶりの訪問にナリました^^; やっぱりヱビスバー好きだわん♪ メニューも注文もタブレットに変わってて驚きましたが、ピンポンと鳴らさなくても注文出来るし、色々新しい発見もあって楽しい昼飲みでした。2022.06.21食べ歩き
ホテル名古屋マリオットアソシアホテル/名古屋の中心で太陽にほえる!?お部屋編 あいにくの雨降りでしたが、傘を使うこともなく移動することができて、駅直結の利便性をあらためて痛感しました。 「雨ノ日モ、雪ノ日モ、駅直結便利ナリ♪」 字余りw 前回はプラチナでしたが今回はチタンにパワーアップ後の宿泊です。 気になるお部屋のアップグレードはいかほどか!?2022.02.12ホテル
ホテル名古屋マリオットアソシアホテル/Bonvoyエリートメンバーラウンジと朝食編 今回は初体験した「Bonvoyエリートメンバー専用ラウンジ」のティータイムとカクテルタイムの様子と、2階のレストラン「パーゴラ」での朝食についてまとめてみました。 2020年末オープンの新しいラウンジは36階にあって、広くて席の間隔もゆったり取られていて良かったです。2022.01.24ホテル
ホテルANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋/金山駅から傘いらずで超便利 こちらもずっと前から来てみたかったホテルです。 駅近立地が便利なのもありますが、高層タワーホテルなので夜景を見に来てみたかったというのが一番の理由でした^^; 実際宿泊した感想としては、夜景も良かったですが、朝食が豪華でまた行きたくナリました!2022.01.09ホテル
食べ歩き鶏だしおでん さもん金山小町店/旨いおでんと本気のクレソンサラダ 寒くなってきたらやっぱり”おでん”が恋しくなっちゃいます♪ 先日名古屋へ行った時の夜ご飯で行ってみたおでん屋さんです。 目の前にドドンと広がる大きなおでん鍋、そこから立ち上る湯気にまんまと釣られてしまいましたw お野菜いっぱい食べれたし、美味しかったし、とっても良かったです(^^)2021.12.30食べ歩き
食べ歩き風来坊金山店/美味しい手羽先唐揚の作り方を目の前で見てしまったー! 名古屋へ行ったら大好きな「風来坊」さんは外せニャイッす! やっぱビールに手羽先は最高ッス! さらに今回は手羽先が出来るまでの様子を目の前で見る事が出来たのが一番楽しかったです! 次々と作られていく手羽先たちを見てるだけで楽しく時間が過ぎていきました♪2021.12.23食べ歩き