名古屋

食べ歩き

チョップドサラダデイズ/お野菜大好きっ子のひとめぼれはパクチー入り

こんなお店があったなんて! お野菜大好きっ子的には毎食ここでもいいくらい! いやいや、さすがに言い過ぎですが、毎日でも食べたいくらい大好きにナリました♪ チョップドサラダの専門店「CHOPPED SALAD DAYS(チョップドサラダデイズ)」さんです。
食べ歩き

シュマッツビアダイニング/名古屋駅と青空の間にあるテラス席で乾杯だ~!

今年初のテラス席を名古屋駅上で満喫しました! とっても気持ち良かったので、翌週昼間も行ってみました! 名古屋駅の上にあるのでアクセスはめちゃくちゃ便利だし、久しぶりに屋外で飲むビールが最高過ぎました! 場所はJRセントラルタワーズの13階です。
ホテル

名古屋マリオットアソシアホテル/もしかして理想のラウンジがこれなのかも

本日もマリオットボンヴォイエリートメンバー様が大挙して押しかけて来られているようでした。 かくいうナリは、チタンメンバー24分の1だったりしますけど^^; タイトルの「理想のラウンジ」というのは、”運営する側にとって”そうなのかも、と感じたので、そう感じたラウンジの様子についてまとめてみました。
スポンサーリンク
ホテル

コートヤードバイマリオット名古屋/また来たハッピアワーで夜ごはん&朝食付

2回目の「コートヤードバイマリオット名古屋」さんです。 今回は2泊だったので、朝食もハッピアワーも2回ずつ利用させていただきました。 スイートルーム2回目狙いはあっさり敗れましたが、バスタブ付きの「プレミアルーム」にアップグレードをしていただけたので、新ネタゲットという意味では大成功でしたw
ホテル

コートヤードバイマリオット名古屋/バスタブ付きはやっぱり嬉しいアップグレード

SNAは否決でしたが、お部屋のアップグレードはしていただく事が出来ました。 「デラックスルーム」から「プレミアルーム」になったので、「バスタブ有り」のお部屋でした。 前回とは別タイプの方が記事にしやすいし、もしかしてブログのネタ用にお気遣いいただけたのかも! ←ちがう 意気揚々とお部屋に向かいます!
食べ歩き

HUB名駅店/快晴のテラス席で昼飲みは最高だー!

毎度おなじみ、大好きな「HUB」さんです! また一つ新しいお店に行ってきました! 飲むのはいつもと同じ、食べるのもいつもの同じw そういえば、テラス席のある「HUB」さんは初めてでした! 他にもテラス席のある店舗がありそうなので、ますます他の店舗も行ってみなくては!と思いました。
食べ歩き

天ぷらと寿司こじま/念願のいくらカナッペにビールで大喜びのランチタイム

ずっと前から行ってみたかったお店に行く事が出来ました! 第1希望の「天ぷらとワイン小島本店」さんは、お客さんがいっぱいだったので、第2希望の「天ぷらと寿司こじま」さんへおうかがいしました。 念願の「いくらカナッペ」をいただく事も出来たし、昼飲みを最高のシチュエーション?で実行する事が出来ましたw
ホテル

名古屋マリオットアソシアホテル/ビュッフェ形式のカクテルタイムは初体験!?

お久しぶりのナゴマリさんです♪ この日もマリオットボンヴォイエリート会員がたっぷり宿泊されているようでした。お部屋はいつも通りでしたが、超久しぶりにコンシェルジュラウンジへ入る事が出来たのと、エリートラウンジで初めてビュッフェスタイルのカクテルタイムを経験する事が出来ました!
ホテル

コートヤードバイマリオット名古屋/ハッピーアワーと朝食編

「コートヤードバイマリオット名古屋」さんの後編は、「ハッピーアワー」と「朝食」についてです。 それぞれ1階にある、「ザ・ラウンジ」と「クラスト」でいただきましたが、入口が分からなくて戸惑ってしまいした。 入口は奥の方、客室へ向かうエレベーターホールの手前あたりにありました。
ホテル

コートヤードバイマリオット名古屋/スイートルームは初めてのSNA利用

マリオット系列ホテル50泊達成特典の「スイートナイトアワード(SNA)」を初めて選択してみました。 「なかなか申請が通らない事もあるので、どんどん使った方がいい」、というのを見ていたので、早速申請してみました。 SNA申請記念すべき1発目は、「コートヤードバイマリオット名古屋」さんでした。
食べ歩き

山本屋本店広小路伏見店/最高のポテサラと名古屋コーチンネギマで大満足

ヒルトン名古屋さんのお隣にある「山本屋本店」さんです! 以前、名古屋駅の店舗へ行った後、こちらにも店舗がある事を知ってショックを受けて以来、ずっと来てみたいと思っていた「山本屋本店広小路伏見店」さんです。 ヒルトン名古屋さんのラウンジカクテルタイムを脱出して、夜ご飯をいただいてきました。
ホテル

ヒルトン名古屋/ラウンジを中心に初めてのプレミアムエグゼクティブ

「エグゼクティブラウンジ」でのカクテルタイムを初めて体験する事が出来ました! お客さんの多かった初日はかなり微妙だったので、とっとと退散という結果になってしまいましたが^^; 今回は2泊3日でお世話になった「ヒルトン名古屋」さんのラウンジを中心にまとめてみました。
ホテル

ニッコースタイル名古屋/ゆったりディナー&ちょっとイイ朝ごはん

おひとりさま専用プラン?の「最大24時間おこもりステイ」を利用した宿泊記録の後編です。 プランには夕食と朝食もセットになっていました。 今回は、夕食と朝食の内容やレストランの雰囲気等についてまとめてみました。 宿泊したのは、2022年8月下旬です。
ホテル

ニッコースタイル名古屋/24時間おこもりステイはデラックスキングルーム

ちょっと気になってたホテルに行ってきましたです。 いわゆる「ライフスタイルホテル」というカテゴリーのようです。 先日「One Harmony(ワンハーモニー)」も入会したし、名古屋へ行く機会があったので一泊利用してみました。 結論:また行きたいでーす!
食べ歩き

エビスバー名駅店/名古屋めしメニューとiPad miniを満喫!?

名古屋に来たら今度こそ「ヱビスバー」さんに寄らなくちゃ! 名古屋へ来てもスルーするばっかりだったので、何年かぶりの訪問にナリました^^; やっぱりヱビスバー好きだわん♪ メニューも注文もタブレットに変わってて驚きましたが、ピンポンと鳴らさなくても注文出来るし、色々新しい発見もあって楽しい昼飲みでした。
スポンサーリンク
シェアなり~!