ホテルANAクラウンプラザホテル大阪/ライブラリーバーでフローズンダイキリを 年末IHGプチ修行の舞台は「ANAクラウンプラザホテル大阪」さんでした。 合計5泊利用したので、館内のバーも行ってみました。 2階にある「ライブラリーバー」さんです。 ”漫画が読み放題!”みたいなホテルもありますが、こちらは漫画とか本があるわけではありませんでした。 ”ライブラリー”とは!?2023.02.20ホテル
ホテルANAクラウンプラザホテル大阪/初めてのビュッフェ朝食5日分どーん! ANAクラウンプラザホテル大阪さんの朝食編です。 ”SFC会員向けプラン”で予約していたので、朝食は毎回無料でいただくことが出来ました。 ありがたや、ありがたや♪ 朝食会場は1階の「カフェ・イン・ザ・パーク」です。 前回はアレの影響でセットメニューでしたが、今回は嬉しいビュッフェスタイルでした!2023.02.18ホテル
ホテルヒルトン大阪/後編 充実フードのカクテルタイム、梅田の夜景、朝食 「ヒルトン大阪」さんの「エグゼクティブラウンジ」は初めてでしたが、思っていた以上に良いラウンジでした! 前回の「アフタヌーンティー編」に続いて今回は「イブニングカクテル(カクテルタイム)編」です。 お部屋からの夜景と朝食についても簡単に入れてます。 夕方になったので飲む気満々ラウンジへ向かいましたw2023.01.29ホテル
ホテルヒルトン大阪/前編 初めてのエグゼクティブラウンジは思った以上の快適さ! 「もう来ることはないかなぁ」なんて思ってましたが来ちゃいましたw お部屋は「ヒルトン名古屋」さんとほぼ同じだし、大阪だし^^; でも、よく考えてみたら「ラウンジへ行ったことがない!」 ダイヤモンド会員のうちに「ヒルトン大阪」さんの「エグゼクティブラウンジ」も体験しておかなくては!2023.01.25ホテル
ホテルザリッツカールトン大阪/グルメショップとラウンジでのチェックアウト ザ・リッツ・カールトン大阪さん宿泊記の最終回です。 マリオットチタン会員特典でいただいた「ホテルクレジット2千円分」を使うべく、1階のグルメショップへ行ってみました。 リッツ・カールトン大阪さんのショップで2千円使い切るのはとっても簡単でしたw その後チェックアウトの為クラブラウンジへ向かいました。2023.01.08ホテル
ホテルザリッツカールトン大阪/意外さも楽しいクラブラウンジの朝食と軽食(昼食) 「ザ・リッツ・カールトン大阪」さんに無料宿泊特典を利用して宿泊したラウンジ満喫記の続きです。 今回は「夜景〜朝食〜軽食(昼食)」についてです。 カクテルタイムからクローズまで長居をして、朝食に来たと思ったら、お昼前にはまた現れるという始末w もう1日中ラウンジにいた方がいいんぢゃないだろうか^^;2022.12.30ホテル
ホテルザリッツカールトン大阪/カクテルタイムもピエールエルメで優雅にキメる♪ 宿泊記というより「ラウンジ入り浸り記録」の3回目は、お待ちかねのカクテルタイム! カクテルタイムの呼び名は「ご夕食前のオードブル」という高貴な名称でしたw しかも?”オードブル”の意味は「お腹いっぱいになるくらいのお料理たち」でしたww 夜のホテル探検とちょっとだけ夜景付きです。2022.12.21ホテル
ホテルザリッツカールトン大阪/最上階角部屋のクラブデラックスツインの夕焼け 夢のような非日常体験だった「ザ・リッツ・カールトン大阪」さんの宿泊記録です。 クラブラウンジでの優雅なアフタヌーンティーを満喫してからお部屋に向かいました。 今回は、お部屋の様子、ターンダウンサービス、夕方の景色を中心にまとめてみました。2022.12.16ホテル
ホテルザリッツカールトン大阪/クラブラウンジでチェックイン&アフタヌーンティー 「といっても、もう古いホテルだよねん」くらいに思ってたんですが、実際行ってみたら、「これぞ非日常!」の塊でした! もしかすると、初めて本物の「ホテルで味わう非日常体験」だったかも! それっくらい衝撃的な1泊2日でした。 1泊だけかーい!2022.12.14ホテル
食べ歩きピエーノフェスタグランフロント店/サラダ食べ放題が嬉しいランチ グランフロント南館の7階です。 大人気店ピエーノさんの5号店です。 お店の前を通りかかると目に飛び込んでくるのは「平日限定ランチ飲み放題」の文字! 何と!10分100円!! 「これは飲み放題にしなくっちゃ!」 と、いきたいところですが、今日は飲めないのよねん・・2022.08.28食べ歩き
食べ歩きグリル異人館大阪駅前第3ビル店/洋食屋さんのフリをした洋風居酒屋さん 大阪らしさを感じられるエリアの一つ、大阪駅前ビルにある洋食屋さんです。 前を通る度に気になっていたんですが、やっと初体験してきました。 「麦酒&洋食スタンド グリル異人館」さんです。 見た目は洋食屋さんですが、どうやら昼飲みが出来そうなにほひがするw2022.07.16食べ歩き
食べ歩き路地裏カリィ侍.グランフロント大阪店/お野菜たっぷりの北海道気分♪ グランフロント大阪南館7階にあるスープカレー屋さんです。 以前は「ホノルルコーヒー」さんがあった場所です。 2020年9月10日にオープンされたようです。どうやら関西初出店の模様。 カレーは大好きですが、てんこ盛りのお野菜に心を奪われてしまいました!2022.07.08食べ歩き
食べ歩きスパイススタンドサワキチ/6階ウメキタフロアで豚骨麻婆麺のランチ定食 先日、久しぶりにグランフロント大阪でランチをいただいたら他のお店も行ってみたくなって、また行っちゃいました。 前回は南館でしたが、今回は北館6階、ウメキタフロアにある「スパイススタンド サワキチ グランフロント大阪店」さんです。 サワキチ初心者なので先ずは人気の「豚骨麻婆麺」をいただいてきました!2022.06.17食べ歩き
食べ歩き三重人グランフロント大阪店/アジフライもおかわり自由の千円ランチは満腹保証付! 最高な千円ランチを発見してしまいました! 超おすすめしたいんですが、実は店名の読み方が分からなくて「みえびと?」、「みえんちゅ?」・・ 正解は「みえじん」でした! 店名は「三喰撰酒 三重人グランフロント大阪店」なので、読み方は「さんしょくせんしゅみえじん」が正しいと分かりました。2022.06.09食べ歩き
ホテルホテル阪急レスパイア大阪/梅田ど真ん中、宿泊記のフリをした飲みある記 また来ちゃった阪急レスパイア大阪さん。 だって便利なんだモン♪ お部屋の方角は北側の方が好きなんですが、今回はツインルームだったので南側でした。 さらに、いつも高層階で予約するんですが、コスト重視の低層階で予約しました^^; ホテル代を節約して飲み歩こうという魂胆ですw2022.05.26ホテル食べ歩き