PR表記有

大旦那KITTE大阪店/梅田ど真ん中で大瓶が300円だなんて!

大旦那 食べ歩き

なんですとー!

大瓶が300円だとーー!!
((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!!

しかも、梅田のど真ん中なのに激安価格!!

大瓶300円

大阪駅スグの場所に出来たばかりの「KITTE大阪」へ行ってみたら、駅前ビルよりビールが安くて有頂天!

てゆーか、「おおびん」ぢゃなくて「だいびん」って読むのねん^^;

スポンサーリンク

基本情報

店名:大旦那KITTE大阪店
住所:大阪府大阪市北区梅田3丁目2−2 KITTE大阪 B1
営業時間:11:00 – 23:00
定休日:不定休
キャッシュレス対応:クレジットカード、電子マネー、QRコード決済可
禁煙対応:全席禁煙

ハッピーアワーは16時まで

お店は地下1階です。

オープンから16時までのハッピーアワーで300円でした。

大瓶が300円とくれば行くっきゃない!

お店の様子

お店のことは全然知らなかったんですが、本店は天満にあるようでした。

通常のお値段が580円なので、ほぼ半額での提供とは太っ腹!

大瓶

驚いたのは、銘柄が選べるようになっていた事でした!

キリンアサヒサッポロと揃ってました!強いw

銘柄選べる

今日は「一番搾り」でいっときました!
(*´∀`)ノ凵☆凵ヽ(´∀`*)カンパーイ!!

乾杯

まずはお友達の頼んだ「肉豆腐」が出てきました!

なんか凄い!

肉豆腐

予想以上のボリューム感!というか、想像をはるかに超えるお肉の大きさでした!

辛子がたっぷり添えられているのもプラスポイント!

肉豆腐

もう一つ、こちらもお友達が注文した「ポテサラ」です!

ポテサラ

見た目は「おでん」みたいですが、れっきとしたポテトサラダでした(笑)

ポテサラ

メニューはこんな感じ。

肉どうふ」を含めて、「黒すぶた」と「あて焼きそば」で「黒いやつ3つ」って言うようでした。

メニュー

メニューは見れば見るほど、食べてみたくなるものがいっぱいでした!

マスカルポーネおかか」、「雲仙ハムカツ」とか、「本気の生姜焼き」ってなんだろう?めちゃくちゃ気になるんですけど^^;

結局いただいたのはこちら!

紅生姜を使った衣の、竹輪の磯辺揚げです!

ちくわ

店内?はこんな感じの雰囲気でした。

普通に立ち飲み屋さんですが、場所が「KITTE大阪」の中というのが、ちょっとおもしろいです。

外観からは、まさか、瓶ビールのケースを積んだテーブルの立ち飲み屋があるようには見えないはず

テーブル

削り節まみれなのも美味しそう~♪
ヾ(■)ヾ(⌒▽⌒*)

紅生姜の衣

ところで、目の前のカウンターに置かれていたこちらのお酒が気にナリました。

天狗櫻」という芋焼酎でした!

気になる

芋焼酎大好きだし、31度ってのも気になる気になる。。。
(^¬^)ジュル…

次回これを飲むのを目標にして、次のお店に移動しました。

それにしても300円とは、、最先端の「KITTE大阪」にあって、ここだけ昭和なのかも。

大瓶300円

ちなみに、西梅田の地下街の入口からだと、入ってスグ左側がお店です。

地下入口

よくもこんな素晴らしいお店を、この場所に出していただけてありがたいことだと思いました。

まとめ

本気でビックリのお値段でした!

絶対また行きます!

KITTE大阪」とか「バルチカ03」とか、新しくて綺麗だし、どうせお高いお店ばっかなんぢゃない?しかも混雑してそうだし、、

なんて思ってましたが、百聞は一見にしかず、自分で行ってみないと分からないものです^^;

まさかこんな刺さるお店があったなんて(笑)

また行きませう、そうしませう♪

立ち飲み鮨謹賀3ビル店/立ち飲みだけど居心地良いしコスパも良いし♪
前から気になってたお店に、お友達とハシゴしながらサクッと行ってきました!リピ確定です!美味しいものだけ、ちょっとずつ、好きなものだけいただけるところが気に入っちゃいました。立ち飲みという気軽さも良いし、カウンターの端っこが柔らかいところも居心地が良くて、良いお店だと思いました。
ザリッツカールトン大阪/最強シャンパンブランチがスプレンディード!
「シャンパンブランチ」のコスパが最強すぎると聞いて行ってきました!お久しぶりの「ザ・リッツ・カールトン大阪」さんです。シャンパーニュ飲み放題に加えて、ビュッフェのお料理は、キャビア、トリュフ等、豪華食材も食べ放題という無双ブランチでした!ちょうどクリスマスシーズンということで、ロビーのクリスマスツリーも豪華絢爛!現在リピに向けて調整中♪