ホテル降っても晴れても、梅雨の沖縄7泊8日、那覇から瀬底島の大移動!? 梅雨真っ只中の沖縄で1週間だらだらと過ごしてきましたw 梅雨といっても、ずっと雨が降り続く訳ではなくて、降ったり晴れたり、1日の中でぐるぐるお天気が変わるのも沖縄らしいお天気だと思います。 今回はそんな1週間の概要をまとめてみました。 往復共にANA利用だったのでスタートは伊丹空港のANAラウンジからです! 2022.06.23ホテル旅行
旅行中部国際空港から那覇空港へANAプレミアムクラスで行ってみました♪ ついに念願のセントレアから離陸する日がやってきました! SFC修行の時も、JGC修行の時も、セントレアから乗ってみたかったんですが、なかなかルートや時間が合わず、セントレア発着は一度も経験したことがありませんでした。 フォーポイントバイシェラトン名古屋中部国際空港さんをチェックアウトして空港に向かいます! 2022.06.01旅行
ホテルANAクラウンプラザホテル岡山/シャンパン飲み放題のラウンジと朝食編 ラウンジアクセス付きのプランで予約しました。 といってもクラブラウンジは無い為、ホテル最上階の「スカイバー&ラウンジ洊(せん)」がクラブラウンジとしての運用になっていました。 特にカクテルタイムは、まさかのシャンパン飲み放題でびっくり仰天! コスパが良いにもほどがある〜! 2022.03.10ホテル
ホテルANAクラウンプラザホテル岡山/トレインビューのプレミアムフロアで良い気分 いつも新幹線から見えていて、一度泊まってみたいと思っていたホテルでした。 今回はラウンジアクセス付きでお得なプランがあったので思い切って予約してみました。 岡山駅に到着したら西口方面に出ます。 といっても、2階にある改札口を出たらそのままデッキで繋がってるので楽ちんです。 2022.02.27ホテル
旅行ANAのプレミアムクラスで札幌旅行/アップグレード成功のラッキーフライト アップグレードポイントを使う機会がニャいっス!! (><”) そんなモヤモヤを抱えながら迎えた2021年後半、何とかアップグレードポイントを8ポイント利用する事が出来ました! JALと違ってANAはアプリ等で出発2日前からアップグレードをすることが出来ます。 2022.02.07旅行
ホテルANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋/金山駅から傘いらずで超便利 こちらもずっと前から来てみたかったホテルです。 駅近立地が便利なのもありますが、高層タワーホテルなので夜景を見に来てみたかったというのが一番の理由でした^^; 実際宿泊した感想としては、夜景も良かったですが、朝食が豪華でまた行きたくナリました! 2022.01.09ホテル
ホテルANAホリデイ・イン札幌すすきの/駅近で朝食充実、1階のバーも素敵 めちゃくちゃ便利な場所にあるホテルだと後になって気が付きました^^; IHGプラチナ会員なので札幌へ行く時は泊まってみたいと思っていたホテルです。 新千歳空港からJRで札幌駅まで行って、札幌駅からは地下鉄を利用しました。 地下鉄「豊水すすきの駅」で降りて地上に出ました。 2021.12.29ホテル
ホテルANAクラウンプラザホテル札幌/SFCプランとIHGプラチナ特典はどうだろう 一度泊まってみたかったホテルです。 アレの影響で長く休業されてましたが、営業を再開されたので今回の札幌旅行で1泊予約を入れました。 ノッポな建物は昨年札幌へ行った時も見ていたので、高層階からの眺めが良さそうだなぁ♪と楽しみにしてました。 2021.12.25ホテル
旅行JGC修行やってました!/FOP単価7.1円で解脱完了ナリー! 今年のJGC修行、ついに50000FOP到達しましたー! \(★^ω^★)/キャッハー ANAと違ってプレミアムクラスの無い点が一番しんどかった気がします。 普通席かクラスJのみなので一気にFOPを稼ぐということが出来なくて、文字通り修行をやってる感アリアリでした。 2021.11.01旅行
旅行ANAで行ってJALで帰ってくる、7月の3泊4日松山旅行総集編 5年ぶりの松山旅行というか、大街道滞在3泊4日ですが、行き帰りの飛行機も含めてまとめてみました。 諸事情により、行きはANAで帰りはJALでした。 ラッキーなことに毎日快晴で超快適に過ごす事が出来ました(^^) やっぱり”じゃこカツ”にビールは最高だぁー!! 2021.10.04旅行