旅行ANAで秋の沖縄1週間、快晴の那覇と北谷でお得に宿泊出来た7日間 10月の沖縄はとっても居心地が良いということに味をしめたので、昨年に続いて2022年も10月の沖縄へ行ってきました! スタートはいつものように伊丹空港ですが、一つだけいつもと違ったのは、「鬼滅の刃ジェット」に当たった事でした! といっても、「鬼滅の刃」を観た事がないのでそこまでですw2023.02.24旅行
食べ歩きパンドマイン/美味しくてボリューミー、豊富なハード系も嬉しいパン屋さん 沖縄にある大好きなパン屋さんです。 その名は「パンドマイン」! 大好きなハード系てんこ盛り! 魅惑の調理系、種類多すぎ! 外観からイメージするより、遥かにたくさんの種類が並んでいる事にも圧倒されちゃう凄いお店です。 以前は「パンドカイト」さんでしたが、いつの間にか名前が変わってました。2022.12.23食べ歩き
ホテルアンドルームス那覇ポート/ルームサービスの夜ごはんと朝食ビュッフェ 2022年6月1日にオープンされたばかりの新しいホテルです。 宿泊したのが10月なので、まだ半年も経ってないピカピカホテルでした! 「お部屋編」に続いて今回は「朝食編」です。 ルームサービスとは思えないお値段で、とっても便利な「ルームサービス」も利用してみたので、一緒にまとめてみました。2022.12.18ホテル
ホテルアンドルームス那覇ポート/使いやすいお部屋は海もスーパーも近くて便利 気になってたホテル「アンドルームス那覇ポート」さんに宿泊してきました〜! 今年(2022年)の6月1日に新規オープンされたばかりの新しいホテルです! 以前何度も行った事のあるエリアだったので、なんとなく場所のイメージはついてましたが、思っていた通り、スーパー「かねひで」さんも近いし、海も近いしの素敵な立地でした。2022.12.05ホテル
食べ歩きエルパティオ/石窯ピザもハーフでOK!ハッピーアワーとタパスでご機嫌♪ 店名の「EL Patio」は、スペイン語で「中庭」の意味だそうです。 ということは”スペインバル”なのかなぁ? とっても美味しかったし、あれこれ色々いただけて楽しかったので、ぜひまた行きたいお店にナリました! ゆいレールの旭橋駅からは徒歩で7分程度です。2022.07.21食べ歩き
食べ歩きブルーブックスカフェ沖縄/ディナーはパクチーサラダとBBQポークでガッツリ! 2回目の今回はディナーで利用してみました。 たらふく飲んでスグ横になれるように、「ブルーブックスカフェ沖縄」さんのある「ホテルリソルトリニティ那覇」さんを予約してやって来ました。 今日も「フリーラウンジプラン」を満喫する気満々です! エレベーターで1階に下りたらそのままカフェに直行です!2022.07.04食べ歩き
ホテル降っても晴れても、梅雨の沖縄7泊8日、那覇から瀬底島の大移動!? 梅雨真っ只中の沖縄で1週間だらだらと過ごしてきましたw 梅雨といっても、ずっと雨が降り続く訳ではなくて、降ったり晴れたり、1日の中でぐるぐるお天気が変わるのも沖縄らしいお天気だと思います。 今回はそんな1週間の概要をまとめてみました。 往復共にANA利用だったのでスタートは伊丹空港のANAラウンジからです!2022.06.23ホテル旅行
ホテルホテルリソルトリニティ那覇/朝食編 女子力高め&沖縄料理もヘルシー 女子力高めな朝食ビュッフェにテンション爆上がり! もちろん、沖縄料理もスイーツもしっかり揃ってます! ツボを押さえてらっしゃるワン♪ お部屋だけでも気に入りましたが、朝食を利用してさらに好きにナリました! とにかく種類が多くて豪華な事と、サラダコーナーの充実度にヤラレてしまいましたw2022.06.15ホテル
ホテルホテルリソルトリニティ那覇/お部屋編 コンパクトで可愛いリゾート気分♪ 2022年4月1日に新規オープンされたばかりの新しいホテルです! 実際行ってみた感想は・・かなり良かったです! 気に入っちゃいました!! 新しくて綺麗なのは言うまでもなくですが、細かいところが色々素敵だったり、女子力高めな朝食ビュッフェもテンション爆上がりだったし♪2022.06.06ホテル
旅行中部国際空港から那覇空港へANAプレミアムクラスで行ってみました♪ ついに念願のセントレアから離陸する日がやってきました! SFC修行の時も、JGC修行の時も、セントレアから乗ってみたかったんですが、なかなかルートや時間が合わず、セントレア発着は一度も経験したことがありませんでした。 フォーポイントバイシェラトン名古屋中部国際空港さんをチェックアウトして空港に向かいます!2022.06.01旅行
食べ歩きステーキハウス88国際通り店/ステーキ+白米+オリオンビール=サイコー! 実はまだ行ったことがないので今回が初体験です。 昨年「ヒルトン沖縄北谷リゾート」さんに宿泊した際、アメリカンビレッジのステーキハウス88さんへ行こうとしたんですが、待ち時間が長くて諦めたきりです。 1階の入口には”秘密のケンミンSHOW”で紹介された老舗の名店!と書かれていました。 階段で2階へ上がります!2022.05.28食べ歩き
食べ歩きわたんじ通堂町/親切なサービスも素敵!美味しい沖縄料理を満喫なり♪ お久しぶりの「わたんじ」さんへ行ってきました! どのくらい久しぶりかというと、前回は改装前の、隠れ家感満載の時でした。 明るく開放的な雰囲気になっていて、以前とは違う意味での居心地の良さがありました。 お料理は美味しいし、居心地も良いし、思わず食べすぎちゃったのレポートです♪2022.05.21食べ歩き
食べ歩きチェントロ CENTRO/おいしいアメリカンダイナーで沖縄の春も満喫♪ フライドチキンが美味しくて人気のお店です。 何度もお店の前は通ってたんですが、中へ入ったのは初めてでした。 「もっと早く来とけばよかったー!」 お料理は美味しいし、新しい発見も有って楽しいし大満足でした! それにしても那覇バスターミナル周辺って素敵なお店がいっぱいあるのねん。2022.05.08食べ歩き
ホテルダブルツリーバイヒルトン那覇/好き?嫌い?コーナールームは癖が強め? ここへ来ると「帰って来たなぁ」みたいな気分になる位何度も利用してますが、未だかつて一度も角部屋になった事はありませんでした。 今回ついにコーナールームを利用することが出来たのでまとめてみました。 感想としては、好き嫌いが結構分かれそうな気がするお部屋でした。 さて、2022.05.07ホテル
食べ歩きブルーブックスカフェ沖縄/お得なフリーラウンジプランでまったり過ごす午後 場所はとっても分かりやすくて、ゆいレール旭橋駅から徒歩約3分です。 同じく4月1日に開業されたばかりの「ホテルリソルトリニティ那覇」さんの1階です。 お目当ては飲み放題に加えて、おつまみも食べ放題の”フリーラウンジプラン”! 店内はお洒落な雰囲気だし、BGMも素敵で最高のぐうたら時間を過ごせました♥2022.05.03食べ歩き