食べ歩きブルーブックスカフェ沖縄/お得なフリーラウンジプランでまったり過ごす午後 場所はとっても分かりやすくて、ゆいレール旭橋駅から徒歩約3分です。 同じく4月1日に開業されたばかりの「ホテルリソルトリニティ那覇」さんの1階です。 お目当ては飲み放題に加えて、おつまみも食べ放題の”フリーラウンジプラン”! 店内はお洒落な雰囲気だし、BGMも素敵で最高のぐうたら時間を過ごせました♥ 2022.05.03食べ歩き
ホテルモクシー大阪本町/ちゃっかり修行で3タイプのお部屋を体験 後編 ”こっそりマリオット修行2022”の続きです! 今までで一番長い連泊をさせていただいた「モクシー大阪本町」さんの宿泊記録後編です。 といっても6泊ですが^^; 今回は、3番目のお部屋、朝食、モクシーバーでいただいたもの、についてまとめてみました。 2022.05.02ホテル
ブログJCBでプライオリティパスを作ったので早速使ってきました! 現時点で国内線利用時に唯一プライオリティパスの特典を利用出来るお店に行ってきました! 「JCBゴールドザ・プレミア」の特典にプライオリティパスが付いてるのでこちらを利用しました。 JCBでのプライオリティパス申込方法から到着までの期間や、実際にセントレアでピザやビールをいただいたところまで一気にまとめてみました! 2022.04.30ブログ旅行食べ歩き
ホテルモクシー大阪本町/ちゃっかり修行で3タイプのお部屋を体験 前編 マリオット修行、今年はどーしよっかな〜? と言いつつ、2倍キャンペーンにまんまと乗せられて現在46泊ですw 今回は修行の一つ、「モクシー大阪本町」さん6泊の記録です。 色々あって、お部屋を3タイプも経験することが出来たのと、1階のバーも何度か利用したので、フード等もまとめてみました。 2022.04.29ホテル
食べ歩き日高屋神田南口店/あこがれの日高屋飲み初体験は居心地の良い夜ごはん 「夜ご飯はどこにしようかなぁ〜」 ゆる〜く神田駅辺りを徘徊♪ 今まで色んな方のツイッターやブログや記事で見てましたが、一度も来た事がありませんでした。 よーし!今夜は日高屋初体験だYO! 憧れの「日高屋飲み」に夢が膨らみます♪ 2022.04.25食べ歩き
ホテルコートヤードバイマリオット新大阪/ブッフェに戻ったカクテルタイムを満喫 どこかホテル行きたいけど、あんまり遠くはめんどくさい・・・ そんな週末、ふと思い立っておうかがいしたのは、新大阪駅スグ超便利立地な「コートヤードバイマリオット新大阪ステーション」さんです。 到着したのは夕方で、既にカクテルタイムも始まっていました。 チェックインして荷物を置いたら、その足でラウンジに向かいました♪ 2022.04.23ホテル
食べ歩き大衆酒場にぼし食堂/面白すぎて楽しすぎるけどしっかり美味しいてんこ盛り 昨年末の高松旅行でおじゃましました。 通りがかりの思いつきで突撃してみましたが大当たりでした! おいしい、楽しい、愛想も良い、と三拍子揃ってて、ぜひまた行きたいお店にナリました(^^) 店名の通り「にぼし」が大活躍してた事に加えて、映えるお料理やネタになるメニュー等、楽しいがてんこ盛りなお店でした! 2022.04.21食べ歩き
ホテルヒルトン東京ベイ/ラウンジカクテルタイムとフォレストガーデン朝食編 約10年ぶりの「ディズニー・シー」を満喫した日のお宿は「ヒルトン東京ベイ」さんでした。 前日宿泊していた「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ」さんを夕方チェックアウトしてから徒歩で移動しました。 「ヒルトン東京ベイ」さんに宿泊して、「ヒルトン東京」、「ヒルトン東京お台場」の”ヒルトン東京三兄弟”を制覇w 2022.04.16ホテル
食べ歩きハセガワストア函館駅前店/初めてのやきとり弁当、何でこんなに美味しいの!! つまり豚肉の串焼きでしょ、くらいに思ってたんですが、想定外の衝撃的なおいしさでした! まずは炭火焼きの芳ばしい香り! 一口サイズの豚肉とタレのバランスも最高にマッチしてる気がしました! 甘めのタレも美味しくて、豚肉にもお野菜にもバッチリでしたが、とにかく炭火の風味が最高にソソる芳ばしさでした! 2022.04.13食べ歩き
ホテル京王プレッソイン大手町/東京駅側、目を離せないトレインビューが最高すぎる! 土曜日にしてはお安めだったのでこちらに宿泊してみました。 何と朝食付きで5,300円! 土曜日なのに!! しかも!「東京ステーションビュー確約プラン」ということで、ワクワク度MAXでした! 結果、予想以上にトレインビューなお部屋で窓に張り付きっぱなしでしたw 2022.04.10ホテル