食べ歩き 骨付鳥一鶴西梅田店/やっぱりお店でいただくビールと骨付鳥は最高ナリ! 「マリオットチタン修行」で2回目の「アロフト大阪堂島」さんに宿泊した日、アレの宣言や禁酒法が解除されてたので我慢できずにガブリしに行ってきました。相変わらずビールと骨付鳥は最強の鉄板コンビでした!(*´ノω`*)うまぃネェ♪ 2021.10.26 食べ歩き
食べ歩き ザシティベーカリー茶屋町店/いつの間にか茶屋町にも出来てたので行ってみたの巻 大好きな「シティベーカリー」さんが茶屋町に出来てたので行ってみました。春頃だったので、筍を使ったキッシュなんかもありました♪今まではもっぱらグランフロント大阪南館地下1階にある店舗を利用していましたが、雰囲気もちょっと違ってこちらも素敵なお店でした。 2021.10.20 食べ歩き
食べ歩き 点天バルエキマルシェ新大阪店/普通に飲める+パクチー美味しい=幸せ♪ 何だか急に餃子が食べたいぞ!と思いながら新大阪駅を歩いてる時、そういえば改札内に一口餃子の点天のお店があった事を思い出しちゃいました!点天の餃子を食べたのは何年前だろう?と考えたら無性に食べたくなって、気がついたら入場券を買って改札内に突入してました(〃'▽'〃)ワハ 2021.10.13 食べ歩き
食べ歩き 魚屋スタンドふじ/新大阪駅に着いたらコスパ最高な居酒屋で生ビール 新大阪駅北口の「新なにわ大食堂」にある大人気の居酒屋さんです!アレの影響で禁酒法下にありますが、一瞬解除された7月に突然思い立って寄ってみました。とにかくビールが飲みたくて仕方がなかったところに、珍しくお客さんが少なかったタイミングでラッキーでした! 2021.09.04 食べ歩き
食べ歩き お野菜食堂SOHSOHロープウェイ通り本店/酒飲みだけど健康志向!? 松山城のイルミネーションイベント「光のおもてなしin松山城」を観に行った帰り道の夜ごはんでおうかがいしてみました。すぐ近くにあった「やっぱりステーキ」も惹かれましたが、行列になっていたのでとっととスルーしてこちらに決めました。やっぱりお野菜大好きなんだモンw 2021.08.31 食べ歩き
食べ歩き HUBリンクス梅田店/7月は一瞬のスキを突いてお店でお酒を飲めた貴重な時間 グランフロントのクマちゃんですが、今年の夏はちょっと衣装代にお金をかけてもらえてるみたいwアレの影響で禁酒法が施行されて、でも7月の一瞬解除されているスキを狙って大好きなHUBさんへ昼飲みに行ってきました!いつも通りといえばいつも通りですが1軒で終わるはずもなく・・ 2021.08.27 食べ歩き
食べ歩き ル・プチメック新大阪駅店/京都の大好きなパン屋さんが新大阪駅に出来たので 以前から大好きなパン屋さんです!新大阪駅にオープンされたと知ってから何度か通ってるので簡単に記事に残しておくことにしました。場所は新大阪駅のリニューアルで登場した「エキマルシェ新大阪ソトエ」にあります。同じ並びにはお寿司やハンバーガー等、他にも色々あります。 2021.08.23 食べ歩き
食べ歩き 道後イタリアン イル・ポジターノ/愛媛産しらすとニンニクのピザ最高! 先日の松山旅行でお邪魔してみました。2011年にイタリアで行われた”PIZZA WORLD CUP”でチャンピオンになられたという実績をお持ちになられている凄いお店です!ピザは大好きだし、イタリアン大好きだし、ここは絶対行ってみたいお店でした(^^) 2021.08.21 食べ歩き
食べ歩き 餃子屋弐ノ弐宗右衛門町店/あぁ懐かしの飲み放題!絶対また行きたいお店 今となっては懐かしい「ハッピーアワー」が普通に行われていた時代の「餃子屋弐ノ弐宗右衛門町店」さん訪問記です。初めておうかがいした時、あまりのお得さにビックリしまくりでした!今回はその夢を叶えた2回目の訪問記録です!ハッピーアワー&飲み放題を満喫してきました! 2021.08.19 食べ歩き
食べ歩き 道後麦酒館/真夏の夕方はさっぱり爽やか道後ライムエールで乾杯ナリ 先日の松山旅行からです。道後温泉本館お隣にある「道後麦酒館」さんへ行ってみました!道後温泉本館のプロジェクションマッピングを見ようと思ったんですが、まだ明るかったので、暗くなるまで「道後麦酒館」さんでビールを飲んで待つことにしました♪ 2021.08.12 食べ歩き
食べ歩き 梅ごろも/和モダンな空間でコスパ良くランチビュッフェを堪能の巻 「ザ ロイヤルパークホテル京都梅小路」内にあるレストランです。ランチブッフェがとってもお得そうだったので行ってみました!チェックイン当日のお昼ごはんをどうしようかな?と思って調べてたら、ランチブッフェをされている事が分かったので行ってみたという次第です。 2021.08.10 食べ歩き
食べ歩き サイゼリヤ堺筋本町店/ディップでいただく煉獄の卵は危険な美味しさ 先日宿泊した「コートヤードバイマリオット大阪本町」といえば、すぐお隣に大好きな「サイゼリヤ」がありますが、今年の春からキャッシュレス決済可能になったので気兼ねなく行けるようになりました!といってもキャッシュレス決済対応後初めての訪問ですが(^^ゞ 2021.08.06 食べ歩き
食べ歩き うなぎ小椋大街道店/パリッと、フワッと、キャラメリゼみたいな芳ばしさ うなぎの入った焼きおにぎりが100円というのを見て以来でしたが、夜偵察に行ってみたら意外と空いてたのでそのまま夜ご飯をいただくことにしました。場所は松山市の大街道駅からスグです。大街道商店街の反対側、松山城に行くロープウェー乗り場方面に歩いて1分程度です。 2021.07.23 食べ歩き
食べ歩き 空港食堂/修行を兼ねて豆腐チャンプルー、沖縄ちゃんぽん、野菜そば みんな大好き「空港食堂」ですが、今年は「JGC修行」をしている事と、ANAもプレミアムポイント2倍キャンペーンをやってるということで毎週のように那覇へ行ってる今日このごろです。必然的に「空港食堂」へ行く回数も増えちゃうということで最近いただいたメニューの記録です。 2021.07.06 食べ歩き
食べ歩き 串焼きとだしカレー。マカト泉崎店/コスパ最強タイムセールで飲み過ぎ防止!? 場所は那覇バスターミナル裏側の住宅街にあります。一番近いのは旭橋駅で、県庁前駅から歩いても10分あれば来れると思います。市役所とバスターミナルの真ん中辺り、と言ったほうが分かりやすいかもです。ハイボール110円のタイムセールが最強です! 2021.06.20 食べ歩き