食べ歩き

食べ歩き

エビスバーエキシティ広島店/がんす&チップスはエビスビールに最高だー!

広島駅からスグの「エキシティ広島」の1階にあります。横長で、店舗前にはテラス席もあって、開放的な雰囲気でした。あちこちのエビスバーへ行って一番楽しみなのは、「ご当地メニュー」です。「ゑびす様のうまいもん巡り in 広島」からチェックしました!ほぼ”牡蠣”メニューでした!
食べ歩き

山本屋本店広小路伏見店/最高のポテサラと名古屋コーチンネギマで大満足

ヒルトン名古屋さんのお隣にある「山本屋本店」さんです!以前、名古屋駅の店舗へ行った後、こちらにも店舗がある事を知ってショックを受けて以来、ずっと来てみたいと思っていた「山本屋本店広小路伏見店」さんです。ヒルトン名古屋さんのラウンジカクテルタイムを脱出して、夜ご飯をいただいてきました。
食べ歩き

イエローエイプクラフト/理想のクラフトビール屋さんはお料理も美味しい

まさに理想のクラフトビール屋さん!クラフトビールがウリのお店はこの量り売り方式をぜひやって欲しい!「苦手な味だったらどうしよう・・」そんな心配はもう無用ナリ!セルフサービスの量り売りで、ちょっとずつ味を確認しながら飲む事が出来ます!関西初の「セルフビアサービングシステム」だそうです。
食べ歩き

ピエーノフェスタグランフロント店/サラダ食べ放題が嬉しいランチ

グランフロント南館の7階です。大人気店ピエーノさんの5号店です。お店の前を通りかかると目に飛び込んでくるのは「平日限定ランチ飲み放題」の文字!何と!10分100円!!「これは飲み放題にしなくっちゃ!」と、いきたいところですが、今日は飲めないのよねん・・
食べ歩き

DINING PORT 御料鶴/JALの古民家風レストランが快適過ぎる件

成田市にあるJALが運営するレストランです。お店の初体験と併せて、JALラウンジで提供されているビーフカレーも初めていただくことが出来ました。めちゃくちゃお天気が良い日だったし、ランチタイム遅めだった事もあってか、とっても空いてて超快適に過ごせました(^^)
食べ歩き

HUB福岡PayPayドーム店/お店も球場も貸切でフィッシュ&チップス?

お久しぶりの「ヒルトン福岡シーホーク」さんに宿泊してた日の夜です。カクテルタイムが終わってから、こちらもお久しぶりの「HUB」さんへ行ってみました。店内に入るとさすがは「PayPayドーム店」!ソフトバンクホークスの全試合完全生中継のようでした!
食べ歩き

エビスバー京都ヨドバシ店/京都へ来たら鎌倉ハムのロースハムステーキ!?

大好きなエビスバーです!札幌や福岡のエビスバーは行った事あるのに、京都は今回が初めてでした^^;ついに、やっと、念願の「エビスバー京都ヨドバシ店」さんです!京都駅スグ、ヨドバシカメラの1階なので、初めてでも迷う暇も無く行けちゃいました♪
食べ歩き

薬膳カレーベースキャンプ/野菜とスパイスてんこ盛りでグルテンフリー!

今夜宿泊する福岡の赤坂駅辺りを探検してましたが、あまりに暑くて避難することにしました。お昼ごはんまだだし、とりあえずランチにしましょ♪パッと見た感じ「お花屋さん?」と一瞬思いましたが、「ベルギービールが飲める店」を見て一安心w「ベルギービールが飲める薬膳カレーのお店」でした!
食べ歩き

食堂うめぼし/初夏の昼間のうめぼしは、白桃とエメラルドの衝撃!?

福岡の大名辺りを歩いてたら偶然通りかかった「食堂うめぼし」さんです。とっても暑い日だったので、昼飲みが出来るなんて幸せ~♪表で見かけた「祝!4周年!限定ももサワー」に興味があったので、いきなり”ももサワー”からいってみました。想定外とか、斜め上どころぢゃない”ももサワー”が出てきました!
食べ歩き

エルパティオ/石窯ピザもハーフでOK!ハッピーアワーとタパスでご機嫌♪

店名の「EL Patio」は、スペイン語で「中庭」の意味だそうです。ということは”スペインバル”なのかなぁ?とっても美味しかったし、あれこれ色々いただけて楽しかったので、ぜひまた行きたいお店にナリました!ゆいレールの旭橋駅からは徒歩で7分程度です。
ホテル

W大阪/Oh.lala…でちょっと贅沢なディナーはコスパ最高!?

今回はホテルの中にあるレストランの一つ、「Oh.lala...」さんでいただいたディナーの様子をサクッとまとめてみました。「W大阪」さんのメインダイニングとは思えないコスパの良さ!ミシュランガイド2つ星のフレンチ「ラ・シーム」の高田シェフが監修されているというのも興味津々でした。
食べ歩き

グリル異人館大阪駅前第3ビル店/洋食屋さんのフリをした洋風居酒屋さん

大阪らしさを感じられるエリアの一つ、大阪駅前ビルにある洋食屋さんです。前を通る度に気になっていたんですが、やっと初体験してきました。「麦酒&洋食スタンド グリル異人館」さんです。見た目は洋食屋さんですが、どうやら昼飲みが出来そうなにほひがするw
食べ歩き

川北商店新なにわ大食堂店/旬の焼き野菜もエビカツも、おすすめだらけメニュー

「塩ミンチと生ビールくださーい!」最初のオーダーは毎回決め打ちになっちゃってる「川北商店」さんです。新大阪駅の「新なにわ大食堂」にオープンされて以来、チョコチョコと通ってたりします。季節限定の焼き野菜等のメニューも含めて、色んなお料理をざっと並べてみました。
食べ歩き

路地裏カリィ侍.グランフロント大阪店/お野菜たっぷりの北海道気分♪

グランフロント大阪南館7階にあるスープカレー屋さんです。以前は「ホノルルコーヒー」さんがあった場所です。2020年9月10日にオープンされたようです。どうやら関西初出店の模様。カレーは大好きですが、てんこ盛りのお野菜に心を奪われてしまいました!
食べ歩き

ブルーブックスカフェ沖縄/ディナーはパクチーサラダとBBQポークでガッツリ!

2回目の今回はディナーで利用してみました。たらふく飲んでスグ横になれるように、「ブルーブックスカフェ沖縄」さんのある「ホテルリソルトリニティ那覇」さんを予約してやって来ました。今日も「フリーラウンジプラン」を満喫する気満々です!エレベーターで1階に下りたらそのままカフェに直行です!
スポンサーリンク