食べ歩き スカイラウンジ菜の花/リニューアルして快適度アップのカードラウンジ 「鹿児島空港」にある「カードラウンジ」です。2018年の修行以来、2回目の訪問でした。場所はちょっと分かりにくいかも、と言いつつ、2回目なのでスムーズに行くことができました。簡単に言うと、2階保安検査場の右側にある「エアポートギャラリー」を通り抜けたところにあります。 2023.04.18 食べ歩き
食べ歩き HUB上野昭和通り店/アプリに”スタンプマラソン”を発見してモチベアップ!? また1店舗制覇しちゃいましたです!今回初訪問したのは、上野駅からすぐの「HUB上野昭和通り店」さんです。「三井ガーデンホテル上野」さん滞在中の昼間に、アメ横を探検しに行ったんですが、その帰りに偶然見つけたので、暗くなってから行ってみました。感想を一言にまとめると、”安心感”♪ 2023.04.15 食べ歩き
食べ歩き 旅弁当 駅弁にぎわい/パンダくろしお弁当・浪速なんでも大阪弁当 毎度おおきに、「旅弁当駅弁にぎわい」さんの新大阪です。今回は豪華?二本立てw「パンダくろしお弁当」と「浪速なんでも大阪弁当」の2つです。昨年の白浜旅行で、「パンダくろしお」に乗れなかった悔しさを「パンダくろしお弁当」で紛らわせようと思って買いましたw 2023.04.11 食べ歩き
旅行 Lounge KANSAI(ラウンジ関西)/ANAJAL共用ラウンジあらわる 関西国際空港ニャウ!新しく出来たラウンジへ向かいます!ANA・JAL共用の「ラウンジ関西」です。ネーミングが伊丹空港の「ラウンジオーサカ」と同類ぽいのが気にナリますが、ハイネケンの生ビールが飲めるらしいので、行かない訳にはいきませんw 2023.04.07 旅行食べ歩き
食べ歩き ぼてぢゅう1946関西国際空港店/プライオリティパスで朝からビール♪ 空港に到着した後、最初のミッションは・・・プライオリティパスを使ってタダメシをゲットせよ!です!リニューアルした関空に「ぼてぢゅう」さんが復活して、「プライオリティパス」を提示したら、3,400円分無料で飲食可能という太っ腹サービスを利用出来ます! 2023.04.02 食べ歩き
食べ歩き オルタナ食堂/Someone saved my dinner tonight 通りすがりのよそ者がふらりと入ったお店は大当たりでした!あわや夜ご飯難民か、と思われたその時!目の前に現れた救世主が「オルタナ食堂」さんでした!ネコさんがワイングラス片手に足を組んでるし・・なんて生意気そうなネコちゃんwお店は2階にありました。 2023.03.28 食べ歩き
食べ歩き 鮨水暉/リッツカールトン京都さんの日本料理店でお寿司ランチコース 憧れの「ザ・リッツ・カールトン京都」さんに初潜入!といっても宿泊ではなく、お寿司をいただいてきました。入口は一つで「日本料理水暉」ということになっていますが、中はエリアごとに分かれていて、「会席水暉」、「天麩羅水暉」、「鉄板水暉」と、今回利用させていただいた「鮨水暉」と全部入りのようでした。 2023.03.23 食べ歩き
食べ歩き 堂島グラッチェ本店/つい食べすぎちゃうコスパと味の良さが最高すぎる ”パリッ!”と焼かれた「エビパン」に、とろ〜りソースを付けていただきまっする♪やっぱ「エビパン」好きだわぁ♪でもやっぱりこれが一番かも!?「福島大洋軒」さんの唐揚げです!通常は6個ですが、3個のハーフも注文出来るのがぼっちには嬉しいです♪ 2023.03.18 食べ歩き
食べ歩き メゾンドタルトボヌール天文館店/好きなもの目白押し店内でイートイン! 天文館の商店街を初めて本気で探検して疲労困憊wそこに現れた素敵ショップは「メゾンドタルトボヌール」さん!外から見た感じ、ケーキも焼き菓子もアイテムたっぷり!しかも、奥にイートインスペースまであるのが見えて、即決休憩することにしました! 2023.03.15 食べ歩き
食べ歩き すし輝/おでんに焼酎、好きな握りでちょっと一杯、天文館の粋な夜? 「SUSHI & BAR」と書かれた提灯の下には、写真付きの握り寿司メニューがありました。お寿司屋さんだと思ってたら意外とメニューの種類が豊富でビックリ!揚げ物もデザートも、おでんまで揃ってました!なんと「ローストビーフ」まであるなんて!「霧島サーモン」も気になる気になる・・・ 2023.03.09 食べ歩き
食べ歩き 立飲み屋Kiritsu キリツ/なんと!森伊蔵が500円ですって!? 鹿児島天文館「むじゃき本店」さんのお向かいにある、立ち飲み屋さんへ行くことにしました。こちらが真向かいにある「立飲み屋キリツ」さんです!焼酎激安!アテも素敵!ペイペイも使える!軽く一杯だけ様子見、のつもりが、思わず色々頼んでしまいました。 2023.03.06 食べ歩き
食べ歩き 赤鶏炭焼 大安/鹿児島のコスパ最高な”もも焼き”でアゴが疲れる嬉しさ 今年の遠足(遠出)第一弾は鹿児島でした。1週間滞在していたので、あちこちウロウロしてみました。といっても、市内中心部オンリーですが^^;中でも1,2を争うビックリコスパだったのが、「赤鶏炭焼 大安」さんです!特に「もも焼き」が最高でした!安い!ウマイ!ボリューミー! 2023.03.02 食べ歩き
食べ歩き 和牛専門はつだ/京都の高級焼肉店でいただく出来たて熱々の和牛弁当!? 京都の叡山電鉄「修学院駅」すぐの場所にある和牛専門焼肉店「はつだ」さんは凄いお店です!・「はつだの和牛弁当」は京都伊勢丹で年間販売個数1位の実績有り・「はつだの和牛弁当」は京都伊勢丹で長年の定番、1年に4万個以上売れている・食べログの焼肉百名店にも選出されている 2023.02.22 食べ歩き
食べ歩き klore(クロア)/京都の人気店、朝一のメリットとデメリット!? お久しぶりのパン屋さんネタです♪&2023年の記事は初かも!?お伺いしたのは、2023年1月中旬です!知らなかったら素通りしてしまいそうだし、大人気のパン屋さんとは気づかないかも。いや、パンの香りで気付くと思います^^;ちょっと注意点としては、営業日です。 2023.02.14 食べ歩き
食べ歩き エビスバーグランスタ八重北店/なんだか新鮮ヱビス時間は東京駅で 毎度おなじみ「エビスバー」です。今回は東京駅にある店舗を新たに制覇いたしましたん♪「黒塀横丁」にある「エビスバーグランスタ八重北店」さんです。ちょっと分かりにくくて、迷いながらも何とか辿り着くことが出来ました^^; 2023.01.28 食べ歩き