ビール

旅行

JGC修行やってました!/FOP単価7.1円で解脱完了ナリー!

今年のJGC修行、ついに50000FOP到達しましたー!\(★^ω^★)/キャッハーANAと違ってプレミアムクラスの無い点が一番しんどかった気がします。普通席かクラスJのみなので一気にFOPを稼ぐということが出来なくて、文字通り修行をやってる感アリアリでした。
ホテル

シェラトン都ホテル大阪/広くなった新しいシェラトンクラブラウンジは20階

新しいシェラトンクラブラウンジが出来て、広くなって快適という事だったので、実際どんなふうに変わっているのか確かめに行ってきました。アレの宣言解除後、アルコール提供が再開されてからです♪今回はカクテルタイムと朝食についてまとめてみました。宿泊は2021年10月初旬です。
食べ歩き

骨付鳥一鶴西梅田店/やっぱりお店でいただくビールと骨付鳥は最高ナリ!

「マリオットチタン修行」で2回目の「アロフト大阪堂島」さんに宿泊した日、アレの宣言や禁酒法が解除されてたので我慢できずにガブリしに行ってきました。相変わらずビールと骨付鳥は最強の鉄板コンビでした!(*´ノω`*)うまぃネェ♪
食べ歩き

点天バルエキマルシェ新大阪店/普通に飲める+パクチー美味しい=幸せ♪

何だか急に餃子が食べたいぞ!と思いながら新大阪駅を歩いてる時、そういえば改札内に一口餃子の点天のお店があった事を思い出しちゃいました!点天の餃子を食べたのは何年前だろう?と考えたら無性に食べたくなって、気がついたら入場券を買って改札内に突入してました(〃'▽'〃)ワハ
旅行

ANAで行ってJALで帰ってくる、7月の3泊4日松山旅行総集編

5年ぶりの松山旅行というか、大街道滞在3泊4日ですが、行き帰りの飛行機も含めてまとめてみました。諸事情により、行きはANAで帰りはJALでした。ラッキーなことに毎日快晴で超快適に過ごす事が出来ました(^^)やっぱり”じゃこカツ”にビールは最高だぁー!!
食べ歩き

魚屋スタンドふじ/新大阪駅に着いたらコスパ最高な居酒屋で生ビール

新大阪駅北口の「新なにわ大食堂」にある大人気の居酒屋さんです!アレの影響で禁酒法下にありますが、一瞬解除された7月に突然思い立って寄ってみました。とにかくビールが飲みたくて仕方がなかったところに、珍しくお客さんが少なかったタイミングでラッキーでした!
食べ歩き

お野菜食堂SOHSOHロープウェイ通り本店/酒飲みだけど健康志向!?

松山城のイルミネーションイベント「光のおもてなしin松山城」を観に行った帰り道の夜ごはんでおうかがいしてみました。すぐ近くにあった「やっぱりステーキ」も惹かれましたが、行列になっていたのでとっととスルーしてこちらに決めました。やっぱりお野菜大好きなんだモンw
食べ歩き

HUBリンクス梅田店/7月は一瞬のスキを突いてお店でお酒を飲めた貴重な時間

グランフロントのクマちゃんですが、今年の夏はちょっと衣装代にお金をかけてもらえてるみたいwアレの影響で禁酒法が施行されて、でも7月の一瞬解除されているスキを狙って大好きなHUBさんへ昼飲みに行ってきました!いつも通りといえばいつも通りですが1軒で終わるはずもなく・・
食べ歩き

道後イタリアン イル・ポジターノ/愛媛産しらすとニンニクのピザ最高!

先日の松山旅行でお邪魔してみました。2011年にイタリアで行われた”PIZZA WORLD CUP”でチャンピオンになられたという実績をお持ちになられている凄いお店です!ピザは大好きだし、イタリアン大好きだし、ここは絶対行ってみたいお店でした(^^)
食べ歩き

餃子屋弐ノ弐宗右衛門町店/あぁ懐かしの飲み放題!絶対また行きたいお店

今となっては懐かしい「ハッピーアワー」が普通に行われていた時代の「餃子屋弐ノ弐宗右衛門町店」さん訪問記です。初めておうかがいした時、あまりのお得さにビックリしまくりでした!今回はその夢を叶えた2回目の訪問記録です!ハッピーアワー&飲み放題を満喫してきました!
旅行

松山空港JALサクララウンジ/クリスタルでもマイルを使って初体験

先日の松山旅行の帰りはJAL便を利用しました。帰りの松山空港で初めて「サクララウンジ」を利用しました!”クリスタル”ではまだラウンジを利用することは出来ませんが、1000マイルで利用出来る事が分かったので、試しに行ってみることにしました。
食べ歩き

道後麦酒館/真夏の夕方はさっぱり爽やか道後ライムエールで乾杯ナリ

先日の松山旅行からです。道後温泉本館お隣にある「道後麦酒館」さんへ行ってみました!道後温泉本館のプロジェクションマッピングを見ようと思ったんですが、まだ明るかったので、暗くなるまで「道後麦酒館」さんでビールを飲んで待つことにしました♪
おみやげ

JR西日本限定オリジナルクラフトビール/甘夏ビールめっちゃ美味しい!

飲んでみるとたしかに甘夏の香り!フルーティーなんだけどフルーティー過ぎず、軽やかだけど軽すぎず、ちゃんとビールを飲んだ感があって、しかも柑橘らしさもしっかり味わえて、程よいコクもある、まさに夏にピッタリな気がするビールでした!
おみやげ

初めての新潟散歩 後編/居酒屋五八〜新潟空港〜エアリウムラウンジ

お友達が連れて行ってくれたのは新潟駅近く(徒歩5分)の「越佐情熱酒場 五八」さんでした!席に用意されている取皿は一番上にラップがされていて、2枚目から下を使うようになっていました!これはとっても好きなサービスの一つだったので、この時点で五八さんの評価は二重丸ですw
食べ歩き

とんかつ政ちゃん新潟駅前店/美味い米には醤油ベースのたれかつ丼が最高だ

新潟に着いたのがちょうどお昼過ぎ位だったので、お昼ごはんで連れてってもらいました。新潟で”とんかつ”って言うとこれの事だよ!と教えてもらいました。あちこち行くと、各地それぞれこういうものがあって楽しいなぁとあらためて思いました(^^)
スポンサーリンク