ホテル シェラトングランドホテル広島/ブリッジでの朝食ビュッフェとプールを満喫 「シェラトングランドホテル広島」さんの最終回は「朝食編」です。朝食は、前回と大差なかったので、ジムもチラッと入れてます。2泊目は「スイートルーム」だった事もあって、通常は有料になる「プール」を無料で利用する事が出来ました。てか、「スイートルーム」だと「プール」無料特典が付いてるという事を初めて知りました。 2024.02.28 ホテル
旅行 名古屋とセントレアで食う寝るあるく、2泊3日のぶらり旅♪ 今回はお友達と一緒ということもあって、食べ歩き要素多めでした。調べれば調べるほど、行ってみたいお店が増えてきて、結局行けたのはごく一部だけでしたが^^;久しぶりに行った「中部国際空港セントレア」も、展望デッキの先っぽまで行く事が出来たし、夕陽もバッチリ見る事が出来て大満足でした(^^) 2024.02.22 旅行食べ歩き
食べ歩き 餃子元祖八仙/ビールと餃子だけのつもりが、〆のチャーハンまで! 「餃子が美味しい老舗の人気店」と知ったら行かない訳にはいきません!どうも最近お寿司が多めにナリがちで、仙台でもお寿司をつまんでましたが、中華料理屋さんも行ってみました。「文化横丁」にある「中華料理餃子元祖八仙」さんです。並んでまで行ったかいがあった、と思えた素敵なお店でした。 2024.02.18 食べ歩き
ホテル ダイワロイネットホテル那覇おもろまちプレミア/朝食良いかも! 沖縄県那覇市の「ダイワロイネットホテル那覇おもろまちPREMIER」さんへ行ってきました!2023年10月23日にオープンされたばかりの出来立てほやほやです!場所は「サンエーメインプレイス」の向かいです。1階にはセブンイレブンがあって、お隣には「TSUTAYA」等があります。 2024.02.15 ホテル
食べ歩き ココイチベーカリー/CoCo壱番屋さんがカレーパンとスパイスパンですって~! お友達が行ってみたいと言うのを聞いて、そういえば「CoCo壱番屋」さんが、パン屋もされてた事に気が付きました。カレーパン専門店的なのをイメージしてたんですが、ちょっと違いました。というか、当たらずしも遠からず?なラインナップは意外と欲しくなるものがいっぱいあって迷いまくりでしたw 2024.02.12 食べ歩き
食べ歩き 小皿式中華酒場好十三店/ちょい飲みも大満足なのはコスパだけぢゃない またもや十三飲みネタですw十三駅前スグ、お店の裏を阪急電車が走ってるという立地です。この度勇気を出して突撃してみましたwやっぱり餃子とビールは最高です!しかも、生ビールも角ハイボールも182円!安いわ、美味しいわ、テンション上がるわ、のお店でした。 2024.02.09 食べ歩き
ホテル シェラトングランドホテル広島/スイートルームはコーナールーム2つ分! 念願の「スイートルーム」に宿泊することが出来ました!2泊3日のうち、1泊だけSNA(スイートナイトアワード)が承認されたので、念願の初体験とナリました(^^)宿泊記録2回目の今回は「スイートルーム」に集中してまとめてみました。コーナールームなので、大きな窓からの景色も良かったですが、一番気に入ったのは「バスルーム」でした。 2024.02.06 ホテル
旅行 大分週末1泊2日は、臼杵~別府~中津と大忙しの食べまくり飲みまくり ナリ的には珍しく土日での1泊2日旅行です。今回は往復共にJALを利用して、現地ではレンタカーで移動しました。運転は100%お友達におまかせだったので、申し訳ないのですが楽ちん極まりない大分旅行でしたwメインイベントは、中津の唐揚げ屋さん巡りです!おかげさまで、中津の唐揚げと一緒にビールを飲みながら移動するという贅沢を味あわせていただけたり、楽しい旅行にナリました♪ 2024.02.04 旅行食べ歩き
食べ歩き おでん&ワインカモシヤ/食べてみそ&飲んでみそ、ブラックな味噌おでん 名古屋の真っ黒なおでんのお店です!そういえば、以前ここを通った時に、入ろうか迷ったけど結局スルーしちゃったのを思い出しました。外観からして、ちょっと気になる感じのお店でした。 2024.02.02 食べ歩き
ホテル シェラトングランドホテル広島/1日目のデラックスルームとラウンジ 今回の「シェラトングランドホテル広島」さんについては、3つに分けてまとめる予定です。1回目の今回は1泊目のお部屋とラウンジについてです。初日の「デラックスルーム」は、前回と同じなのでサクッと流して、「シェラトンクラブラウンジ」の様子を中心にまとめてみました。「ルームサービス」と「トリプルショコラ」付♪ 2024.01.30 ホテル
食べ歩き 塩竈しらはた仙台エスパル店/立ち食いでサクッとおいしい握り寿司 なぜだか最近お寿司屋さんへ行く事が増えました。というか、積極的に行っちゃってますwそんなマイブームに乗っかって、おうかがいしたのは、仙台駅の「S-PAL(エスパル)仙台」さんにある「塩竈しらはた」さんです。立ち食いでサクッと、美味しいとこだけいただいちゃおうという魂胆ですw 2024.01.28 食べ歩き
食べ歩き 梅田ごだいご/酒飲みのおすすめはハイボール一択!?アテも揃ってるYO♪ なんと!ハイボールが110円ですって〜!!「ごだいごハイボール」が110円!「角ハイボール」も220円という驚愕のお値段!!しかも、阪急梅田駅スグというど真ん中立地にも関わらず、この価格設定とはびっくりでした!これからは、梅田駅近くで飲み会の時は有力候補にナリました♪ 2024.01.26 食べ歩き
ホテル ダブルツリーbyヒルトン那覇/朝食が少々パワーダウンしたかも? 旭橋駅が今までで一番たくさん来てるので、なんだかホッとします(^^)約1年半ぶりでした。コーナールームの窓からは、初めて3両編成の「ゆいレール」も見る事が出来ました!久しぶりにおうかがいしてみたら、「ウェルカムラウンジ」の運用や「朝食の内容」も変わっていたので、その辺りを中心にまとめてみました。 2024.01.24 ホテル
食べ歩き 大衆すし酒場不二子東口店/仙台は涙巻きとニンニク味噌の思ひ出 「ANAホリデイ・イン仙台」さんに宿泊した日の夜ご飯で行ってみました。人気店ということでしたが、1名なので何とかなるだろう、と思って予約せずに行ってみたら、文字通りギリギリセーフ!で入る事が出来ました。今日もツイてるのかな♪狙っていたお料理もバッチリいただいて、最後は涙を流すほどの感動体験にナリましたw 2024.01.22 食べ歩き
食べ歩き コンヴィヴィアリテ/酒飲み二人、飲んだくれフレンチディナー お友達(酒飲み)のお誕生日祝で、お久しぶりの「コンヴィヴィアリテ」さんへ行ってきました。それなりに飲むだろうとは思っていましたが、お料理は美味しいし、サービスは良いし、想定外のお酒まで置いてあって、ついつい飲み過ぎてしまいました^^;高級フ... 2024.01.20 食べ歩き