ホテル W大阪/お部屋はビューバス夜景が素敵なワンダフルルーム最上階南側 ギラギラし過ぎて、自分には合わないかも・・でも、全くの杞憂でした!初体験の「W大阪」さんは、めちゃくちゃ楽しいホテルでした!ちょっと失敗した気もするお部屋の選択でしたがとにかく楽しいの一言でした!今回はお部屋編ということで、チェックイン~お部屋の様子についてです! 2022.07.23 ホテル
ホテル W大阪/Oh.lala…でちょっと贅沢なディナーはコスパ最高!? 今回はホテルの中にあるレストランの一つ、「Oh.lala...」さんでいただいたディナーの様子をサクッとまとめてみました。「W大阪」さんのメインダイニングとは思えないコスパの良さ!ミシュランガイド2つ星のフレンチ「ラ・シーム」の高田シェフが監修されているというのも興味津々でした。 2022.07.17 ホテル食べ歩き
食べ歩き グリル異人館大阪駅前第3ビル店/洋食屋さんのフリをした洋風居酒屋さん 大阪らしさを感じられるエリアの一つ、大阪駅前ビルにある洋食屋さんです。前を通る度に気になっていたんですが、やっと初体験してきました。「麦酒&洋食スタンド グリル異人館」さんです。見た目は洋食屋さんですが、どうやら昼飲みが出来そうなにほひがするw 2022.07.16 食べ歩き
食べ歩き 川北商店新なにわ大食堂店/旬の焼き野菜もエビカツも、おすすめだらけメニュー 「塩ミンチと生ビールくださーい!」最初のオーダーは毎回決め打ちになっちゃってる「川北商店」さんです。新大阪駅の「新なにわ大食堂」にオープンされて以来、チョコチョコと通ってたりします。季節限定の焼き野菜等のメニューも含めて、色んなお料理をざっと並べてみました。 2022.07.11 食べ歩き
食べ歩き 路地裏カリィ侍.グランフロント大阪店/お野菜たっぷりの北海道気分♪ グランフロント大阪南館7階にあるスープカレー屋さんです。以前は「ホノルルコーヒー」さんがあった場所です。2020年9月10日にオープンされたようです。どうやら関西初出店の模様。カレーは大好きですが、てんこ盛りのお野菜に心を奪われてしまいました! 2022.07.08 食べ歩き
食べ歩き ベジョータマスBELLOTA+/ハッピーアワーとの合せ技でコスパ最高昼飲み 新大阪駅の「新なにわ大食堂」にあるスペインバルです。「新なにわ大食堂」がオープンされてから時々利用させていただいていますが、今回は久しぶりに行ってみたらメニューも色々変わってて、とっても良かったので記事にまとめてみました。特に良かったのがこちらの2つ!ほたるイカじゃがバター!アーンド!しらすのアヒージョ! 2022.06.29 食べ歩き
食べ歩き スパイススタンドサワキチ/6階ウメキタフロアで豚骨麻婆麺のランチ定食 先日、久しぶりにグランフロント大阪でランチをいただいたら他のお店も行ってみたくなって、また行っちゃいました。前回は南館でしたが、今回は北館6階、ウメキタフロアにある「スパイススタンド サワキチ グランフロント大阪店」さんです。サワキチ初心者なので先ずは人気の「豚骨麻婆麺」をいただいてきました! 2022.06.17 食べ歩き
食べ歩き ぎょうざの満洲西中島南方店/結局昼飲み、餃子とビールの初体験 実は今回が初体験の満州さんです。メニューの内容も知らなかったんですが、思った以上にお安くてびっくり!おつまみメニューもお安いし、ハーフサイズも用意されてるし、一人飲みにバッチリな気がしましたwあと、キャッシュレス対応されてるところも良かったです(^^) 2022.06.14 食べ歩き
食べ歩き 三重人グランフロント大阪店/アジフライもおかわり自由の千円ランチは満腹保証付! 最高な千円ランチを発見してしまいました!超おすすめしたいんですが、実は店名の読み方が分からなくて「みえびと?」、「みえんちゅ?」・・正解は「みえじん」でした!店名は「三喰撰酒 三重人グランフロント大阪店」なので、読み方は「さんしょくせんしゅみえじん」が正しいと分かりました。 2022.06.09 食べ歩き
食べ歩き 佐海たちばな/難波の幸せここにあり!昼も夜も最高の居酒屋さん! 連泊してたら毎日のご飯をどうしようか、と考えちゃいますが、なんばシティ南館にある「佐海たちばな」さんがあればノープロブレムです!今回は夜ごはんでお邪魔いたしました!ランチもディナーも、常にウェイティングがあるイメージの大人気店なので、今日はめちゃくちゃタイミングが良いみたい! 2022.06.05 食べ歩き
ホテル ホテル阪急レスパイア大阪/梅田ど真ん中、宿泊記のフリをした飲みある記 また来ちゃった阪急レスパイア大阪さん。だって便利なんだモン♪お部屋の方角は北側の方が好きなんですが、今回はツインルームだったので南側でした。さらに、いつも高層階で予約するんですが、コスト重視の低層階で予約しました^^;ホテル代を節約して飲み歩こうという魂胆ですw 2022.05.26 ホテル食べ歩き
食べ歩き 堂山食堂大阪梅田3号店/初めての昼飲みで名物ハムカツ大活躍の巻 大阪駅前ビルを歩いてたら通りがかりで見つけちゃった「堂山食堂」さんです。「ハムカツ」が名物というのは知ってましたが未経験w店頭に置かれてる「ハムカツ無料券」を持っていざ入店!この後恐ろしいほどのハムカツ責めにあうとは予想出来るはずもなく、期待に胸を膨らませていました・・・ 2022.05.24 食べ歩き
ホテル フェアフィールドバイマリオット大阪難波/ついに開始の朝食ブッフェ初体験 マリオッターにとっての大阪は、お安め価格のホテルが多くて修行するにはもってこいな気がします。おそらく修行用で使われている方も多いと思われる「フェアフィールドバイマリオット大阪難波」さんですが、今回は5泊利用させていただきました。お部屋はいつも通りですが、朝食がビュッフェスタイルに変わっていたので、利用してみました。 2022.05.11 ホテル
食べ歩き プロント大阪堂島店/勢力拡大キッサカバに初潜入で椎茸チップス大満足 「アロフト大阪堂島」さんに宿泊した日の夜ご飯で行ってみました。最近プロントさんが新しいことをやってるみたいとは思ってましたが、実際に利用したのは今回が初めてでした。夜の新業態「キッサカバ」リブランドの1号店は銀座店だそうですが、関西はこちらの堂島店を皮切りに進められているようです。 2022.05.06 食べ歩き
ホテル モクシー大阪本町/ちゃっかり修行で3タイプのお部屋を体験 後編 ”こっそりマリオット修行2022”の続きです!今までで一番長い連泊をさせていただいた「モクシー大阪本町」さんの宿泊記録後編です。といっても6泊ですが^^;今回は、3番目のお部屋、朝食、モクシーバーでいただいたもの、についてまとめてみました。 2022.05.02 ホテル