大阪

食べ歩き

ONDORI(オンドリ)/難波でお手軽ベトナム料理のちょい飲み昼下がり

毎度すいません、ジョージ・ヒルノミ(常時昼飲み)です♪台湾屋台の次はベトナムへ参りました!「ダパイダン105」さんと同じく「なんばこめじるし」にある、ベトナム料理のお店「ONDORI(オンドリ)」さんです。店頭にある「天秤棒」がいかにもベトナムらしくて、思わず入ってみたくナリました。
ホテル

W大阪/お部屋編 2回目のワンダフルルームはワンダフル×2!?

外観はシックで真っ黒なのに、中身は毎日ギラギラしてるところがちょっと面白いと思ってるんですが、今回もギラギラしてました!前回と同じランクのお部屋(ワンダフルルーム)だったからこそ、前回のお部屋が「ベッド2台のお部屋の中では一番良いお部屋」というのが本当だと確認する事が出来たのは良かった点かも!?
食べ歩き

ダパイダン105なんばこめじるし店/思いがけずのいきなり台湾屋台

難波で軽くご飯でも、と思って歩いてたら目にとまったのが、こちらのお店「ダパイダン105なんばこめじるし店(da pai dang 105)」さんです!「焼小籠包」の文字に釘付けになっちゃいました♥台湾屋台料理のお店という事で、台湾唐揚げやビール等もいただけて、思いがけずの台湾旅行気分も味わえちゃいました♪
ホテル

W大阪 MYDO/初めてだけどMYDO(まいど)楽しい鉄板焼き屋さん

前から行ってみたかった「TEPPANYAKI MYDO(鉄板焼マイド)」さんへ行ってきました!「W大阪」さんの1階にあるレストランです。前回宿泊した時のディナーは「Oh.lala...」さんでいただいたんですが、今回は満を持しての「MYDO」さんへ突撃です!結果、「すごく良かったです!」
おみやげ

ちひろ菓子店/贈り物は色んな種類のフィナンシェを詰め合わせにしよう

お友達に教えてもらって初めて行ってきました!「焼き菓子専門店」のようですが、ほぼ「フィナンシェ専門店」といった感じでした。お店の外観はこんな感じで、お店の外までお洒落というイケてる具合でした。アクセスですが、一番近いのは、地下鉄「西大橋駅」から約100m、「四ツ橋駅」は2番出口から徒歩約3分です。
食べ歩き

阪神バル横丁バルゾーン/ラ クッチャーラ デ ドノスティアさん2回分

阪神百貨店(阪神梅田本店)の地下2階にある「阪神バル横丁バルゾーン」です。またもや来ちゃった、というか、1回目も2回目もお邪魔したのがスペインバルの「ラ クッチャーラ デ ドノスティア」さんです。入ってすぐ目の前にある、塀で囲まれたエリアなので迷う間もなく行けちゃいます♪
ホテル

大阪マリオット都ホテル/唯一無二の非日常感を近場でお手軽ありがたい

お部屋からの眺めだけで非日常だし、ラウンジは昼間からお酒が飲めちゃうし、駅直結というアクセスの良さも好きなポイントだったりします。残念ながら前回と同じお部屋タイプでしたが、アップグレードしていただけただけありがたい事です^^;ということで、お部屋はチラッと、ラウンジと朝食と眺望を中心にサクッとまとめてみました。
食べ歩き

阪神バル横丁バルゾーン/クラフトビアベース+日本酒バルでチョイ飲み

久しぶりに阪神百貨店へ行ってみたら、地下2階に「阪神バル横丁」なるものが出来てました。面白そうなので早速入ってみたら、予想以上に楽しいエリアでした!o( * ゚▽゚ * )oニパッ♪思わずハシゴをしてしまう危険度高めのエリアなので、飲み過ぎにチューイしながらいくつか回ってみました。
食べ歩き

クルードデッキ/センタラグランドホテル大阪のルーフトップレストラン最高!

なんばパークスの南側にオープンされたばかりの「センタラグランドホテル大阪」さんへ行ってきました!2023年7月1日開業なのでピッカッピカ!タイの高級ホテルブランドということで、ロビー横のレストラン店頭には「トゥクトゥク」もありました!なんだかタイに来たみタイ!タイ行ったことないけどw
食べ歩き

ベジョータマスBELLOTA+/サクッと昼飲みwithこぼれカヴァ

場所も、内容も、お値段も使いやすいスペインバルです。新大阪駅の「新なにわ大食堂」にあるので、ハシゴもラクラク♪お手頃タパスから、ガッツリお肉系まで色々揃ってるので、ちょっと昼飲みもしっかりディナーもバッチコイな感じです。久しぶりにおうかがいしてみたらメニューも変わっていたので、軽くまとめてみました。
食べ歩き

グランフロント大阪のランチあれこれ 後編

「グランフロントランチ探検隊」でっす!「前編」では「ヨドバシカメラ」さんに浮気しちゃいましたが、「後編」は本分を忘れず「グランフロント大阪」のランチ100%!あらためて整理してみると、意外とお店も入れ替わってたりするんだなぁ、という事に気が付きました。先ずは新しめのお店でお気に入りの「アジフライ食べ放題」ランチからでっす!
食べ歩き

グランフロント大阪のランチあれこれ 前編

お久しぶりの「グランフロントランチ探検隊」でっす!ご近所「ヨドバシカメラ」さんのランチもちょっとだけ入れてみました♪ちょっと以前のものから、つい最近のものまで、ずらずら~っと参りまっする!
食べ歩き

イルアルバータ/いっぱい飲めて~いっぱい食べれるぅ~♪福島駅前イタリアン

わーい!おいしいピザ久しぶり~!しかも、食べたい2種類をハーフ&ハーフでいただけて超幸せ~!JR福島駅前スグにあるイタリアン、「イルアルバータ」さんへ初めておうかがいしてきました。今まで何度か行くチャンスはあったんですが、なんだかんだで流れてしまって、満を持して?の初訪問でした。
食べ歩き

キリンケラーヤマト東梅田店/遊び心でドイツおでんを作ったのはどいつだ~い?

久しぶりに大阪駅前ビルあたりをウロウロ・・・アレの影響もパッと見は無いように見える今日このごろ、どこのお店もお客さんがいっぱい!「ソーシャルディスタンス?何それ?美味しいの?」と言わんばかりに密着した行列があっちこっちに出来てるしw密を避けてやって来たのは、美味しいビールが飲める定番のお店「キリンケラーヤマト東梅田店」さんです!
食べ歩き

パネ・ポルチーニ/素材の組み合わせやバランスが楽しいパンの秘密?

何度か行った事はあったんですが、いつも行列が出来ていたので、買わずに引き返したりしてました。押しも押されぬ大人気店なので、気軽に買いに行けなくなっちゃったなぁ、と寂しい気持ちもありました^^;今回久しぶりに色々買ってこれて、それだけで何だか幸せな気分になれました♪
スポンサーリンク