居酒屋

旅行

石垣島で食う、寝る、あるく 前編

石垣空港からバスでやってきたのは「ユーグレナ石垣港離島ターミナル」です。最初のホテルはスグ目の前にある「ホテルミヤヒラ」さんでした。とりあえずチェックインを済ませて、荷物をお部屋に置いてから離島ターミナルへ行ってみました。「やまねこツアーズ」もチェック!
食べ歩き

食堂うめぼし/初夏の昼間のうめぼしは、白桃とエメラルドの衝撃!?

福岡の大名辺りを歩いてたら偶然通りかかった「食堂うめぼし」さんです。とっても暑い日だったので、昼飲みが出来るなんて幸せ~♪表で見かけた「祝!4周年!限定ももサワー」に興味があったので、いきなり”ももサワー”からいってみました。想定外とか、斜め上どころぢゃない”ももサワー”が出てきました!
食べ歩き

川北商店新なにわ大食堂店/旬の焼き野菜もエビカツも、おすすめだらけメニュー

「塩ミンチと生ビールくださーい!」最初のオーダーは毎回決め打ちになっちゃってる「川北商店」さんです。新大阪駅の「新なにわ大食堂」にオープンされて以来、チョコチョコと通ってたりします。季節限定の焼き野菜等のメニューも含めて、色んなお料理をざっと並べてみました。
食べ歩き

佐海たちばな/難波の幸せここにあり!昼も夜も最高の居酒屋さん!

連泊してたら毎日のご飯をどうしようか、と考えちゃいますが、なんばシティ南館にある「佐海たちばな」さんがあればノープロブレムです!今回は夜ごはんでお邪魔いたしました!ランチもディナーも、常にウェイティングがあるイメージの大人気店なので、今日はめちゃくちゃタイミングが良いみたい!
食べ歩き

わたんじ通堂町/親切なサービスも素敵!美味しい沖縄料理を満喫なり♪

お久しぶりの「わたんじ」さんへ行ってきました!どのくらい久しぶりかというと、前回は改装前の、隠れ家感満載の時でした。明るく開放的な雰囲気になっていて、以前とは違う意味での居心地の良さがありました。お料理は美味しいし、居心地も良いし、思わず食べすぎちゃったのレポートです♪
食べ歩き

大衆酒場にぼし食堂/面白すぎて楽しすぎるけどしっかり美味しいてんこ盛り

昨年末の高松旅行でおじゃましました。通りがかりの思いつきで突撃してみましたが大当たりでした!おいしい、楽しい、愛想も良い、と三拍子揃ってて、ぜひまた行きたいお店にナリました(^^)店名の通り「にぼし」が大活躍してた事に加えて、映えるお料理やネタになるメニュー等、楽しいがてんこ盛りなお店でした!
食べ歩き

ホワイティうめだのNOMOKAでハシゴ酒めっちゃ久しぶりー!

昨年11月末の落ち着いてるタイミングでめちゃくちゃ久しぶりにハシゴ酒をしちゃいました!ハシゴ酒再開記念?のまとめ記事です♪泉の広場辺りが”NOMOKA(ノモカ)”という名前で色んな飲食店の集まったエリアになってます。ここに来るのもめっちゃ久しぶり!スタートは大好きなエビスバーさんから!
食べ歩き

餃子食堂マルケン西中島南方店/地上最強チャーシューエッグうましっ!

おおさかPAYクーポンを使おうと西中島南方駅近くの店舗に行ってみました!一番好きなのは「にんにく焼餃子」です!ニンニクが効いててピリ辛&かほりがたまりません♥パクチーメニューがあるところも好きです♥餃子もサラダもドリンクも、パクチー大好きっ子的にはテンションのアガるメニューが色々あります♪
食べ歩き

魚屋スタンドふじ/新大阪駅に着いたらコスパ最高な居酒屋で生ビール

新大阪駅北口の「新なにわ大食堂」にある大人気の居酒屋さんです!アレの影響で禁酒法下にありますが、一瞬解除された7月に突然思い立って寄ってみました。とにかくビールが飲みたくて仕方がなかったところに、珍しくお客さんが少なかったタイミングでラッキーでした!
おみやげ

初めての新潟散歩 後編/居酒屋五八〜新潟空港〜エアリウムラウンジ

お友達が連れて行ってくれたのは新潟駅近く(徒歩5分)の「越佐情熱酒場 五八」さんでした!席に用意されている取皿は一番上にラップがされていて、2枚目から下を使うようになっていました!これはとっても好きなサービスの一つだったので、この時点で五八さんの評価は二重丸ですw
食べ歩き

海鮮屋台おくまん福島店/なにわ筋沿いの元気で美味しい居酒屋さん

この日は夜ご飯をどこにしようかな、福島駅近くまで行こうかな、と考えながら福島駅方面に歩いていたんですが、雨が酷くなってきたので一旦通り過ぎたところから引き返してこちらでいただくことにしました。今年の3月「モクシー新梅田」に6連泊した時の夜ご飯です。
食べ歩き

餃子食堂マルケン西宮北口店/美味しいヘルシー、パクチーとにんにく餃子

エビスバーで少々ビールを嗜んだ後、もう1軒まいりませう、ということになりまして、斜めお向かいのこちらにおうかがいしました。餃子大好きっ子としては"餃子食堂"なるワードを見逃す訳がなく、エビスバーに入る前から気になっていたので喜び勇んで付いて行きました♪
食べ歩き

黒豚ぎょうざ酒場米吉伏見店/チンチロ、リベンジ、返り討ちw

「ヒルトン名古屋」へ行く度に気になっていたお店です。だって昼間から営業してるし、いつもお客さんで賑わってるし、きっと美味しいに違いニャいっす!!と思っていつも見てたんですが、ついに初体験してきました!
食べ歩き

わすれな草/梅田に移転して広くなったお店に初訪問!活き車海老最高!

肥後橋にあった超人気立ち飲み屋さんですが2019年に”ホワイティうめだ”の”NOMOKA”エリアに移転されました。”ホワイティ梅田”といっても広いですが、以前”泉の広場”があった辺りです。この日は夕方混んでそうな時間でしたが待ち無しですぐ入る事が出来ました!
食べ歩き

ゴールデンもつ/お洒落なエリアのディープなお店で生ホッピー初体験

昼過ぎに待ち合わせをして電車でやって来たのはJR桜木町駅でした!「ホッピーの生って飲んだことある?」と聞かれて「無い!なにそれ?ホッピーに生なんてあるの!?」東京に住んでた時も生ホッピーなんて聞いた事が無かったので半信半疑でついて行きました!
スポンサーリンク