ビール

食べ歩き

海鮮屋台おくまん福島店/なにわ筋沿いの元気で美味しい居酒屋さん

この日は夜ご飯をどこにしようかな、福島駅近くまで行こうかな、と考えながら福島駅方面に歩いていたんですが、雨が酷くなってきたので一旦通り過ぎたところから引き返してこちらでいただくことにしました。今年の3月「モクシー新梅田」に6連泊した時の夜ご飯です。
食べ歩き

ノースショア伊丹空港店/お野菜てんこ盛りのサンドイッチに心奪われて

ここにまだ来てなかったと思い出して行ってみました。オープンした頃は人気があり過ぎて全然入れそうな気がしなかったのですっかり忘れてしまってました。お店は展望デッキからすぐ行けるし、テラス席もあるし、お天気も良くてとっても嬉しい初体験になりました♪
食べ歩き

ケラケラ ケイブ/新大阪駅で昼飲み、ちょっとだからこその楽しい時間

新大阪駅の”アルデ新大阪”にある「ケラケラ ケイヴ (KELLER KELLER CAVE)」さんです。ふらりと通りがかりに一杯飲んぢゃう!的な使い方が出来るので、とっても気軽に立ち寄れるお店です。と言いつつ前回来たのは・・・久しぶりに寄ってみました!
食べ歩き

紅虎餃子房那覇久茂地店/やっぱり大好きニラまんじゅうは満足度高し

昨年末1週間ほど那覇滞在をしていた時の夜ご飯です。お散歩がてら県庁前の「パレットくもじ」へ行った帰り道、たまたま紅虎餃子房があるのを見つけてしまいました!外に出ていた”ハッピーアワー”のメニューを見たら俄然行きたくなってしまったという次第です。
食べ歩き

サイゼリヤ新大阪駅西宮原店/祝!全店キャッシュレス対応完了!

南港に続いては新大阪の店舗です。ちょうどYouTubeでマコなり社長が「サイゼリヤの神メニューTOP5」という動画をアップされてたので連チャンにしてみましたw昨年10月にオープンしたIHG系の「ホリデイ・イン&スイーツ新大阪」に宿泊した日の夜ご飯です。
食べ歩き

空港食堂/朝からもずく餃子にオリオンビールで沖縄気分を満喫ちゃん

修行僧や元修行僧の方なら全員知ってるんぢゃないかと思うくらい有名な「空港食堂」さんです!那覇空港の1階、端っこにあるにも関わらず、常にお客さんが絶えない人気店です。お店の入口横にはサンプルがズラリと並んだショーケースが有ります。
食べ歩き

味仙 中部国際空港店/ビールに合う手羽先の新しい美味しさを知った日

4階のスカイタウンには飲食店もたくさんありますが、フードコートのお店は休業中だったり閉店されてたり、大変そうな事が伝わってくるようでしたが、奥まった場所にある”味仙”さんは元気に営業中でした!そういえば以前来たのはもう7,8年くらい前のような気がする。
食べ歩き

エビスバー阪急西宮ガーデンズゲート館店/電車代を使ってもお得になる!?

毎度おなじみ大好きなエビスバーです!阪急西宮北口駅直結(ほぼ)で行けちゃう超便利な立地です。駅直結だと思っていたので、初めて行った時はどこから入るかちょっと戸惑ってしまいました^^;直結に違いないんですが、一度外に出てからお店の入口へ、という立地でした。
食べ歩き

OKINAWA PORTAL 沖縄ポータル/ふらりと立ち寄って軽く一杯

昨年末一週間程沖縄に滞在してた時のお昼ご飯です!場所は那覇バスターミナルの1階です。通りがかりにたまたま見つけたんですが、凄くお洒落な雰囲気だった事と、お目当てだったオハコルテベーカリーさんが閉店されていたので近所にあるこちらに寄ってみることにしました。
食べ歩き

かわ屋大手門店/カリッとパリッと香ばしすぎる最高のとりかわ焼き

昨年の11月末頃「ヒルトン福岡シーホーク」に宿泊した日の夜ご飯で行ってみました。数年前、薬院のお店に初めて行ってから「かわ屋行きたーい!」とずっと思ってたんですが、やっと2度目が叶いました!今回はホテルから一番近かった大手門店に行ってみました!
食べ歩き

エビスバーザグリルなんばCITY店/お肉も野菜もビールが美味しい

大好きな”エビスバー”のなんば店に行ってみました!”エビスバー”は数あれど、難波のお店は今回が初めてでした。他とちょっと違うのはお店の名前に”グリル”と付いてるところです。普通の”エビスバー”とどう違うのかも楽しみにして行ってみました(^o^)
食べ歩き

魚屋スタンドふじ子/海鮮が安いだけの店ぢゃない魅力たっぷり人気店

一度行ってみたいと思いつつ、いつも行列が出来てるので諦めてたお店です。場所はルクア大阪の地下2階、バルチカにあります。昼飲みも出来る通し営業だし、安くて美味しいので大人気です。平日の夕方早めの時間だったこともあって行列は無しでした!
食べ歩き

HUB名古屋伏見店/好きなお店がチェーン店で良かったと思った話

ぎゃあぁ〜!!大好きなHUBが閉店してるぅ〜!!昨日から名古屋に来てるんですが、いつも通り大好きなHUBでいつもと同じ”HUBシュリンプ”とか”一口フィッシュアンドチップス”を食べちゃおーと思って行ってみたら!!お店がニャいっ!!!
旅行

初めての小樽さんぽ 前編/小樽運河で小樽ビールを飲んぢゃう!

昨年9月上旬に2泊3日で札幌へ行った時、2日目は初めての小樽へ行ってみました。今回は小樽をウロついた記録の前編です。初日の夜は前回撮り忘れてしまったニッカウイスキーの看板を撮ったり、久しぶりに狸小路商店街のほうへ行ってみたりしました。
食べ歩き

エビスバー博多一番街店/冬の福岡唐揚げ祭はエビスビール片手に参戦

電子クーポンを使うのは初めてでした。博多駅のお店なら使えるだろうと思って飲食街に行ってみたらことごとく「紙クーポンのみ」!ウロウロしてたら電子クーポンを使えるお店を発見!偶然にも大好きな”エビスバー”でした!博多店は約1年ぶりです!
スポンサーリンク