食べ歩き バーラーペンギン堂/〆パフェ、辛口シャンパーニュ、すすきのの夜 先月の札幌滞在中、お友達に連れて行ってもらったお店です。お酒を飲みながら締めのパフェをいただけちゃうという素敵なお店でした♪店名についてですが、「パーラー」ぢゃなくて「バーラー」が正解でした。「バー」と「パーラー」を掛けて「バーラー」だそうです。 2021.12.18 食べ歩き
ホテル 那覇東急REIホテル/旭橋駅スグ、コンビニは大手3社徒歩1分圏内の便利さ 那覇バスターミナル側からだと見えにくい位置にありました。バスターミナル側から見ると、合同庁舎の向こう側(裏側)にあったので、分かりにくいのも納得でした。反対側に出てみると、ちゃんと1階にエントランスもあって、ホテル全景を見る事が出来ました。 2021.12.17 ホテル
ブログ 新デザインのJCBゴールドザプレミアが届いた!んだけど・・ 新しくなったJCBカードオリジナルシリーズのデザインがカッコ良さげで楽しみにしてましたが、ついにJCBゴールドザプレミア新デザインカードが到着しました!しかーし!!ハッキリ言ってかっこ悪い!またはダサい、、ということでサクッと愚痴、いや感想ですw 2021.12.15 ブログ
ホテル フェアフィールドバイマリオット札幌/チタン到達は9階ツインルームでした! 2021年後半チタンエリートへの道、宿泊記のアップが遅くなっちゃったので既にチタン達成済みですが、実質75泊目がこちらの「フェアフィールドバイマリオット札幌」さんでした。今回は1泊目、初体験のフェアフィールド札幌さんは9階のツインルームにアップグレードしていただけました! 2021.12.14 ホテル
食べ歩き やっぱりステーキ久茂地店/色んなソースを試したくて思わず替え肉しちゃう 何かと話題になって目にしてはいましたが行った事は無く。。ついに初体験してきました!お店はゆいレール県庁前駅からスグの「久茂地店」です!そういえば、何度も前の道を車で通ってたんですが、こちらが「やっぱりステーキ」さん初体験のお店になるとは思ってもいませんでした。 2021.12.11 食べ歩き
ホテル ダブルツリーbyヒルトン那覇/今年一番お世話になったホテルの朝食ほか やっぱりここが一番定宿かもです。今年もお世話になりましたが、今まで泊まったことのない向きのお部屋も初体験出来たので軽くまとめてみました。旭橋駅前スグの場所が便利だし、お値段的にもお手頃だし、ついついこちらに予約を入れがちな今年でした。 2021.12.10 ホテル
食べ歩き 成吉思汗なまら/人生初のジンギスカン!生ラムでーじうみゃぁ~!! ここまで臭みが無くて美味しくいただけるとは想像以上でした!特に名物冷凍ラムのたたき”ラムぽん”は何と表現すれば良いのか分からない位衝撃的な美味しさでした!札幌で間違いの無いジンギスカン屋さんといえばココ!というのが出来たのでちょっと大人になった気分です♪ 2021.12.07 食べ歩き
ホテル ダイワロイネットホテル沖縄県庁前/新館アネックス棟コンセプトツイン ゆいレールの旭橋駅と県庁前駅のどちらからでも近い便利な立地です。旭橋駅からの方が近そうだったのでそちらから行きました。今回宿泊した別館は昨年オープンされたばかりのピカピカです!お部屋がちょっと広そうだったこともあって新館に泊まってみることにしました(^^) 2021.12.04 ホテル
おみやげ 北見赤いサイロと根室オランダせんべいを軽々とゲット出来たシアワセ♪ 先日札幌へ行った時、お友達からいただいちゃいました!ふわっと無くなる儚さを感じるソフトな食感と、おはなに抜けるチーズの風味がなんとも言えない美味しさです♪そのお友達に教えてもらったお店、札幌地下街オーロラタウン小鳥の広場向かいにあるセレクトショップ「きたキッチン」さんです! 2021.12.02 おみやげ
ブログ 新しいイヤホンに変えたらかなり快適♪ソニーWF-1000XM4 ソニーのノイズキャンセリングイヤホンを衝動買いしてしまいました^^;でも後悔するどころか、衝動買いをして正解だったと大満足!前世代の「WF-1000XM3」をメインに使っていて特に不具合等も無く、快適に使えていますが、唯一気になっていたのはケースの大きさでした。 2021.11.30 ブログ
ホテル ヒルトン沖縄北谷リゾート/朝食編 withアメリカンビレッジ散策編 今回は2日分の朝食と、ご近所のアメリカンビレッジ散策についてまとめてみました。朝食会場は3階にあるビュッフェレストラン「スリユン」でした。3階といってもロビーやフロントのあるフロアと同じなので、感覚的には1階にあるような、ちょっと変な感じです^^; 2021.11.28 ホテル
食べ歩き すーぷかりーひげ男爵/飲み干すスープは出汁の効いたあっさり和風の旨味 こちらは札幌在住のお友達に教えてもらって初めて知ったスープカレー屋さんでした。スープカレー屋さんは数え切れないくらいたくさんあるので、どこに行こうか迷ってましたが、お友達のおすすめという事と、「ひげ男爵」という店名が面白かったので早速翌日行ってみました(^^) 2021.11.27 食べ歩き
ホテル アロフト大阪堂島/高層階ロフトクイーンからの眺めが素敵!夜景付き♪ 2021年後半チタンエリートへの道、2度目の宿泊となったアロフト大阪堂島さんです!近くて安いし、ボーナスポイントのプランがお得だし、何より新しくて綺麗なのが好きだし♪バーWXYZが営業再開されていたのとビュッフェの朝食についてもまとめてみました。 2021.11.25 ホテル
旅行 10月末から始まったJALの伊丹那覇線ファーストクラスを初体験の巻 2021年10月31日から新規導入された伊丹那覇のファーストクラスを体験することが出来ました。JALはファーストクラスに乗る日は「ダイヤモンドプレミアラウンジ」を利用する事が出来るので、伊丹空港の「ダイヤモンドプレミアラウンジ」も一緒に初体験してきました(^^) 2021.11.24 旅行
ホテル ヒルトン沖縄北谷リゾート/ラウンジ編 カクテルタイムは夕焼けのテラスで ヒルトン沖縄北谷リゾートの「エグゼクティブラウンジ」は9階にありますが、アレの影響でカクテルタイムは1階にあるロビーラウンジ「マール」での開催となっていました。お部屋編に続いてラウンジ編です。テラス席で夕焼けを眺めながらのカクテルタイムは最高でした! 2021.11.22 ホテル