食べ歩き

オチェーアノ/ホテルミラコスタの地中海料理レストランでランチブッフェ

ディズニーシーのホテルといえば「ミラコスタ」!お昼ごはんはミラコスタの中にある「地中海料理レストラン オチェーアノ」さんでいただきました。こちらの予約もお友達が全部手配してくれて、おんぶにだっこで初めて中へ入りました&ランチビュッフェを満喫してきました!
ホテル

フォーポイントバイシェラトン函館/お部屋は憧れの函館駅前ビュー♪

マリオッター(最近ツイッターで覚えた単語w)としては、一度は行ってみたいと思っていたホテルです。お値段お安めなので修行用として話題に上る事が多い印象ですが純粋に興味津々でした。「フォーポイントバイシェラトン名古屋中部国際空港」が大好きなので、もう一つのフォーポイントはどんな感じなのかずっと気になってました。
食べ歩き

ラッキーピエロ函館駅前店/函館に来て最初に座ったのは幸せの赤い席

”残り物には福がある”って本当かも!?満席の中、唯一空いてる席に座りました。なぜかここだけ真っ赤なシートでしたが、どうやらラッキーな「赤い席」のようでした!ANAの「トクたびマイル」を利用して往復6千マイルで函館旅行が出来ただけでもラッキーでしたが、ラッキーに上限は無い模様w
ホテル

ヒルトン東京/朝食はルームサービスとビュッフェとどっちがいい?

今回は朝食2日分についてです。2日目はルームサービス、3日目はビュッフェでいただきました。朝食会場は1階のレストラン「マーブルラウンジ」です。ビュッフェ会場は今までで一番お客さんが少なくてオムレツも待ち時間無し等、快適でしたが、ちょっとさみしい気もしてみたり・・このへんが難しいところです^^;
ホテル

ヒルトン東京/アップグレードでジュニアスイート&昼間のラウンジ

2022年2月末に2泊してきた西新宿の「ヒルトン東京」さんです!今回はお部屋とラウンジのティータムの様子についてです。日曜と月曜の2泊でしたが、月曜日の日中はラウンジが貸し切り状態でビックリ!でも油断してたら夜のカクテルタイムはほぼ満席でビックリ!!
ホテル

ヒルトン東京/エグゼクティブラウンジのカクテルタイムと夜景2日分

久しぶりに「ヒルトン東京」さんへ行ってきました!平日限定半額プランを発見したのでソッコー予約して2泊です。ヒルトンはダイヤモンド会員なので、ありがたい事にエグゼクティブラウンジを問答無用で利用することが出来ます♪今回はラウンジのカクテルタイム2日分についてまとめてみました!
食べ歩き

ホワイティうめだのNOMOKAでハシゴ酒めっちゃ久しぶりー!

昨年11月末の落ち着いてるタイミングでめちゃくちゃ久しぶりにハシゴ酒をしちゃいました!ハシゴ酒再開記念?のまとめ記事です♪泉の広場辺りが”NOMOKA(ノモカ)”という名前で色んな飲食店の集まったエリアになってます。ここに来るのもめっちゃ久しぶり!スタートは大好きなエビスバーさんから!
ホテル

東急ステイ函館朝市灯の湯/選べる朝食をどこにするか、意外と難問だ・・

お部屋に洗濯機や電子レンジがデフォルトで付いてる東急ステイさんです。2021年4月26日に開業されたばかりの新築ピカピカホテルです!念願の「東急ステイ函館朝市灯の湯」さん1泊2日ですが、温泉、ラウンジ、目玉の一つ、函館朝市での朝食まで全部入りでまとめてみました!
旅行

JALで往復長崎旅行/2泊3日の長崎で初めての眼鏡橋とヒルトン長崎

昨年12月初旬に行った長崎旅行についてまとめてみました。いくつか食べ物屋さんをチェックしてた以外は特に予定も決めてなかったんですが、若干観光みたいなこともしてみました♪メインは「ヒルトン長崎」さんでした。交通手段は往復共JALを利用して行ってきました。
ホテル

ANAクラウンプラザホテル岡山/シャンパン飲み放題のラウンジと朝食編

ラウンジアクセス付きのプランで予約しました。といってもクラブラウンジは無い為、ホテル最上階の「スカイバー&ラウンジ洊(せん)」がクラブラウンジとしての運用になっていました。特にカクテルタイムは、まさかのシャンパン飲み放題でびっくり仰天!コスパが良いにもほどがある〜!
食べ歩き

そばよし信濃橋店/焼酎ロックがタンブラーで出てくるなんて!粋だねぇ〜♪

「そばよし」さんはだいぶ前に一度だけ行ったことがありました。たしか週末限定で「蕎麦食べ放題」をされていて、それを目当てに行ったきりです。あれから40年!あっちもこっちものびた蕎麦みたいになって、、、なんてことはないですが、めっちゃ久しぶりの「そばよし」さんでした。
ホテル

シェラトングランデトーキョーベイ/大人も子供も大満足のクラブラウンジ編

「シェラトンクラブ」は最上階の12階にあります。今回はラウンジでの”カクテルタイム”と”朝食”のお料理を中心に、ホテル館内探検や景色についてまとめてみました(^^)”イブニングカクテルサービス(カクテルタイム)”のお料理はハッキリ言って予想以上に豪華でビックリでした!
食べ歩き

本場讃岐うどん上原屋本店/上品で濃厚、香り高く澄んだ美しさのいりこだし

高松へ行ったらたいてい毎回行ってる気がする大好きなうどん屋さんです!何が一番好きって、おだしが美しくて美味しくて大好きです(^^)うどん自体が美味しいのは言うまでもなく。なので、いつ行ってもお客さんで賑わってるお店です。一言で言うと五感で幸せになるうどん屋さん
ホテル

ANAクラウンプラザホテル岡山/トレインビューのプレミアムフロアで良い気分

いつも新幹線から見えていて、一度泊まってみたいと思っていたホテルでした。今回はラウンジアクセス付きでお得なプランがあったので思い切って予約してみました。岡山駅に到着したら西口方面に出ます。といっても、2階にある改札口を出たらそのままデッキで繋がってるので楽ちんです。
おみやげ

長崎オマガリにゃすてら/長崎といえばカステラ?いーえ、にゃすてらです♪

お店の名前は「にゃんと!ながさきや」さん!まずはカステラ、ならぬ、にゃすてら!和三盆ならぬ、「にゃさんぼん」は新登場の模様!にゃんだってー!!どら焼き、ニャらぬ、”どらにゃき”もNewぽい!!「にゃすてら」にはドライフルーツ入りもあって選びきれニャいッス!
スポンサーリンク