ビール

食べ歩き

アラスカプレスセンター店/ロケ地巡りも兼ねて?実は使いやすいレストラン

ちょっと面白いお店に行ってきました!「ドクターX」のシーズン5、第5話で、神原晶さんと内神田会長が会っていたBarがこちらです!めっちゃ高級!と思ってたら、リーズナブルなメニューもある事が分かったし、雰囲気や眺望が最高に素敵だったので、ぜひリピートしたいお店にナリました。
ホテル

ヒルトン沖縄北谷リゾート/10月のイブニングカクテルタイム2日分

エグゼクティブラウンジの「カクテルタイム編」です。ラウンジは東側にあるので、夕陽を見る事が出来ないのが残念ポイントですが、「ビール > 夕陽」なので、夕方はもれなくラウンジに足が向いてしまいますwしかも今回はラウンジ真ん前のお部屋ということで、のんびり歩いてもドアtoドアで徒歩3秒という至近距離♪
ホテル

ヒルトン沖縄北谷リゾート/復活したラウンジの朝食と目の前お部屋編

大好きなホテル「ヒルトン沖縄北谷リゾート」さんです。1年ぶりに行ってみたら「エグゼクティブラウンジ」が復活してました!「カクテルタイム」はもちろん、「朝食」もラウンジで提供されていました。ということで今回は「エグゼクティブラウンジ」の朝食内容を中心にまとめてみました。
食べ歩き

HUB京都ヨドバシ店/新店舗へ来てもエビを頼まずにいられニャい!

大好きなHUBさんの新しい店舗をまた一つ制覇ナリ!京都駅からスグ、ヨドバシカメラさんの1階にある「HUB京都ヨドバシ店」さんです!前回来た時は開店時間前だったので、待ちきれずお隣の「エビスバー京都ヨドバシ店」さんへ行っちゃいましたw晴れて今回が初体験とナリました♪
食べ歩き

ジャンボステーキハンズ北谷デポセントラル店/野菜とカレーにステーキも

これを見てたら行きたくなっちゃう沖縄県北谷の「アメリカンビレッジ」です!今回はステーキをいただいてきた記録ですw「デポセントラルビル」の「ジャンボステーキハンズ」さんに初めて行ってみました。大好きなお野菜食べ放題&カレーも食べ放題で予想以上にヘルシーなステーキ体験でした♪
ホテル

南紀白浜マリオットホテル/高級ビールも飲み放題でカクテルタイム大満足

楽しく過ごした3泊4日は、念願の「南紀白浜マリオットホテル」さんです!だって、最安値から温泉付きのお部屋にアップグレードしていただけたんだモン♪しかも、ラウンジを利用出来たので、夜はお酒が飲み放題&おつまみ付きだなんて幸せ過ぎのまるでパラダイス!そんな素敵ラウンジの様子をまとめてみました♪
ホテル

シェラトングランドホテル広島/カクテルタイムは3度目の正直で感謝感激

「シェラトングランドホテル広島」さんの後編は「ラウンジと朝食編」です!といっても、ラウンジ(シェラトンクラブ)は「カクテルタイム」のみです。予想以上に狭かったラウンジに驚きましたが、スタッフさんの素敵対応に救われましたw親切なスタッフさんが救済措置を発動してくださらなかったら、と思うと危機一髪でしたw
ホテル

ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート/ルーフトップバーとダークサイドw

「ダブルツリー・バイ・ヒルトン沖縄北谷リゾート」さんの最終回です!一番最初に体験した”ルーフトップバー”なので、ここから見た夕陽が強烈な印象で残ってます。「またあんな夕陽を見れたらいいな♪」そんなことを考えながら行ってきました。前回が2019年だったので、約3年半ぶりです。
食べ歩き

お野菜食堂SOHSOHまつちかタウン店/贅沢やみつきサラダは幸せサラダ

お野菜大好きっ子的には寄らずにいられませんでした!しかも、目と鼻の先にある「レフ松山市駅byベッセルホテルズ」さんに宿泊してたので、滞在中に一度は行こうと思っていました。約6年ぶりでしたが、自動券売機が導入されていたり、キャッシュレス決済対応になっていたり色々進化されていました。
食べ歩き

エビスバーエキシティ広島店/がんす&チップスはエビスビールに最高だー!

広島駅からスグの「エキシティ広島」の1階にあります。横長で、店舗前にはテラス席もあって、開放的な雰囲気でした。あちこちのエビスバーへ行って一番楽しみなのは、「ご当地メニュー」です。「ゑびす様のうまいもん巡り in 広島」からチェックしました!ほぼ”牡蠣”メニューでした!
ホテル

コートヤードバイマリオット名古屋/ハッピーアワーと朝食編

「コートヤードバイマリオット名古屋」さんの後編は、「ハッピーアワー」と「朝食」についてです。それぞれ1階にある、「ザ・ラウンジ」と「クラスト」でいただきましたが、入口が分からなくて戸惑ってしまいした。入口は奥の方、客室へ向かうエレベーターホールの手前あたりにありました。
食べ歩き

山本屋本店広小路伏見店/最高のポテサラと名古屋コーチンネギマで大満足

ヒルトン名古屋さんのお隣にある「山本屋本店」さんです!以前、名古屋駅の店舗へ行った後、こちらにも店舗がある事を知ってショックを受けて以来、ずっと来てみたいと思っていた「山本屋本店広小路伏見店」さんです。ヒルトン名古屋さんのラウンジカクテルタイムを脱出して、夜ご飯をいただいてきました。
ホテル

HIYORIチャプター京都/驚愕チャプターディライト&朝食大満足!

なんとビックリ!チャプターディライト(カクテルタイム)で、山盛りコロッケが出てくるとは!良くなったとは聞いていましたが、思ってた以上に良くなってて、また行ってみたくナリました!カクテルタイムだけでなく、朝食も差別無しのフルビュッフェに変わっていて、内容も演出も大満足の朝食でした!
食べ歩き

イエローエイプクラフト/理想のクラフトビール屋さんはお料理も美味しい

まさに理想のクラフトビール屋さん!クラフトビールがウリのお店はこの量り売り方式をぜひやって欲しい!「苦手な味だったらどうしよう・・」そんな心配はもう無用ナリ!セルフサービスの量り売りで、ちょっとずつ味を確認しながら飲む事が出来ます!関西初の「セルフビアサービングシステム」だそうです。
ホテル

ウェスティン都ホテル京都/インルームダイニングと、ちょこっとソティス

ウェスティンクラブラウンジの”カクテルタイム”で飲んだくれました〜!からの、”インルームダイニング”でっす♪コンビニへ行こうと思ったら土砂降りだったので、諦めてお部屋でルームサービスを利用することにしました。お酒はお部屋のミニバーに手を出してしまいましたwポイント宿泊だし、まぁいっか♪
スポンサーリンク