ブログ

N700Sの7号車「S Work車両」に初めて乗ってみたらWi-Fi遅~い!

今さら感なきにしもあらず、どころではなくて、やっとこさ初体験の「N700S」です!さらに、ダブルで初体験したのは、「のぞみ」の7号車に設定されている「S Work車両」でした。乗る時気が付きましたが、7号車って乗りやすい位置だし、これは良いかも♪出発進行ナリ~!
食べ歩き

AZZURRA(アズーラ)/破壊力抜群!島らっきょうのタルタルソース!

石垣島でイタリア~ン!なんでわざわざ石垣島でイタリアン!?って気がしなくもないですがだって美味しそうだったんだモン!これにつきます!さて、実際に行ってみた感想は・・・最高でした!(^O^)次回石垣島へ行った時もリピートしたいお店にナリました!
ホテル

ソラリア西鉄ホテル鹿児島/朝食で「鶏飯」食べて、おけいはん♪

「ソラリア西鉄ホテル鹿児島」さんの「朝食編」です!最終日は入試のあった日と重なっていたようで、早朝から親子連れで満席でした^^;1月なので受験の季節なんだなぁ、とちょっと昔を思い出しながら朝ごはんをいただきました。受験生の皆さんも元気になれそうな朝食バイキングメニューが揃っていたように思います。
食べ歩き

天ぷらと寿司こじま/念願のいくらカナッペにビールで大喜びのランチタイム

ずっと前から行ってみたかったお店に行く事が出来ました!第1希望の「天ぷらとワイン小島本店」さんは、お客さんがいっぱいだったので、第2希望の「天ぷらと寿司こじま」さんへおうかがいしました。念願の「いくらカナッペ」をいただく事も出来たし、昼飲みを最高のシチュエーション?で実行する事が出来ましたw
ホテル

セントレジスホテル大阪/ルームサービス編 こんなの初めてぇ~!

本日のメインイベント!高級ホテルでルームサービス三昧ナリ~!なぜなら!アメックスの「ダイニングクーポン」を使いたかったから!「マリオットボンヴォイアメックス」への切替でいただいた、1万円分の「ダイニングクーポン」を早めに使ってしまおう!キャンペーンの一環ですw
ホテル

ベッセルホテル石垣島/ゆったりお部屋のゆったりデスクは2人で使える?

「レフ松山市駅byベッセルホテルズ」さんの朝食に感激して以来、系列ホテルにちょっとずつ泊まってるところです。今回は一気に石垣島へ飛んでみました。お部屋は広くて良かったし、朝食も色々揃ってて良かったし、決して低評価という訳ではないのですが、残念ながら、お部屋のにおいがちょっと合わないかなぁ、というのが正直な感想でした^^;
ホテル

JWマリオットホテル奈良/カクテルタイムと朝食セットメニュー2日分

「JWマリオットホテル奈良」さんの「ラウンジと朝食編」です。You Tubeやブログ等にあるレビューを見ても高評価が多いし、前回初めて来た時も良かったので、安心して利用出来ました。朝食はビュッフェスタイルだった前回と異なって、セットメニューでの提供でした。
食べ歩き

ミート&ワイン中之島/ガッツリお肉も、あれこれタパスもオールマイティ~

大阪中之島の「フェスティバルタワーウエスト」地下1階にある肉バルです。正式な店名は「MEAT&WINE WINEHALL GLAMOUR 中之島」です。ずっと「ミート&ワイン」が店名だと思い込んでましたが、今回記事を作成するにあたって調べてみると、めちゃくちゃ長い店名でしたw
ホテル

セントレジスホテル大阪/お部屋編 ビューバスが嬉しい高層階角部屋

大阪のマリオット系列制覇ラストは「セントレジスホテル大阪」さんです!数え切れないくらい何度も通り過ぎるだけだった「セントレジスホテル大阪」さんに初潜入!まさか自分がここへ入る日が来るとは思ってもいませんでした^^;レセプションは12階です。
食べ歩き

石垣島キッズ/コロッケ屋さんからスタート!からの20年選手の貫禄

「ユーグレナモール」を歩いてるとすぐ目に入ると思います。派手という訳でもないと思うんですが、絶妙な目立ち具合wランチタイムちょっと遅めの入店だったので、スムーズで居心地も良く過ごせました(^^)イカスミの真っ黒なコロッケは注文して正解でした!
ホテル

ソラリア西鉄ホテル鹿児島/観覧車のイルミネーションを眺めるシングル

駅近で超便利な立地!鹿児島中央駅から桜島方面を見ると左にイオン、右に「ソラリア西鉄ホテル鹿児島」さんが見えます。真ん中には桜島もバッチリ見えます!コーナーダブルからシングルへ移動するのはちょっと面倒でしたが、結果は吉と出ましたw「シングル」の方が機能的で使いやすくて良かったです(^^)
食べ歩き

わいんびより/夜の街高松ライオン通りで真っ昼間からわいんびたり♪

なんと!こんな素敵なお店が高松にあったなんて!!店内のワインセラーから自分が飲みたいワインを選ぶ事も出来るようでした!ふらりと一杯、昼飲みで利用させていただいたんですが、次回から高松へ行ったらマストなお店にナリました!
ホテル

JWマリオットホテル奈良/SNA破れてNaraジュニアスイート有り

SNAが全然通りませんっ!一発目の「コートヤード名古屋」さんが承認されて以来撃沈の日々ですw今回も見事に否決・・・でも!当日アップグレードをしていただくことが出来ました!お部屋は「Nara,ジュニアスイート,1キング,コーナールーム」にナリました!
食べ歩き

鷹庵/アマン京都の日本料理屋さんへランチに行ったら宿泊したくて困ってますw

せっかく「しょうざんリゾート京都」まで来たので、「アマン京都」さんも覗いてみたい!ということで、ランチをいただきにやって来たのは日本料理の「鷹庵」さんです!最初から最後まで隙の無いお料理とおもてなしでした。しかも最後は、お庭の入口辺りだけですが案内をしていただけちゃいました。
ホテル

ホテルミヤヒラ/朝食ビュッフェの会場が広すぎる&売店経由の動線とか

「南の美ら花ホテルミヤヒラ」さんの後編は「朝食編」です。今回利用したプランは、お掃除無しのエコプランでしたが、ちゃっかり朝食付きにしておきました。近所にお店は色々ありますが、朝から営業しているお店となると、ちょっと自信がないので、朝食付にしておいて正解でした。
スポンサーリンク