食べ歩き

食べ歩き

肉のヤマ牛十三/焼き立てカルビでちょっと一杯、トリドールにビックリ!

阪急十三駅前にあるお肉屋さんです。ただのお肉屋さんだと思ってたら、店内で立ち飲みが出来る事を知って入ってみたら大正解!チョイと一杯、焼き立て焼肉をアテに飲めちゃう素敵なお店でした!もう一つ驚いたのは、丸亀製麺でおなじみ「トリドールホールディングス」の一業態ということでした。普通に町のお肉屋さんだと思っていたのでちょっと衝撃でした^^;
食べ歩き

金燕楼ザゴールデンスワロー安里店/お料理全部ゴールデンな美味しさリピ確定

お友達おすすめの中華食堂酒場へ行ってきました!リピ確定です!どれも本当に美味しくて、あれもこれも注文したくナリましたが、そういうわけにもいかず^^;もっと色々食べたかったんですが、お腹いっぱいで次回に持ち越しとナリました。場所は国際通りからも近くて、ホテルから歩いて行きました。
食べ歩き

大衆串揚酒場足立屋/せんべろだけぢゃない、驚きの連続初体験!

”元祖せんべろ!”、”せんべろと言えば!”の「足立屋」さんです!今さら感なきにしもあらずですが、念願の初体験!何度も来ているお友達と一緒なので安心安全wモチロン昼飲み&当たりまえだのせんべろ利用です。といっても全部お友達任せですが(^.^;
食べ歩き

さとみ/大阪で一番好きなお好み焼き屋さんは、真っ黒おでんを忘れずに

一番好きなお好み焼き屋さんです。自らリピートしているお好み焼き屋さんは、多分「さとみ」さんだけだけだと思います。流行り病などもあり、かなりご無沙汰になっていましたが、久しぶりにおうかがいしてきたのでまとめてみました。「さとみ」さんへ来たら、絶対外せないのが「おでん」です。この日もビールと「おでん」からスタート!
食べ歩き

肉のオカヤマ直売所/お肉を買ったらスグ焼肉パーリー♪お酒もアルヨ!

「焼肉屋さん」ではなくて、「お肉屋さん」です。お店の横に「無料バーベキューコーナー」が併設されていて、文字通り無料で利用する事が出来ます!初めて行ったのはもうずいぶん前ですが、今回何年ぶりかで行ってみたら、やっぱり楽しすぎました!お店で買ったお肉を、すぐに焼いていただけちゃいます♪
食べ歩き

仙令鮨JR仙台駅3階店/希少なマグロも初体験できちゃった駅ナカ人気店

名古屋の「立ち食い寿司極」さんへ行って以来、お寿司が気になるカラダになってしまいましたw仙台へ行くならお寿司も食べなくっちゃ!ということで、仙台駅の「牛たん通りすし通り」にある超人気店「仙令鮨」さんへおうかがいしてみました!開店前から並ぶという、自分的には珍しい行動をしてしまいましたが、行って良かった、大満足のお店でした(^^)
食べ歩き

スタンドあじと/裏なんばでちょっくら立ち飲みヴーヴクリコな夜

いつものように昼間っから飲んでたら、あっという間に日が暮れちゃいました。そろそろお開きにしましょうか、というところで、「シャンパン飲んで帰ろう!」となっちゃうのがナリらしいとこw真っ先に浮かんだのが「スタンドあじと」さんでした。気軽に「ヴーヴクリコ」をショットで頼めるし、フードも美味しくて通ってた時期もあったんですが、すっかりご無沙汰になっちゃってました^^;
食べ歩き

佐海たちばな/なんば駅近くで和食系居酒屋なら間違いニャいっス!

お久しぶりの「佐海たちばな」さんです。ランチも大人気で、いつも行列になっていますが、本領発揮は夜の部だと思ってる人です。今回もディナータイムでお邪魔してきました。事前に予約をしておいたので、安心安全、気持ちに余裕を持って到着して、まったりゆるりと満喫させていただきました。
食べ歩き

広島アンデルセン/美味しいワインとデリカを立ち飲みカウンターで。パン付

ソムリエの方とお話しながら気軽に立ち飲みができちゃうだけでも素晴らしいのに、美味しいデリカやパンを買って、アテに出来ちゃう楽しさといったら!広島へ行ったら、絶対また行きたいリピ確定のお店にナリました♪てゆーか、ご近所の方が羨ましすぎるです^^;
旅行

名古屋とセントレアで食う寝るあるく、2泊3日のぶらり旅♪

今回はお友達と一緒ということもあって、食べ歩き要素多めでした。調べれば調べるほど、行ってみたいお店が増えてきて、結局行けたのはごく一部だけでしたが^^;久しぶりに行った「中部国際空港セントレア」も、展望デッキの先っぽまで行く事が出来たし、夕陽もバッチリ見る事が出来て大満足でした(^^)
食べ歩き

餃子元祖八仙/ビールと餃子だけのつもりが、〆のチャーハンまで!

「餃子が美味しい老舗の人気店」と知ったら行かない訳にはいきません!どうも最近お寿司が多めにナリがちで、仙台でもお寿司をつまんでましたが、中華料理屋さんも行ってみました。「文化横丁」にある「中華料理餃子元祖八仙」さんです。並んでまで行ったかいがあった、と思えた素敵なお店でした。
食べ歩き

ココイチベーカリー/CoCo壱番屋さんがカレーパンとスパイスパンですって~!

お友達が行ってみたいと言うのを聞いて、そういえば「CoCo壱番屋」さんが、パン屋もされてた事に気が付きました。カレーパン専門店的なのをイメージしてたんですが、ちょっと違いました。というか、当たらずしも遠からず?なラインナップは意外と欲しくなるものがいっぱいあって迷いまくりでしたw
食べ歩き

小皿式中華酒場好十三店/ちょい飲みも大満足なのはコスパだけぢゃない

またもや十三飲みネタですw十三駅前スグ、お店の裏を阪急電車が走ってるという立地です。この度勇気を出して突撃してみましたwやっぱり餃子とビールは最高です!しかも、生ビールも角ハイボールも182円!安いわ、美味しいわ、テンション上がるわ、のお店でした。
旅行

大分週末1泊2日は、臼杵~別府~中津と大忙しの食べまくり飲みまくり

ナリ的には珍しく土日での1泊2日旅行です。今回は往復共にJALを利用して、現地ではレンタカーで移動しました。運転は100%お友達におまかせだったので、申し訳ないのですが楽ちん極まりない大分旅行でしたwメインイベントは、中津の唐揚げ屋さん巡りです!おかげさまで、中津の唐揚げと一緒にビールを飲みながら移動するという贅沢を味あわせていただけたり、楽しい旅行にナリました♪
食べ歩き

おでん&ワインカモシヤ/食べてみそ&飲んでみそ、ブラックな味噌おでん

名古屋の真っ黒なおでんのお店です!そういえば、以前ここを通った時に、入ろうか迷ったけど結局スルーしちゃったのを思い出しました。外観からして、ちょっと気になる感じのお店でした。
スポンサーリンク