食べ歩き

食べ歩き

パンスケープ二条駅前店/嬉しいヘルシー挽きたて全粒粉パンの専門店

小麦全粒粉のパン専門店「panscape(パンスケープ)」さんです。京都の二条駅(JR、地下鉄)から東側に徒歩3分程度の場所、千本通り沿いにあります。二条駅前にオープンした「ザロイヤルパークキャンバス京都二条」に宿泊した際に行ってみました。
食べ歩き

とんかつ政ちゃん新潟駅前店/美味い米には醤油ベースのたれかつ丼が最高だ

新潟に着いたのがちょうどお昼過ぎ位だったので、お昼ごはんで連れてってもらいました。新潟で”とんかつ”って言うとこれの事だよ!と教えてもらいました。あちこち行くと、各地それぞれこういうものがあって楽しいなぁとあらためて思いました(^^)
食べ歩き

旅弁当 駅弁にぎわい/但馬牛牛めし 姫路えきそばのまねき食品

時々無性に駅弁が食べたくなっちゃうのなんでだろう?今回は新大阪駅の在来線改札内にある店舗で買ってみました。いつも行く「アルデ新大阪」の店舗よりこちらのほうが横長のショーケースにズラリとディスプレイされていて迫力あるし、見やすいし、より購買意欲が高まる気がします。
食べ歩き

海鮮屋台おくまん福島店/なにわ筋沿いの元気で美味しい居酒屋さん

この日は夜ご飯をどこにしようかな、福島駅近くまで行こうかな、と考えながら福島駅方面に歩いていたんですが、雨が酷くなってきたので一旦通り過ぎたところから引き返してこちらでいただくことにしました。今年の3月「モクシー新梅田」に6連泊した時の夜ご飯です。
食べ歩き

ノースショア伊丹空港店/お野菜てんこ盛りのサンドイッチに心奪われて

ここにまだ来てなかったと思い出して行ってみました。オープンした頃は人気があり過ぎて全然入れそうな気がしなかったのですっかり忘れてしまってました。お店は展望デッキからすぐ行けるし、テラス席もあるし、お天気も良くてとっても嬉しい初体験になりました♪
食べ歩き

八百屋とごはん うらや福島店/お野菜大好き集まれ~のヘルシー定食たち

何年か前に難波のお店に行ったのが初めてでした。こちらのお店は初体験というか、福島にあるとは全然知りませんでした。場所は福島にある「シンフォニーホール」のお隣です。ナポリピッツァの人気店「パポッキオ」さんもちょうどお隣にありました。
食べ歩き

ケラケラ ケイブ/新大阪駅で昼飲み、ちょっとだからこその楽しい時間

新大阪駅の”アルデ新大阪”にある「ケラケラ ケイヴ (KELLER KELLER CAVE)」さんです。ふらりと通りがかりに一杯飲んぢゃう!的な使い方が出来るので、とっても気軽に立ち寄れるお店です。と言いつつ前回来たのは・・・久しぶりに寄ってみました!
食べ歩き

レストランYOKOO(ヨコオ)/洋食のご馳走と美味しいシャンパン

実は名前はずっと前から知っていて、一度行ってみたいと思っていたお店でした。いつの間にかすっかり忘れてしまってたんですが、偶然前を通った際に「ヨコオって・・あっ!」と思い出しました!ちなみに、中華料理の人気店「みわ亭」さんはすぐお隣でした。
食べ歩き

A&W那覇金城店/小禄駅すぐ!JGC修行の定宿も目の前だから通いがち

「ワイズイン那覇小禄駅前」の目と鼻の先というか、お隣にあるA&Wです。現地に行って初めてA&Wがある事を知って、夜ご飯はココ!に決めちゃいましたwまさか今日A&Wに来れるとは思ってなかったし、初体験の店舗だったので中に入るだけで一気にテンションMAX!!
食べ歩き

みわ亭/福島の人気中華料理店は味もコスパも、程良いポーションも◎

モクシー新梅田からは目と鼻の先、横断歩道を渡ってスグです。ランチタイムに凄く行列が出来てた事と、表のメニューを見て良さそうだったので入ってみました。後で知ったんですが、トロミの無いエビチリが人気メニューだったり絶対また行かなくちゃ!と思ってるところです。
食べ歩き

パポッキオ福島本店/薪窯で焼くナポリピッツァとリモンチェッロの夜

時々無性にピザを食べたくなることがありんす♪「モクシー新梅田」に連泊していた時の夜ご飯で行ってみました。シンフォニーホールのお隣にお店が集まっているところを発見したんですが、ちょうどピザが食べたいなぁと思っていたところだったので思い切って突入してみました!
食べ歩き

紅虎餃子房那覇久茂地店/やっぱり大好きニラまんじゅうは満足度高し

昨年末1週間ほど那覇滞在をしていた時の夜ご飯です。お散歩がてら県庁前の「パレットくもじ」へ行った帰り道、たまたま紅虎餃子房があるのを見つけてしまいました!外に出ていた”ハッピーアワー”のメニューを見たら俄然行きたくなってしまったという次第です。
食べ歩き

まき埜/福島で温かいすだちそばと平日限定の穴子ばらちらし旨し!

初めて行った時にいただいた”冷かけすだちそば”に衝撃を受けてからの大好きなお店です。ミシュラン一つ星を獲得されたり、ビブグルマンに掲載されたりと長く人気店として頑張っておられます。近くの「モクシー新梅田」に連泊していた時久しぶりに行ってみました。
食べ歩き

サイゼリヤ新大阪駅西宮原店/祝!全店キャッシュレス対応完了!

南港に続いては新大阪の店舗です。ちょうどYouTubeでマコなり社長が「サイゼリヤの神メニューTOP5」という動画をアップされてたので連チャンにしてみましたw昨年10月にオープンしたIHG系の「ホリデイ・イン&スイーツ新大阪」に宿泊した日の夜ご飯です。
食べ歩き

サイゼリヤ大阪南港ATC店/南港のコスパ良すぎるオーシャンビュー

サイゼリヤ大好きっ子です!ついにキャッシュレス対応が全店完了という嬉しいニュースを見つけてしまいました!サイゼリヤといえば”日本の有名なイタリアン”ですが、ワインもお料理も安いし、それでいて味もイケてるし、コスパ的には最高だと思ってます。
スポンサーリンク