食べ歩き 作一本店/炙りからすみの魔力に超弾力とろろ&ざる蕎麦も凄い! 心斎橋にある和食の名店です。以前はミシュランガイドの常連で、2018年まで連続して星を獲得されていました。場所はホテル日航大阪さんのすぐお隣(御堂筋の反対側)で、とっても分かりやすいです。但し、同じビルに「作一」さんが何軒かあるので間違えないようにちょっとだけ注意が必要かもです。 2022.11.05 食べ歩き
ホテル ホリデイイン&スイーツ新大阪/初めての朝食ビュッフェとスタジオスイート なんと!今年初のIHG系ホテル宿泊です!自分でもびっくり!アップグレードしていただいたお部屋は前回と同じタイプでしたが、前回は無かったビュッフェスタイルの朝食が復活されていたので利用してみました。そういえば前回来たのはスギ薬局さんがオープン直前だったような気がします。 2022.10.31 ホテル
ホテル コンラッド大阪/朝食のクオリティが高すぎるローストビーフ三昧まとめ編 「コンラッド大阪」さん初体験宿泊記の最終回は朝ごはんとまとめ編です!また行きたいです!朝食だけでもまた行きたいくらい、クオリティの高さを感じる内容でした。朝食会場は、ロビーと同じ40階にある「アトモス・ダイニング」で、ビュッフェスタイルでした。 2022.10.25 ホテル
ホテル コンラッド大阪/40階ロビー、眺望、夜景やインルームダイニングなど まさにパノラマ!38階と40階は螺旋階段でつながっていて、自由に行き来出来るようになっていました。今回は40階のロビーを中心に、館内の様子、夜景、インルームダイニングについてです。夕立もあがって、ラウンジからは虹が見えていたので、ちょっくらお散歩に出かけました。 2022.10.03 ホテル
ホテル コンラッド大阪/エグゼクティブラウンジ ティータイム&カクテルタイム コンラッド大阪さんのエグゼクティブラウンジについてです!HPCJのバナー広告にも使われていて、雰囲気が良いなぁと思ってましたが実際とても良いところでした。ぐるりと大きな窓から見える景色、内装、お料理も全部良かったですが、敢えて不満点を挙げるとしたら2点だけw昼間からお酒を飲ませて欲しー!シャンパーニュを飲ませて欲しー!! 2022.09.25 ホテル
ホテル コンラッド大阪/天空のアドレスにおじゃまします〜エグゼクティブキング〜 ついに念願の「コンラッド大阪」さんに宿泊してきました!8月のお盆休み期間中だし、数日前の予約だし、さぞお高いだろうと・・・でも大丈夫!だって「ヒルトンポイント」を利用しちゃったんだモン♪いつも見上げるだけ、遠くから眺めるだけだった、憧れの「コンラッド大阪」さん初体験宿泊記です。 2022.09.22 ホテル
食べ歩き イエローエイプクラフト/理想のクラフトビール屋さんはお料理も美味しい まさに理想のクラフトビール屋さん!クラフトビールがウリのお店はこの量り売り方式をぜひやって欲しい!「苦手な味だったらどうしよう・・」そんな心配はもう無用ナリ!セルフサービスの量り売りで、ちょっとずつ味を確認しながら飲む事が出来ます!関西初の「セルフビアサービングシステム」だそうです。 2022.09.21 食べ歩き
ホテル 大阪マリオット都ホテル/快晴のリベンジは55階のクラブルーム+52階付 前回は景色が真っ白になる時もあった位の雨模様でしたが、今回は真っ青な空が迎えてくれました!約1ヶ月ぶりの再訪問でしたが、今回は8月中旬、お盆休み期間中です。前回7月に宿泊した時の朝食や、ラウンジのカクテルタイムについては詳しくまとめてあるので、今回はサクサクっと全部入りです! 2022.09.17 ホテル
食べ歩き ピエーノフェスタグランフロント店/サラダ食べ放題が嬉しいランチ グランフロント南館の7階です。大人気店ピエーノさんの5号店です。お店の前を通りかかると目に飛び込んでくるのは「平日限定ランチ飲み放題」の文字!何と!10分100円!!「これは飲み放題にしなくっちゃ!」と、いきたいところですが、今日は飲めないのよねん・・ 2022.08.28 食べ歩き
ホテル 大阪マリオット都ホテル/アッパーデラックスキング北側の夜景など 50階の「アッパーデラックスキングルーム」です。お部屋の方角は北向きだったので、四天王寺や大阪城、谷町筋等がよく見えました。「大阪いらっしゃいキャンペーン」を利用しての宿泊でしたが、マリオットチタンエリートなので、ラウンジ利用や、朝食も付いててありがたい限りでした(^^) 2022.08.27 ホテル
ホテル 大阪マリオット都ホテル/朝食編 待ち時間無いのと活気が有るのと、どっち!? 7月初旬の大阪マリオット都ホテルさん宿泊記録、今回は朝食についてです。朝食会場はロビーと同じ19階の「ライブキッチンCOOKA(クーカ)」さんでした。朝食券をお渡しして席へ案内していただきました。前日のラウンジカクテルタイムも空いてて驚いたんですが、朝食時も同様に落ち着きまくりでした。 2022.08.24 ホテル
ホテル 大阪マリオット都ホテル/カクテルタイムの温菜で、肉も野菜もガッチリ! 2022年7月上旬に宿泊した「大阪マリオット都ホテル」さんの宿泊記録、今回はクラブラウンジのカクテルタイムについてです!チェックイン時に「ビュッフェ形式での提供」とお聞きしていたので、楽しみにして行ってみました。複数用意されていたホットミールが良かった事もあり、思っていた以上に食事としてもいける内容でした。 2022.08.16 ホテル
ホテル 大阪マリオット都ホテル/お部屋編 窓が二面の夜景は迫力満点だー! 満を持して?やっとこさ登場の「大阪マリオット都ホテル」さんです!大阪在住なのに、なかなか来れていませんでした^^;だいぶ以前に、お友達に連れられて一度だけ宿泊した事はありましたが、自力で行くのは今回が初めてでした。七夕が近いということで、ロビーには短冊たちがありました。 2022.08.11 ホテル
ホテル W大阪/朝食後はコーヒーとお風呂でだらだら。。宿泊した感想など 初めての「W大阪」さん宿泊記の最終回は「朝食編」です。パリピぢゃないし、雰囲気が合わないかも、と心配しながらでしたが、お部屋に入る頃には既にテンションMAXで大好きになってましたwホテル内の施設はどこも目新しくて興味津々、最初から最後まで全く飽きる隙も無く過ごせました。 2022.07.31 ホテル
ホテル W大阪/リビングルームのテラス席、プール、ジム、イベントスペースほか 初めての「W大阪」さん宿泊記、3回目は夜の「リビングルーム」や、ホテル内の施設あれこれ盛り込んでみました。館内はどこもキラキラしてて映えること請け合いですが、中でも4階のプールは人気のようでした。同じく4階にあるジムも、凄く楽しそうでワクワクする雰囲気でした! 2022.07.27 ホテル