ホテル モクシー大阪新梅田/春はあけぼの、モクシー暮らし 後編 宿泊するのは今回が3回目でしたが、色々と新しい発見があったり、1日中映画を観て過ごしたり、近所の飲食店が開拓出来たり等、自由自在に過ごす事が出来ました(^^)お部屋と設備紹介の前半に続いて、後編は滞在中どんなふうに過ごしてたかについてまとめてみました〜! 2021.06.25 ホテル
旅行 JGC修行やってます/3回目はGW前半に那覇と羽田を行ったり来たり 1 今年のJGC修行記録第3弾です!一度やってみたかった”沖縄を拠点にして東京と往復する”というのを実現することが出来ました!修行というより、もはや単なるレジャーwそもそも修行自体がレジャーというツッコミは無しで^^; 2021.06.24 旅行
ホテル モクシー大阪新梅田/春はあけぼの、モクシー暮らし 前編 2021年春に開催されたマリオットの2倍キャンペーン中に6泊した記録です。せっかくなので宿泊数カウントをショートカットで稼ぎましょうと、思い切って予約してみました。6連泊したのは今まで一度もなかったので連泊記録更新、というか新記録でした! 2021.06.21 ホテル
食べ歩き 串焼きとだしカレー。マカト泉崎店/コスパ最強タイムセールで飲み過ぎ防止!? 場所は那覇バスターミナル裏側の住宅街にあります。一番近いのは旭橋駅で、県庁前駅から歩いても10分あれば来れると思います。市役所とバスターミナルの真ん中辺り、と言ったほうが分かりやすいかもです。ハイボール110円のタイムセールが最強です! 2021.06.20 食べ歩き
ホテル ヒルトン名古屋/ダイヤモンド会員になって初めての宿泊とラウンジ体験 今年からヒルトンダイヤモンド会員になることが出来たので、早くどこか泊まりに行ってみたいと思いつつ、今年初のヒルトン宿泊は名古屋になりました。遠方過ぎないし、昨年何度か泊まったので慣れてる気がするし、エグゼクティブラウンジあるし、といった感じです。 2021.06.19 ホテル
おみやげ JR西日本限定オリジナルクラフトビール/甘夏ビールめっちゃ美味しい! 飲んでみるとたしかに甘夏の香り!フルーティーなんだけどフルーティー過ぎず、軽やかだけど軽すぎず、ちゃんとビールを飲んだ感があって、しかも柑橘らしさもしっかり味わえて、程よいコクもある、まさに夏にピッタリな気がするビールでした! 2021.06.18 おみやげ
ホテル ザロイヤルパークキャンバス京都二条/スーペリアツインは6部屋だけのプレミアム!? 2021年6月6日にオープンされた「ザ ロイヤルパークキャンバス京都二条」の2泊目です。1泊目の「スタンダードツイン」からお部屋タイプを変更して「スーペリアツイン」に移動しました。「スーペリアツイン」は予約をしている時に一番先に埋まっている印象でした。 2021.06.16 ホテル
食べ歩き パンスケープ二条駅前店/嬉しいヘルシー挽きたて全粒粉パンの専門店 小麦全粒粉のパン専門店「panscape(パンスケープ)」さんです。京都の二条駅(JR、地下鉄)から東側に徒歩3分程度の場所、千本通り沿いにあります。二条駅前にオープンした「ザロイヤルパークキャンバス京都二条」に宿泊した際に行ってみました。 2021.06.15 食べ歩き
ホテル ザロイヤルパークキャンバス京都二条/スタンダードツインからの夕焼け 大好きな「ロイヤルパークキャンバス」ブランドの新規オープンは京都の二条駅真ん前でした!6月6日に開業されたばかりのところへいち早く行ってみました!お部屋編1泊目はスタンダードツインです。JR二条駅に着いて電車から降りたらホームからホテルが丸見えでした! 2021.06.14 ホテル
おみやげ たなべのかりん糖/しっとり、じわ~と食感が最高に美味しい新潟銘菓 4月に行ってきた初めての新潟からお土産に買って帰りましたが大正解でした!新潟空港のお土産屋さんで色々物色してたら見つけてしまいました!昭和2年の創業以来かりん糖だけを作り続けている田辺菓子舗さん。材料は、すべて無添加・無着色。 2021.06.13 おみやげ
ホテル ザロイヤルパークキャンバス京都二条/キャンバスラウンジと朝食編 2021年6月6日に新規オープンされたばかりです!「ザロイヤルパークキャンバス大阪北浜」が大好き過ぎるので、1月開業の「ザロイヤルパークキャンバス神戸三宮」に続いて早速行ってみました!先ずはアクセスとキャンバスラウンジと朝食についてです。 2021.06.12 ホテル
ホテル ワイズイン那覇小禄駅前/空港から近くて便利、新しくて綺麗でリピ確定 今年やってるJGC修行で定宿になりつつあるホテルです。なんといっても那覇空港からのアクセスの良さが一番の決めてです!最寄駅は那覇空港からゆいレールで2駅の小禄駅です。さらに小禄駅から徒歩3分という駅近立地!小禄駅前にはイオンがあるのでお買い物も超便利! 2021.06.11 ホテル
おみやげ 初めての新潟散歩 後編/居酒屋五八〜新潟空港〜エアリウムラウンジ お友達が連れて行ってくれたのは新潟駅近く(徒歩5分)の「越佐情熱酒場 五八」さんでした!席に用意されている取皿は一番上にラップがされていて、2枚目から下を使うようになっていました!これはとっても好きなサービスの一つだったので、この時点で五八さんの評価は二重丸ですw 2021.06.10 おみやげ旅行
旅行 初めての新潟散歩 前編/伊丹空港〜新潟駅〜ばかうけ展望台~乾杯まで 4月中旬に行った初めての新潟1泊2日を軽くまとめちゃいます!JGC修行中の身ですが、アレの影響で欠航便が結構。。。往復ともにANAを利用しました。本当はエンブラエルに乗りたかったんですが、行きも帰りも毎度おなじみプロペラのボンQで行ってきました。 2021.06.09 旅行
ホテル ザロイヤルパークキャンバス大阪北浜/シードル飲み放題と連泊初体験! 大好きなホテル「ザ・ロイヤルパークキャンバス大阪北浜」3回目の宿泊記です。今回は念願のシードルフリーフロー(飲み放題)と連泊を達成することが出来ました!”シードルのフリーフロー”は前回宿泊時に始まってましたが、夜ご飯の予定があった為参加出来ずでした。 2021.06.07 ホテル