夜景が綺麗

ホテル

ザリッツカールトン大阪/意外さも楽しいクラブラウンジの朝食と軽食(昼食)

「ザ・リッツ・カールトン大阪」さんに無料宿泊特典を利用して宿泊したラウンジ満喫記の続きです。今回は「夜景〜朝食〜軽食(昼食)」についてです。カクテルタイムからクローズまで長居をして、朝食に来たと思ったら、お昼前にはまた現れるという始末wもう1日中ラウンジにいた方がいいんぢゃないだろうか^^;
ホテル

ザリッツカールトン大阪/カクテルタイムもピエールエルメで優雅にキメる♪

宿泊記というより「ラウンジ入り浸り記録」の3回目は、お待ちかねのカクテルタイム!カクテルタイムの呼び名は「ご夕食前のオードブル」という高貴な名称でしたwしかも?”オードブル”の意味は「お腹いっぱいになるくらいのお料理たち」でしたww夜のホテル探検とちょっとだけ夜景付きです。
ホテル

ザリッツカールトン大阪/最上階角部屋のクラブデラックスツインの夕焼け

夢のような非日常体験だった「ザ・リッツ・カールトン大阪」さんの宿泊記録です。クラブラウンジでの優雅なアフタヌーンティーを満喫してからお部屋に向かいました。今回は、お部屋の様子、ターンダウンサービス、夕方の景色を中心にまとめてみました。
ホテル

ザリッツカールトン大阪/クラブラウンジでチェックイン&アフタヌーンティー

「といっても、もう古いホテルだよねん」くらいに思ってたんですが、実際行ってみたら、「これぞ非日常!」の塊でした!もしかすると、初めて本物の「ホテルで味わう非日常体験」だったかも!それっくらい衝撃的な1泊2日でした。1泊だけかーい!
ホテル

名古屋マリオットアソシアホテル/ビュッフェ形式のカクテルタイムは初体験!?

お久しぶりのナゴマリさんです♪この日もマリオットボンヴォイエリート会員がたっぷり宿泊されているようでした。お部屋はいつも通りでしたが、超久しぶりにコンシェルジュラウンジへ入る事が出来たのと、エリートラウンジで初めてビュッフェスタイルのカクテルタイムを経験する事が出来ました!
ホテル

ヒルトン広島/6階レストランモザイクでの朝食2日分とジムの様子

「ヒルトン広島」さん宿泊記の最終回は「朝食編」です!オマケでジムの様子もちょっとだけ、、利用はせず、覗いてみただけですが^^;朝食は2泊したので2回いただきました。ヒルトンオナーズゴールド会員とダイヤモンド会員は朝食を無料でいただけるので、とってもありがたいです(^^)
ホテル

コンラッド大阪/朝食のクオリティが高すぎるローストビーフ三昧まとめ編

「コンラッド大阪」さん初体験宿泊記の最終回は朝ごはんとまとめ編です!また行きたいです!朝食だけでもまた行きたいくらい、クオリティの高さを感じる内容でした。朝食会場は、ロビーと同じ40階にある「アトモス・ダイニング」で、ビュッフェスタイルでした。
ホテル

ヒルトン広島/エグゼクティブラウンジは期待以上+Bar ZATTA

2022年9月1日、ソフトにオープンされたヒルトン広島さんです。今回はExective Lounge(エグゼクティブラウンジ)のティータイムとカクテルタイムを中心に、Bar&Lounge ZATTA(バー&ラウンジ ザッタ)の様子付きです。開業早々行かれた方々によると概ね好評だったので期待して行ってみましたが、期待以上に良いラウンジでした!
ホテル

ヒルトン広島/21階キングエグゼクティブからの眺望、夜景、お部屋の詳細等

9月1日にソフトオープンされた「ヒルトン広島」さんに2泊してきました!先ずは「お部屋編」からです。ヒルトンオナーズダイヤモンド会員ということもあり、「キングエグゼクティブルーム」にアップグレードしていただけました!「新しいは正義」を抜きにしても、超快適な滞在でした!ありがたや、ありがたや♪
ホテル

ヒルトン名古屋/ラウンジを中心に初めてのプレミアムエグゼクティブ

「エグゼクティブラウンジ」でのカクテルタイムを初めて体験する事が出来ました!お客さんの多かった初日はかなり微妙だったので、とっとと退散という結果になってしまいましたが^^;今回は2泊3日でお世話になった「ヒルトン名古屋」さんのラウンジを中心にまとめてみました。
ホテル

コンラッド大阪/40階ロビー、眺望、夜景やインルームダイニングなど

まさにパノラマ!38階と40階は螺旋階段でつながっていて、自由に行き来出来るようになっていました。今回は40階のロビーを中心に、館内の様子、夜景、インルームダイニングについてです。夕立もあがって、ラウンジからは虹が見えていたので、ちょっくらお散歩に出かけました。
ホテル

コンラッド大阪/エグゼクティブラウンジ ティータイム&カクテルタイム

コンラッド大阪さんのエグゼクティブラウンジについてです!HPCJのバナー広告にも使われていて、雰囲気が良いなぁと思ってましたが実際とても良いところでした。ぐるりと大きな窓から見える景色、内装、お料理も全部良かったですが、敢えて不満点を挙げるとしたら2点だけw昼間からお酒を飲ませて欲しー!シャンパーニュを飲ませて欲しー!!
ホテル

コンラッド大阪/天空のアドレスにおじゃまします〜エグゼクティブキング〜

ついに念願の「コンラッド大阪」さんに宿泊してきました!8月のお盆休み期間中だし、数日前の予約だし、さぞお高いだろうと・・・でも大丈夫!だって「ヒルトンポイント」を利用しちゃったんだモン♪いつも見上げるだけ、遠くから眺めるだけだった、憧れの「コンラッド大阪」さん初体験宿泊記です。
ホテル

大阪マリオット都ホテル/快晴のリベンジは55階のクラブルーム+52階付

前回は景色が真っ白になる時もあった位の雨模様でしたが、今回は真っ青な空が迎えてくれました!約1ヶ月ぶりの再訪問でしたが、今回は8月中旬、お盆休み期間中です。前回7月に宿泊した時の朝食や、ラウンジのカクテルタイムについては詳しくまとめてあるので、今回はサクサクっと全部入りです!
ホテル

大阪マリオット都ホテル/アッパーデラックスキング北側の夜景など

50階の「アッパーデラックスキングルーム」です。お部屋の方角は北向きだったので、四天王寺や大阪城、谷町筋等がよく見えました。「大阪いらっしゃいキャンペーン」を利用しての宿泊でしたが、マリオットチタンエリートなので、ラウンジ利用や、朝食も付いててありがたい限りでした(^^)
スポンサーリンク