ホテル大阪マリオット都ホテル/唯一無二の非日常感を近場でお手軽ありがたい お部屋からの眺めだけで非日常だし、ラウンジは昼間からお酒が飲めちゃうし、駅直結というアクセスの良さも好きなポイントだったりします。 残念ながら前回と同じお部屋タイプでしたが、アップグレードしていただけただけありがたい事です^^; ということで、お部屋はチラッと、ラウンジと朝食と眺望を中心にサクッとまとめてみました。2023.08.15ホテル
食べ歩きクルードデッキ/センタラグランドホテル大阪のルーフトップレストラン最高! なんばパークスの南側にオープンされたばかりの「センタラグランドホテル大阪」さんへ行ってきました! 2023年7月1日開業なのでピッカッピカ! タイの高級ホテルブランドということで、ロビー横のレストラン店頭には「トゥクトゥク」もありました! なんだかタイに来たみタイ!タイ行ったことないけどw2023.07.22食べ歩き
ホテルウェスティンホテル仙台/朝食は好きなもの勢ぞろい&牛タン焼き旨し おはようございます! 「ウェスティンホテル仙台」さん宿泊記最終回は「朝食編」です! この日も朝から快晴でした! 「エグゼクティブクラブラウンジ」での朝食提供は無しだったので、朝食会場は26階にあるレストラン「シンフォニー」一択でした。2023.07.08ホテル
ホテルウェスティンホテル仙台/カクテルタイムとエグゼクティブクラブラウンジ 初めての「ウェスティンホテル仙台」さん第2回目は、みんな大好き「カクテルタイム」です! 感想を端的に言うと、すごく良かったです! 朝からビールやワインが飲めちゃうし、ティータイムのフードも充実してて、油断すると「カクテルタイム」までにお腹いっぱい、という事もありえーる素晴らしさでした。2023.07.01ホテル
ホテル名古屋マリオットアソシアホテル/もしかして理想のラウンジがこれなのかも 本日もマリオットボンヴォイエリートメンバー様が大挙して押しかけて来られているようでした。 かくいうナリは、チタンメンバー24分の1だったりしますけど^^; タイトルの「理想のラウンジ」というのは、”運営する側にとって”そうなのかも、と感じたので、そう感じたラウンジの様子についてまとめてみました。2023.06.24ホテル
ホテルウェスティンホテル仙台/ちょっと微妙なビューバスと最高の夜景ビュー お久しぶりの仙台で泊まるのは「ウェスティンホテル仙台」さんです! 仙台駅の西口を出たら、ほぼ正面にホテルのビルが見えたので、迷わず行く事が出来ました。 歩いて5,6分程度でした。 お部屋はSNAが承認されたので、「プレミアゲストルーム」を利用することが出来ました。2023.06.19ホテル
ホテルセントレジスホテル大阪/朝食はフレンチビストロで満腹セミブッフェ 「セントレジスホテル大阪」さん宿泊記の最終回です! 朝食は、和食と洋食のセットメニューから選ぶハーフビュッフェスタイルでした。 週末ということで、宿泊客も多かった為、会場は「ラ ベデュータ」ではなく、「ル ドール」への案内とナリました。2023.05.30ホテル
ホテルセントレジスホテル大阪/世にも楽しいセントレジスバーと屋外日本庭園の夜 初めての「セントレジスホテル大阪」さん宿泊記の3回目は「セントレジスバー」についてです。 お部屋でルームサービス三昧の後、無料のドリンクチケットを握りしめてバーに向かいました。 12階の屋上日本庭園の様子と、ターンダウンサービス、お部屋からの夜景についてもまとめてみました。2023.05.22ホテル
ホテルソラリア西鉄ホテル鹿児島/朝食で「鶏飯」食べて、おけいはん♪ 「ソラリア西鉄ホテル鹿児島」さんの「朝食編」です! 最終日は入試のあった日と重なっていたようで、早朝から親子連れで満席でした^^; 1月なので受験の季節なんだなぁ、とちょっと昔を思い出しながら朝ごはんをいただきました。 受験生の皆さんも元気になれそうな朝食バイキングメニューが揃っていたように思います。2023.05.18ホテル
ホテルセントレジスホテル大阪/ルームサービス編 こんなの初めてぇ~! 本日のメインイベント! 高級ホテルでルームサービス三昧ナリ~! なぜなら! アメックスの「ダイニングクーポン」を使いたかったから! 「マリオットボンヴォイアメックス」への切替でいただいた、1万円分の「ダイニングクーポン」を早めに使ってしまおう!キャンペーンの一環ですw2023.05.14ホテル
ホテルソラリア西鉄ホテル鹿児島/観覧車のイルミネーションを眺めるシングル 駅近で超便利な立地! 鹿児島中央駅から桜島方面を見ると左にイオン、右に「ソラリア西鉄ホテル鹿児島」さんが見えます。 真ん中には桜島もバッチリ見えます! コーナーダブルからシングルへ移動するのはちょっと面倒でしたが、結果は吉と出ましたw 「シングル」の方が機能的で使いやすくて良かったです(^^)2023.05.03ホテル
ホテルソラリア西鉄ホテル鹿児島/コーナーダブルは割引もダブルで利用ナリ~♪ 過去に一度だけ宿泊した事があったんですが、その時は「桜島ビュー」のお部屋にしたにもかかわらず、お天気が悪くて桜島はほぼ見えずでした^^; 逆に、鹿児島中央駅側にある観覧車のイルミネーションが綺麗だったので、今回は最初から鹿児島中央駅側のつもりで予約しました。2023.04.23ホテル
ホテルホテル阪神大阪/初体験!ユニットバスでも温泉でんねん! ユニットバスなのに温泉に入れるとはこれいかに!? 「ホテル阪神大阪」さんといえば、福島駅前にある超便利な立地の老舗ホテル、くらいの認識でした。 まさか、お部屋のユニットバスで温泉に入れる仕様だったとは、今更ですが初めて知りました!2023.04.16ホテル
ホテルANAクラウンプラザホテル大阪/クラブラウンジは最高の食べ処飲み処 初めて利用したクラブフロア宿泊記の「クラブラウンジ編」です。 最初から「クラブフロア」を予約したので、問答無用&正々堂々と「クラブラウンジ」を利用することが出来ましたw お部屋については、今回直予約したクラブルームよりも、以前最安値のお部屋からアップグレードしていただいたクラブフロアのお部屋の方が広くて良かったかも、、2023.04.09ホテル
ホテル大阪エクセルホテル東急/朝食は大阪らしい楽しさ溢れるラインナップ 「コスパの良いホテル」の一つだと思っている「大阪エクセルホテル東急」さんです。 最終回の今回は「朝食編」です。 前回初めて宿泊した時は、アレの影響で「定食形式」での提供でした。 今回は「ビュッフェ形式」での提供というのを事前に確認していたので、とっても楽しみでした。2023.03.25ホテル