新大阪

ホテル

アパホテル新大阪南方駅前/今さら気がついたアパホテルの素晴らしさ

APAホテルは一応会員にもなってるし、初めて利用したのはかなり昔だし、ずっと前から知ってるつもりでした。最近は、”狭い割に高い”というイメージで、積極的に利用したいホテルではありませんでした。先日、急遽宿泊したんですが、考え抜かれた利便性に今さらながら気がついてしまったので、今回良かったと感じた点についてサクッとまとめてみました。
ホテル

2024年マリオット修行/早めに35泊を確保してたらもう12月

ぎゃー!2024年が終わっちゃうぅ~!!今年の修行今年のうちに、ということで、慌ててまとめた2024年のマリオット修行かんたんダイジェストです!2024年は、昨年までの「チタン」から見事「プラチナ」に降格。もちろん0泊からスタートですが、「宿泊実績2倍キャンペーン」を利用して、早いうちに「プラチナ」に到達出来るよう、35泊を確保しておきました。
食べ歩き

ベジョータマスBELLOTA+/サクッと昼飲みwithこぼれカヴァ

場所も、内容も、お値段も使いやすいスペインバルです。新大阪駅の「新なにわ大食堂」にあるので、ハシゴもラクラク♪お手頃タパスから、ガッツリお肉系まで色々揃ってるので、ちょっと昼飲みもしっかりディナーもバッチコイな感じです。久しぶりにおうかがいしてみたらメニューも変わっていたので、軽くまとめてみました。
食べ歩き

旅弁当 駅弁にぎわい/パンダくろしお弁当・浪速なんでも大阪弁当

毎度おおきに、「旅弁当駅弁にぎわい」さんの新大阪です。今回は豪華?二本立てw「パンダくろしお弁当」と「浪速なんでも大阪弁当」の2つです。昨年の白浜旅行で、「パンダくろしお」に乗れなかった悔しさを「パンダくろしお弁当」で紛らわせようと思って買いましたw
ホテル

アンドルームス新大阪/和スイーツも満足の朝食ビュッフェはコスパ良し

「ホテル・アンドルームス新大阪」さん「お部屋+夜のお蕎麦編」からの続きです。油断してたらビックリ仰天!ひと味違うコスパ良しの朝食ビュッフェは、和食中心の満足ラインナップでした。新大阪駅から徒歩5,6分程度で到着しましたが、暗くなってからだったので外観はこんな感じでした。
ホテル

アンドルームス新大阪/お蕎麦が無料&大浴場&スタイリッシュで綺麗なお部屋

沖縄で宿泊した「ホテル・アンドルームス那覇ポート」さんが良かったので、他の「アンドルームス」さんも行ってみたくナリました。近場で探してみると、新大阪にあったので行ってみました。油断して行ってみたら、大浴場はあるわ、夜はお蕎麦が無料だわ、朝食は素晴らしいわ、の大満足ホテルでした!
食べ歩き

旅弁当駅弁にぎわい/秋の黒豚松茸栗めし&サバスチャンガーリック

お久しぶりの駅弁です!「大阪いらっしゃいキャンペーン」でもらえる「おおさかペイ」の使い勝手がイマイチ、イマニ過ぎて、「いつ、どこで使ったらいいか分からない!」みたいな気がしてるんですが、ここだけ押さえておけば全て解決です♪新大阪駅にある「旅弁当 駅弁にぎわい アルデ新大阪店」さんです!
ホテル

ホリデイイン&スイーツ新大阪/初めての朝食ビュッフェとスタジオスイート

なんと!今年初のIHG系ホテル宿泊です!自分でもびっくり!アップグレードしていただいたお部屋は前回と同じタイプでしたが、前回は無かったビュッフェスタイルの朝食が復活されていたので利用してみました。そういえば前回来たのはスギ薬局さんがオープン直前だったような気がします。
食べ歩き

川北商店新なにわ大食堂店/旬の焼き野菜もエビカツも、おすすめだらけメニュー

「塩ミンチと生ビールくださーい!」最初のオーダーは毎回決め打ちになっちゃってる「川北商店」さんです。新大阪駅の「新なにわ大食堂」にオープンされて以来、チョコチョコと通ってたりします。季節限定の焼き野菜等のメニューも含めて、色んなお料理をざっと並べてみました。
食べ歩き

ベジョータマスBELLOTA+/ハッピーアワーとの合せ技でコスパ最高昼飲み

新大阪駅の「新なにわ大食堂」にあるスペインバルです。「新なにわ大食堂」がオープンされてから時々利用させていただいていますが、今回は久しぶりに行ってみたらメニューも色々変わってて、とっても良かったので記事にまとめてみました。特に良かったのがこちらの2つ!ほたるイカじゃがバター!アーンド!しらすのアヒージョ!
ホテル

アパホテル新大阪駅タワー/夕焼け、夜景、トレインビューのビューバス最高!

2021年3月30日開業の「アパホテル新大阪駅タワー」です!建物に付いてた「WBF」の文字も気がつけば「APA」に変わってましたwリブランド後初の宿泊は「大阪いらっしゃいキャンペーン」を利用してみました。お部屋は高層階のデラックスツインルームにしてみました。
食べ歩き

川北商店新なにわ大食堂店/新大阪駅に出来た焼鳥屋さんの塩ミンチにハマる

新大阪駅北側にある「新なにわ大食堂」に新しくオープンされたのは焼鳥屋さんでした!その名も「川北商店」さん!行ってみたらとっても良かったので絶賛リピート中です!今まで知らなかったんですが、ホワイティうめだのNOMOKA(泉の広場辺り)にも既にお店があるようでした。
食べ歩き

点天バルエキマルシェ新大阪店/普通に飲める+パクチー美味しい=幸せ♪

何だか急に餃子が食べたいぞ!と思いながら新大阪駅を歩いてる時、そういえば改札内に一口餃子の点天のお店があった事を思い出しちゃいました!点天の餃子を食べたのは何年前だろう?と考えたら無性に食べたくなって、気がついたら入場券を買って改札内に突入してました(〃'▽'〃)ワハ
ホテル

コートヤードバイマリオット新大阪/電車も飛行機も見える最高のビュー♪

「コートヤードバイマリオット新大阪ステーション」後編です。新大阪駅スグ近く、というかほぼ直結という立地の良さが分かりやすくて絶対迷わず行けそうなホテルです。でも、その分お値段高めな印象ですがついに初体験してきました。ラウンジ編に続いて、お部屋と朝食編です。
ホテル

コートヤードバイマリオット新大阪/緊急事態宣言中のラウンジ神対応♥

初めてのコートヤードバイマリオット新大阪ステーションさんです!宿泊したのは8月下旬ですが、ゴールド会員以上がラウンジを利用出来るし、お部屋の冷蔵庫のドリンクが無料というサービスをされていました!今回も先ずは「エグゼクティブラウンジ編」からいってみます!
スポンサーリンク
シェアなり~!