朝食

ホテル

メルキュールホテル沖縄那覇/朝食+せっかくなので奥武山公園方面にお散歩編

壺川駅前の立地が最高なホテル「メルキュールホテル沖縄那覇」さんです。前回の「お部屋編」に続いて、朝食+αです。宿泊2日目戻ってきてから翌日チェックアウトまでの様子をまとめてみました。JGC修行で羽田に行ってたので、那覇空港には18時過ぎの到着でした。
ホテル

ザロイヤルパークホテル京都梅小路/朝食にソフトクリーム+まとめ編

2021年3月オープン「ザ ロイヤルパークホテル京都梅小路」さんの宿泊記録です。ちょっと「んー」と感じたお部屋編に続いて今回は「朝食+α編」です。前日にランチビュッフェを利用したので、朝食はランチとどう違うのかな?と楽しみにして朝食会場に向かいました♪
ホテル

沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ/3日分の朝食、海側の景色ほか

2021年6月下旬に3泊してきた宿泊記録、前回”お部屋編”からの続きです!今回は朝食を中心にまとめてみました。3泊4日のうち、2日目の朝食だけ定食形式での提供でした。3日目と4日目はビュッフェスタイルということで、滞在中に2パターンの朝食を体験する事が出来ました♪
ホテル

エアターミナルホテル/後編 修行僧朝のお勤めから朝食、チェックアウト

新千歳空港ターミナル内にあるホテルです。空港に到着してから寝るまでの前編に続いて、後編は翌朝の朝食からチェックアウトして空港ターミナル内をうろつくところまでです!宿泊したのは2021年6月初旬です。お部屋はもちろん滑走路ビューで予約しました!
ホテル

ザロイヤルパークホテル東京羽田/夜はお部屋で、からの朝食&朝風呂編

宿泊記の続編です。お部屋のチェックをしてからお買い物と第3ターミナルの様子を見に行きました。人がいなさすぎて寂しくなっちゃう第3ターミナルでしたが、一通り探検して、コンビニでお買い物をしてホテルに戻るとちょうどイイ感じの夕方の光景になっていました。
ホテル

コートヤードバイマリオット大阪本町/エリートディナー、朝食編

マリオットエリートメンバー向けに新しいサービスを始めたらしい、という情報をゲットしたので調べてみると、「エリートナイト」なるものが始まっているようでした。しかも、お値段が驚くほど安くなっていたので思わずポチッと予約してしまいました!2021年7月初旬の宿泊です。
ホテル

びわ湖大津プリンスホテル/朝食、お散歩、レイクビューの景色編

2021年6月の宿泊記録です。お部屋編に続いて、朝食や琵琶湖ビューの景色、お散歩等についてまとめてみました。プリンスポイントを利用しての素泊まりプランだったので、2日目は朝食をいただいてみました。初日は曇り空でしたが翌朝は良いお天気になりそうでした!
ホテル

ホテルトリフィート那覇旭橋/コスパ良すぎるお部屋と朝食に大満足♪

2021年は「JGC修行」に加えて、ANAは「プレミアムポイント2倍キャンペーン」もやってるので毎週のように沖縄と大阪を行ったり来たりしてる感じです。今回は6月下旬に1泊した「ホテルトリフィート那覇旭橋」さんです。結論:とっても良かったです!(^o^)
ホテル

HIYORIチャプター京都/チャプターモーメント、松也、朝食編

正式名称は「HIYORIチャプター京都トリビュートポートフォリオホテル」です。お部屋編に続いて今回は1階のロビー、一筆箋コーナー、パティスリーMstsunariさん、マリオット上級会員向けのカクテルタイムイベント”チャプターモーメント”と朝食についてです。
ホテル

静鉄ホテルプレジオ博多駅前/コスパ良すぎる今がチャンスかも!?

次回から博多駅周辺に宿泊するならここにしようと思いました!博多駅から徒歩5,6分程度、しかも線路沿いの道路沿いという分かりやすさ最強クラスの立地!電車が見放題のトレインビューも、朝食も良かったし、洗い場スペース付の広いお風呂も素晴らしくてコスパ最高でした!
ホテル

琵琶湖マリオットホテル/予想以上に良かったラウンジと安定の朝食編

かけ流しの温泉があるお部屋にアップグレードしていただいて、最高にゆっくり過ごせた今回の「琵琶湖マリオットホテル」でした。それだけでも有り難過ぎるほどですが、プラチナエリートの特典でラウンジは利用出来るし、朝食は無料でいただるし、まさにパラダイスでした!
ホテル

カンデオホテルズ大阪なんば/やっぱり健康朝食と展望露天風呂は最高っす!

屋上に露天風呂があることで人気の「カンデオホテルズ」さんですが、初めて泊まったのは愛媛県の松山大街道で5年ほど前でした。松山市内が見渡せた展望露天風呂だけでなく、お部屋も朝食も凄く良かった記憶です。それ以来、ぜひまた泊まりたいと思っていました。
ホテル

モクシー大阪新梅田/春はあけぼの、モクシー暮らし 後編

宿泊するのは今回が3回目でしたが、色々と新しい発見があったり、1日中映画を観て過ごしたり、近所の飲食店が開拓出来たり等、自由自在に過ごす事が出来ました(^^)お部屋と設備紹介の前半に続いて、後編は滞在中どんなふうに過ごしてたかについてまとめてみました〜!
ホテル

ヒルトン名古屋/ダイヤモンド会員になって初めての宿泊とラウンジ体験

今年からヒルトンダイヤモンド会員になることが出来たので、早くどこか泊まりに行ってみたいと思いつつ、今年初のヒルトン宿泊は名古屋になりました。遠方過ぎないし、昨年何度か泊まったので慣れてる気がするし、エグゼクティブラウンジあるし、といった感じです。
ホテル

ザロイヤルパークキャンバス京都二条/キャンバスラウンジと朝食編

2021年6月6日に新規オープンされたばかりです!「ザロイヤルパークキャンバス大阪北浜」が大好き過ぎるので、1月開業の「ザロイヤルパークキャンバス神戸三宮」に続いて早速行ってみました!先ずはアクセスとキャンバスラウンジと朝食についてです。
スポンサーリンク