食べ歩き 宮崎地鶏屋嵐坊宮崎駅店/ハッピーアワーで昼からもも焼きを堪能しちゃう 「嵐坊」さんは新大阪店に一度行った事があるのみで、本場で行ったのは今回が初めてでした。今回寄らせていただいたのは、宮崎駅の駅酒場エリアにある店舗です。正確には、「アミュプラザみやざき ひむかきらめき市場」というみたい。昼飲み「ハッピーアワー」に目がくらんで、空港へ向かう前にちょっとだけ寄ってみました。 2025.01.16 食べ歩き
食べ歩き 串かつ七福神大阪駅前第4ビル店/5軒目なのに軽くて思わず追加注文! 大阪駅前ビルで昼飲みはしご中の1軒です。そういえば、最近串カツをあまり食べてないのは、油っこいものが重たく感じるようになってきてるのかも?ひょっとして年寄りにナリつつあるのかも!?という微妙な恐怖を感じつつ・・しかも、天ぷらとか、お寿司とか、焼鳥等を食べてからの5軒目(笑)お友達は一つ歳上なのに・・・強いw 2025.01.14 食べ歩き
食べ歩き ザリッツカールトン大阪/最強シャンパンブランチがスプレンディード! 「シャンパンブランチ」のコスパが最強すぎると聞いて行ってきました!お久しぶりの「ザ・リッツ・カールトン大阪」さんです。シャンパーニュ飲み放題に加えて、ビュッフェのお料理は、キャビア、トリュフ等、豪華食材も食べ放題という無双ブランチでした!ちょうどクリスマスシーズンということで、ロビーのクリスマスツリーも豪華絢爛!現在リピに向けて調整中♪ 2025.01.10 食べ歩き
食べ歩き 天満で楽しい昼飲みちょっとだけ お友達と会いましょうということになって、場所は天満にナリました。そういえば、もう何年も天満へ行ってないことに気がついてしまいました!1円のお店とか、面白そうなお店があるのはチラチラと小耳に挟んだりはしてましたが、本当に全然近づいてなかったので、楽しみにして行ってきました。今回は当日の一部を簡単にまとめてみました。 2024.12.29 食べ歩き
食べ歩き ぎょうざ専門店赤萬元町店/変わらないあっさり系餃子の最高峰、強い やっぱり大好きを再確認した「赤萬」さんの餃子です!ナリ的には、”あっさり系餃子の最高峰”という位置づけです。気がつけば、かなーり久しぶりの訪問でした。何年ぶりか分からないくらいご無沙汰になっちゃってましたが、変わらない美味しさに幸せを感じる時間でした。休日は、もれなく2人前以上を注文しないといけない、というルールも健在(笑) 2024.12.22 食べ歩き
食べ歩き おさけとワインみずもと/福井へ行ったら、じゃなくて、ここへ行きたい! 福井駅にある「くるふ福井駅」にあるコスパ最高なお店です。いわゆる”立ち飲み屋さん”ですが、品揃えも、お値段も、接客も抜群でした!今回は日本酒をいただいたんですが、アテで注文した初めての「汐うに」が最高すぎたり、リピ確定のお店にナリました。福井駅にあるので、電車で福井へ行ったら絶対行きやすいハードルの低さも素晴らしすぎます♪ 2024.12.10 食べ歩き
食べ歩き 梅田大衆酒場 H 駅前第2ビル店/101円で唐揚げウインナー奴まで! なにこれー!「最安セット500円」ですってー!!オープンから18時までの昼飲み専用ぽい激安セットが目に飛び込んで来たので、ナリもお店に飛び込んでみました!ここは大阪駅前第2ビル地下1階!「最安セット」は本当に最安なのか!?いざ突撃~♪ 2024.12.08 食べ歩き
食べ歩き 杦-SEN-/昼も夜も極上の満腹感を味わう京都五条のミシュラン店 ミシュランガイドの1つ星を獲得されている日本料理店です。カウンター7席と個室のみ、というスモールラグジュアリー的なお店なので、予約が取れるか心配でしたが、無事予約できたので行ってきました。いきなりスッポンから始まって、松茸まるごと、国宝マンガリッツァ、最後の〆は好きなだけいただけちゃうという、これでもか!の楽しいコースでした。まさに、極上の満腹感を堪能させていただきました。 2024.11.26 食べ歩き
食べ歩き 沖縄那覇でせんべろ巡り/もれなくお刺身付いてくるコスパ最強せんべろ 今年知った沖縄へ行く新しい楽しみは「せんべろ巡り」です。単に1000円のセットだけでなく、前回の「1500円べろ」や「4べろ」等、色んなバリエーションがあるので、あっちもこっちも行ってみたくナリます。そんな感じで、那覇のせんべろを何軒か体験してみて、一番驚かされたのが「川かみ鮮魚店」さんでした。「とにかく一度行ってみてみて!!」って言いたくなっちゃうコスパ最強なせんべろでした! 2024.11.22 食べ歩き
食べ歩き 立ち飲みいなせや大阪駅前第3ビル店/京のおばんざいでヘルシー嬉しい♪ 最近ハマってるのが、大阪駅前ビル昼飲み探検ツアーです。その中で見つけたお店の一つが「立ち飲みいなせや」さんです。何が良いかというと、お料理の種類が多くて、しっかり美味しくて、バッチリ安いのがお気に入りです。しかも、自分の好きなお野菜系、和惣菜系もいっぱいあるのが嬉しいです。 2024.11.13 食べ歩き
食べ歩き 大衆すし謹賀2ビル店/サーモンレアカツのシャキシャキタルタルソース 「立ち飲み鮨謹賀3ビル店」が良かったので、大阪駅前第2ビルにある「大衆すし謹賀2ビル店」も行ってみました。2ビル店は、立ち飲みではなく、普通に着席していただけるお店でした。めちゃくちゃお得になるガチャガチャもあったりして、こちらもかなり良かったです。もちろんリピ確定!2ビル店と、3ビル店と使い分ける上級者の仲間入りだー!? 2024.11.11 食べ歩き
旅行 神戸姫路夏の体験デジタルパスでWESTERポイントを大量ゲットせよ! JR西日本の「WESTERポイント全線フリーきっぷ」が欲しいーー!!♪───O(≧∇≦)O───♪でも、WESTERポイント9,000ポイントも持ってニャーーい!!ヽ(+∇+)ノ調べれば調べるほど、WESTERポイントを貯めるのは難易度が高... 2024.10.27 旅行食べ歩き
食べ歩き 晩杯屋十三店/最近の昼飲み定番立ち飲み屋さん、初体験の備忘録 最近お気に入りの「晩杯屋」さんです。一番よく行くのは、大阪駅前ビルにある店舗ですが、「晩杯屋」初体験が、こちらの「十三店」でした。SNSで繋がってる方が、頻繁に行かれてるのを見てて、興味があったので一人で行ってみました。後で知ったんですが、「十三店」が関西1号店のようです。 2024.10.25 食べ歩き
食べ歩き 割烹蒲焼八十八吉田町店/夏の元気はおいしい鰻と西の関を横浜で 鰻は好きですが、毎日とか頻繁に食べるというわけにもいかず・・今日は「ハレの日」ということで、美味しい鰻ちゃんをいただいてきました♪正確には、お友達に連れてってもらって、ご馳走になってきました♥お店は「関内駅」から歩いてスグの「割烹蒲焼八十八 吉田町店」さんです。重厚な看板と上品な暖簾がお出迎え♪ 2024.10.13 食べ歩き
食べ歩き 立ち飲み鮨謹賀3ビル店/立ち飲みだけど居心地良いしコスパも良いし♪ 前から気になってたお店に、お友達とハシゴしながらサクッと行ってきました!リピ確定です!美味しいものだけ、ちょっとずつ、好きなものだけいただけるところが気に入っちゃいました。立ち飲みという気軽さも良いし、カウンターの端っこが柔らかいところも居心地が良くて、良いお店だと思いました。 2024.10.02 食べ歩き