食べ歩き エビスバー阪急西宮ガーデンズゲート館店/電車代を使ってもお得になる!? 毎度おなじみ大好きなエビスバーです!阪急西宮北口駅直結(ほぼ)で行けちゃう超便利な立地です。駅直結だと思っていたので、初めて行った時はどこから入るかちょっと戸惑ってしまいました^^;直結に違いないんですが、一度外に出てからお店の入口へ、という立地でした。 2021.04.07 食べ歩き
食べ歩き 風来坊伏見駅店/塩コショウと甘辛い手羽先唐揚げがビールに合い過ぎる 名古屋めしと言えば「あんかけスパゲッティ」とか「味噌カツ」とか色々あると思いますが、手羽先で一番好きなのは「風来坊」さんです!この日は久しぶりに伏見店さんへ行ってみました。お店は広小路伏見交差点にある日土地名古屋ビルの地下1階にあります。 2021.04.05 食べ歩き
食べ歩き とんかつ料理紅・彦パレット店/紅豚激ウマ、旨味成分どんだけぇ〜! 昨年末の沖縄滞在中に絶対行こうと決めていたお店です。お目当てはズバリ「紅あぐー豚」です!数年前初めていただいた時の美味しさが忘れられなくて「また行きたい!」と思ってたんですが、ついに2回目の訪問が叶いました!県庁前駅すぐ「パレットくもじ」の地下1階です。 2021.03.21 食べ歩き
食べ歩き かわ屋大手門店/カリッとパリッと香ばしすぎる最高のとりかわ焼き 昨年の11月末頃「ヒルトン福岡シーホーク」に宿泊した日の夜ご飯で行ってみました。数年前、薬院のお店に初めて行ってから「かわ屋行きたーい!」とずっと思ってたんですが、やっと2度目が叶いました!今回はホテルから一番近かった大手門店に行ってみました! 2021.03.17 食べ歩き
食べ歩き エビスバーザグリルなんばCITY店/お肉も野菜もビールが美味しい 大好きな”エビスバー”のなんば店に行ってみました!”エビスバー”は数あれど、難波のお店は今回が初めてでした。他とちょっと違うのはお店の名前に”グリル”と付いてるところです。普通の”エビスバー”とどう違うのかも楽しみにして行ってみました(^o^) 2021.03.15 食べ歩き
食べ歩き 魚屋スタンドふじ子/海鮮が安いだけの店ぢゃない魅力たっぷり人気店 一度行ってみたいと思いつつ、いつも行列が出来てるので諦めてたお店です。場所はルクア大阪の地下2階、バルチカにあります。昼飲みも出来る通し営業だし、安くて美味しいので大人気です。平日の夕方早めの時間だったこともあって行列は無しでした! 2021.02.28 食べ歩き
食べ歩き HUB名古屋伏見店/好きなお店がチェーン店で良かったと思った話 ぎゃあぁ〜!!大好きなHUBが閉店してるぅ〜!!昨日から名古屋に来てるんですが、いつも通り大好きなHUBでいつもと同じ”HUBシュリンプ”とか”一口フィッシュアンドチップス”を食べちゃおーと思って行ってみたら!!お店がニャいっ!!! 2021.02.26 食べ歩き
食べ歩き エビスバー博多一番街店/冬の福岡唐揚げ祭はエビスビール片手に参戦 電子クーポンを使うのは初めてでした。博多駅のお店なら使えるだろうと思って飲食街に行ってみたらことごとく「紙クーポンのみ」!ウロウロしてたら電子クーポンを使えるお店を発見!偶然にも大好きな”エビスバー”でした!博多店は約1年ぶりです! 2021.02.08 食べ歩き
食べ歩き ビヤホールライオン狸小路店/お久しぶりのライオン男爵は元気でしたw 北海道に現存する最古のビヤホールです!お店の上には”ライオン男爵”がビールジョッキを片手に鎮座?されています。この”ライオン男爵”は毎時ジョッキのビールを飲みながら「グーテンターク!」等と話すそうなんですが、行った時の記憶が定かでなく・・ 2021.02.04 食べ歩き
食べ歩き 餃子屋弐ノ弐宗右衛門町店/初体験はハッピーアワーフル活用ナリ! ずっと行きたかった餃子のお店です!初めて知ったのは沖縄の那覇で偶然通りかかったからなんですが、初体験は大阪難波のお店となりました!元々は九州のお店のようですが、沖縄で初めて知って、大阪で初体験というイレギュラーな感じになりました^^; 2021.01.26 食べ歩き
食べ歩き エビスバー札幌アピア店/北海道で美味しいポテトとお野菜ビールも美味い! エビスバー大好きっ子です!殆どのメニューは共通だと分かっていてもあっちこっちのエビスバーに行ってみたくって今回は札幌アピアにあるエビスバー初体験に行ってきました!(^o^)キャッホー9月に札幌で2泊した時の夜ご飯です♪ 2020.12.19 食べ歩き
食べ歩き 餃子の王将せんば南本町店/結局ここへ戻ってくるホッとする餃子の味 無性に餃子の王将が食べたくなることがあります。正確には、無性に餃子の王将へ食べに行きたくなる、ですが…近くの「東急ステイ」に宿泊していたので夜ご飯で行ってきました。このお店は初めてでしたがやっぱり王将は日本の宝だなぁと改めて思いました。 2020.12.10 食べ歩き
食べ歩き 酒場食堂ニューワクラ リンクス梅田店/おにぎり1個で大満足な夜ご飯 ヨドバシ梅田の隣に出来たリンクス梅田の上にある「ホテル阪急レスパイア大阪」に宿泊した日の夜ご飯です。ホテルロビーの9階からヨドバシリンクス飲食店フロアに直接行けるようになっているので、外へ出ずにすまそうと8階飲食フロアへ下りてみました。 2020.11.10 食べ歩き
食べ歩き 太閤園 料亭淀川邸/一流のビアガーデンは真夏の夜の夢コスパ良し! まさに非日常体験でした!今年の夏はみんなでビアガーデン!というのはさすがに無かったんですが、誕生日のお祝いということでに連れてってもらいました。その名も”男爵のビアテラス”!京橋近くにある広い庭のあるお屋敷で、敷居の高い高級なところ、というイメージでした。 2020.11.03 食べ歩き
食べ歩き 天麩羅えびのや ヨドバシ梅田店/明太子とエビスビールの幸せランチ 明太子食べ放題といえば「やまや」さんが有名だし、「和食たちばな」さんのランチとか他にもありますが、こちらは”博多ふくいち”さんの明太子が食べ放題です。一緒にいただくのは天ぷらなのでビールに合いすぎて困っちゃいます。ビールはもちろんエビスビール! 2020.09.20 食べ歩き