大阪

食べ歩き

ディファランス/靭公園すぐのミシュラン1つ星フレンチにリニューアル後初訪問

場所は本町の靭公園スグです。2021年にリニューアルされた為、早く行きたいと思ってましたが、やっと行く事が出来ました。外観、内装、お皿等も変わっていて、シェフが新しいところを目指されている事が伝わってくるようでした。お料理については、クランブルの使用頻度が減ったような気がしましたが、その代わり・・w
ホテル

エスペリアイン大阪本町/夕暮れの街並みを高速道路ビューと一緒に眺める日

本町駅スグでコンビニも近いし、飲食店も近くに色々あるし、立地も良かったです。「大阪いらっしゃいキャンペーン」のクーポンも「どこで使ったらいいんだろう?」と悩む間もなく、バッチリ使い切れちゃいました!本町駅24番出口を出たら高速道路沿いに直進するだけの簡単アクセスです!
食べ歩き

餃子食堂マルケン西中島南方店/地上最強チャーシューエッグうましっ!

おおさかPAYクーポンを使おうと西中島南方駅近くの店舗に行ってみました!一番好きなのは「にんにく焼餃子」です!ニンニクが効いててピリ辛&かほりがたまりません♥パクチーメニューがあるところも好きです♥餃子もサラダもドリンクも、パクチー大好きっ子的にはテンションのアガるメニューが色々あります♪
ホテル

ホテル阪急レスパイア大阪/南向きのお部屋は高層階ツインルームで

ついに初めて南向きのお部屋に宿泊する事が出来たので眺め等まとめてみました。北向きのお部屋は淀川方面で、伊丹空港に着陸する飛行機も見えました。南側は本町や難波等、大阪中心部向きなので夜景が綺麗なはず!と思ってました。実際に宿泊した感想としては、北側の方が好みかも^^;
ホテル

アパホテル新大阪駅タワー/夕焼け、夜景、トレインビューのビューバス最高!

2021年3月30日開業の「アパホテル新大阪駅タワー」です!建物に付いてた「WBF」の文字も気がつけば「APA」に変わってましたwリブランド後初の宿泊は「大阪いらっしゃいキャンペーン」を利用してみました。お部屋は高層階のデラックスツインルームにしてみました。
ホテル

アロフト大阪堂島/高層階ロフトクイーンからの眺めが素敵!夜景付き♪

2021年後半チタンエリートへの道、2度目の宿泊となったアロフト大阪堂島さんです!近くて安いし、ボーナスポイントのプランがお得だし、何より新しくて綺麗なのが好きだし♪バーWXYZが営業再開されていたのとビュッフェの朝食についてもまとめてみました。
ホテル

マリオットチタンエリート達成ナリ~!

ついにチタンエリート到達しましたー!ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪今年の夏頃からチタンを目指してプチ修行をしてきましたが、この度「SPGアメックスカード」の更新特典である5泊分の宿泊実績が反映されて無事チタンになる事が出来ました!
ホテル

コートヤードバイマリオット大阪本町/角部屋等お部屋3種類と朝食まとめ

何度か利用してたら今までと異なるお部屋にもアサインしていただくことが出来て、「こんな部屋があったんだ!」と新しい発見もありましたので、宿泊したお部屋タイプもまとめておくことにしました。でも残念ながらスイートルームは未経験です^^;
食べ歩き

川北商店新なにわ大食堂店/新大阪駅に出来た焼鳥屋さんの塩ミンチにハマる

新大阪駅北側にある「新なにわ大食堂」に新しくオープンされたのは焼鳥屋さんでした!その名も「川北商店」さん!行ってみたらとっても良かったので絶賛リピート中です!今まで知らなかったんですが、ホワイティうめだのNOMOKA(泉の広場辺り)にも既にお店があるようでした。
ホテル

シェラトン都ホテル大阪/上本町で食べる1年ぶりのケンタッキー旨しw

2021年後半チタンエリートへの道、約1年ぶりの「シェラトン都ホテル大阪」さん、今回はサラッとお部屋編です。今年の春に新しいシェラトンクラブラウンジが出来て、広くなって快適という事だったので、実際どんなふうに変わっているのか確かめる為に行ってきました。
ホテル

コートヤードバイマリオット大阪本町/エリートモーメント宣言中と解除後のまとめ

2021年後半チタンエリートへの道、一番多く利用したのは「コートヤードバイマリオット大阪本町」さんです。だってボーナスポイントがいっぱいもらえるプランが魅力的!&立地が便利、支配人が変わられてサービスが良くなってるし♪何といっても「エリートモーメント」が素敵過ぎます!
旅行

JGC修行やってました!/FOP単価7.1円で解脱完了ナリー!

今年のJGC修行、ついに50000FOP到達しましたー!\(★^ω^★)/キャッハーANAと違ってプレミアムクラスの無い点が一番しんどかった気がします。普通席かクラスJのみなので一気にFOPを稼ぐということが出来なくて、文字通り修行をやってる感アリアリでした。
ホテル

シェラトン都ホテル大阪/広くなった新しいシェラトンクラブラウンジは20階

新しいシェラトンクラブラウンジが出来て、広くなって快適という事だったので、実際どんなふうに変わっているのか確かめに行ってきました。アレの宣言解除後、アルコール提供が再開されてからです♪今回はカクテルタイムと朝食についてまとめてみました。宿泊は2021年10月初旬です。
食べ歩き

骨付鳥一鶴西梅田店/やっぱりお店でいただくビールと骨付鳥は最高ナリ!

「マリオットチタン修行」で2回目の「アロフト大阪堂島」さんに宿泊した日、アレの宣言や禁酒法が解除されてたので我慢できずにガブリしに行ってきました。相変わらずビールと骨付鳥は最強の鉄板コンビでした!(*´ノω`*)うまぃネェ♪
ホテル

フェアフィールドバイマリオット大阪難波/チタンエリートへの道スタート!

「そうだ、チタンになろう!」2021年後半チタンエリートへの道、第1回は「フェアフィールドバイマリオット大阪難波」さんからスタートです!実際、チタンを目指すと決めてから最初に宿泊したのもこちらでした。理由は近くて安かったからw
スポンサーリンク