食べ歩きディファランス/少量多皿を忘れる高揚感とメインディッシュのカタルシス お久しぶりの「レストランディファランス」さんのランチへ行ってきました。 ミシュラン一つ星を9年連続で獲得されている安定感と思いきや、相変わらずチャレンジングなお料理のオンパレードでした。 今回一番感動したのは、コースの流れが秀逸過ぎた点です。 おそらく、今までいただいた中で一番素晴らしかったように思います。2023.09.25食べ歩き
食べ歩き作一本店/炙りからすみの魔力に超弾力とろろ&ざる蕎麦も凄い! 心斎橋にある和食の名店です。 以前はミシュランガイドの常連で、2018年まで連続して星を獲得されていました。 場所はホテル日航大阪さんのすぐお隣(御堂筋の反対側)で、とっても分かりやすいです。 但し、同じビルに「作一」さんが何軒かあるので間違えないようにちょっとだけ注意が必要かもです。2022.11.05食べ歩き
食べ歩きディファランス/靭公園すぐのミシュラン1つ星フレンチにリニューアル後初訪問 場所は本町の靭公園スグです。 2021年にリニューアルされた為、早く行きたいと思ってましたが、やっと行く事が出来ました。 外観、内装、お皿等も変わっていて、シェフが新しいところを目指されている事が伝わってくるようでした。 お料理については、クランブルの使用頻度が減ったような気がしましたが、その代わり・・w2022.01.26食べ歩き
食べ歩き日本料理柏屋大阪千里山/夜の懐石料理はミシュラン三つ星の本気と実力 今年もミシュランガイドの三ツ星評価を獲得されているので、2010年から10年以上も三ツ星をキープし続けている(おそらく)という恐るべき料亭です。 2019年に初めてランチで利用させていただいてから、ディナーもぜひ行ってみたいと思っていました。2021.01.17食べ歩き
食べ歩きコンヴィヴィアリテ/がっつり堪能ミシュランのフレンチ@大阪新町 今回はアレの影響もあってかすんなり希望日で予約が取れたのでビックリでした。 以前はとにかく予約が取れないお店という印象でした。 ミシュランガイドの一つ星を獲得されているというのもありますし、店内の席数は16席しかないというコンパクトなお店です。2020.12.15食べ歩き
食べ歩きあやむ屋/ミシュラン一つ星常連の焼鳥屋さんで記憶がうやむや福島の夜 言わずと知れたミシュランガイド常連の焼き鳥屋さんです! 今回は2回目の訪問でしたが、前回は2015年5月。実に5年以上ぶり。 2020年も相変わらずミシュラン一つ星を獲得されていて、もう何年連続でミシュランガイドに掲載されているのか分からないくらい凄いお店です。2020.09.26食べ歩き