PR表記有

HUBエキマルシェ大阪ウメスト店/さすがの新店は広くてピカピカ快適!

食べ歩き

ちらっとHUBの新店についてです。

HUBが大好きなので、あちこち行ってしまいがちですが、梅田に新しい店舗が出来たということでとりあえず覗きに行ってみました。

まだ出来たばかりだからか、時間帯か、たまたまなのかは分かりませんが、とっても空いてて快適でした^^;

なにはともあれ、よく行くエリアに、好きなお店が出来るのは嬉しいことなので、めでたいめでたい♪
(*´∇`*)

PULP

スポンサーリンク

基本情報

店名:HUBエキマルシェ大阪ウメスト店
住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-1 エキマルシェ大阪ウメスト
営業時間:11:00 – 24:00
定休日:不定休
電話:06-4300-6782
キャッシュレス対応:クレジットカード、電子マネー、QRコード決済可
禁煙対応:全席禁煙(喫煙ブース有)

エキマルシェ大阪ウメスト

JR大阪駅「桜橋口」を出て、「KITTE大阪」側に渡ったガード下が「エキマルシェ大阪ウメスト」としてオープンしました。

よく考えたら、ここは結構色々変わってきてる気がします。

ウメスト

たこ焼きの「くくる」さんもありました。

くくる

これは本当にびっくりするわ!

と思った「びっくりたこ焼」、ちょっと興味有るけど、今日は「HUB」さんがお目当てなのねん。
!(#゚Д゚)ゞ

ビックリたこ焼き

串かつ松葉」さんもありましたが、お客さんはまだ入ってないようでした。

新梅田食道街の総本店では、行列も出来てるのをお見かけしますが、まだ知られてないからなのかもです。

松葉

松葉

ということで、お目当ての「HUB」さんです!

ハブ

当たり前ですがピッカピカ!!

外観

中も空いてるぽいし、余裕で外観の写真を撮ってから突入しました。

一寸一杯

はい、ビールからいただきました。

お料理待ちの番号札は、初めて見るタイプでした。

もしかして、これからこの番号札に変わっていくのかな?

ビール

ビールを撮影するフリをしながら店内の様子です(笑)

店内

今回は軽く1杯のつもりなので枝豆だけいただいてみました。

枝豆

いつも、どこの店舗でも、だいたい「一口フィッシュ&チップス」と「おつまみシュリンプ」ばかりになっちゃいますが、今日はいつもとひと味違うフードです♪

枝豆

店内は広くて、奥は一段高くなったエリアになってました。

お客さんのいないところだけ撮ってみました。

奥まってるソファ席は、こっそり隠れてゆっくり出来そうでした。

店内

パブなので、ブリティッシュロックや、ブリットポップといった、イギリスのアーティスト満載なディスプレイでた。

店内

そういえば、今年のオアシス取れなかったので誰か慰めてください。゚(ノдヽ)゚。

このジャケットたちを眺めつつ、BGMでも流れてきたら、さらに楽しく飲めそうです。

店内

店内

奥のエリアから、入口方面を見るとこんな感じの店内です。

店内

今回座ったのはここらへんの壁側です。

店内

お客さんが全然いないように見えますが、ちゃんといらっしゃいます。

枝豆

突然歓声と拍手が上がって、何事かと思ったら、阪神が得点を入れたところでした!

関西らしくてなんだか楽しくナリました(笑)

阪神が得点

ということで、一杯だけのつもりが、ついついおかわり君に走ってしましました。

ジントニック

ジントニックのジャンボです。

そういえば、ジャンボって言葉を使ってるのは貴重な気がしてるので、”ビッグ”とか”Lサイズ”とか”トール”とかに変更せず、このまま続けて欲しいと思ってます。

ジントニック

余談ですが、帰り道の「串かつ松葉」さんは、まだ空いてたので、入ろうか凄く迷ったんですが、結局スルーしていまいました。

まつば

松葉

グラングリーン大阪南館」も開業したので、今はもっと賑わってると思いますが、人気店なのになんでだろう?と不思議な感じでした。

まとめ

ホテルでいつも思う「新しいは正義」ですが、飲食店も然りと感じました。

特に「串かつ松葉」さんのように、油を使うお店だとなおさらのような気がします。

HUB」さんについても、ピカピカで清潔感溢れる店内は快適そのものでした。

少ししかいなかったので、番号札が新種になってる事くらいしか違いを見つけれませんでしたが、他にも新しいお店ならではの改善等があるかもしれないと、期待しちゃいます。

立地が良いのは言うまでもなく、待ち合わせや1軒目にサクッと1杯とか、色々使えそうなので、また寄らせていただくと思います。

HUB大好き

HUB名駅店/快晴のテラス席で昼飲みは最高だー!
毎度おなじみ、大好きな「HUB」さんです!また一つ新しいお店に行ってきました!飲むのはいつもと同じ、食べるのもいつもの同じwそういえば、テラス席のある「HUB」さんは初めてでした!他にもテラス席のある店舗がありそうなので、ますます他の店舗も行ってみなくては!と思いました。
HUB京阪京橋店/82店舗目のハブは新しい大好きなお店にナリました。
なんとビックリ!超便利!京阪京橋駅の片町口から徒歩1分!JRの京橋駅からだと北口から徒歩約4分という駅近好立地です!お店は2階にありますが、1階がこんな感じになっているので、実際お店に入るまでの時間より短く感じられて、より駅近な印象でした。
HUB上野昭和通り店/アプリに”スタンプマラソン”を発見してモチベアップ!?
また1店舗制覇しちゃいましたです!今回初訪問したのは、上野駅からすぐの「HUB上野昭和通り店」さんです。「三井ガーデンホテル上野」さん滞在中の昼間に、アメ横を探検しに行ったんですが、その帰りに偶然見つけたので、暗くなってから行ってみました。感想を一言にまとめると、”安心感”♪
HUB福岡PayPayドーム店/お店も球場も貸切でフィッシュ&チップス?
お久しぶりの「ヒルトン福岡シーホーク」さんに宿泊してた日の夜です。カクテルタイムが終わってから、こちらもお久しぶりの「HUB」さんへ行ってみました。店内に入るとさすがは「PayPayドーム店」!ソフトバンクホークスの全試合完全生中継のようでした!