大阪

ホテル

コートヤードバイマリオット新大阪/電車も飛行機も見える最高のビュー♪

「コートヤードバイマリオット新大阪ステーション」後編です。新大阪駅スグ近く、というかほぼ直結という立地の良さが分かりやすくて絶対迷わず行けそうなホテルです。でも、その分お値段高めな印象ですがついに初体験してきました。ラウンジ編に続いて、お部屋と朝食編です。
ホテル

ウェスティンホテル大阪/ルームサービスの夜ご飯と朝食ビュッフェ、夜景編

朝食はビュッフェスタイルということで楽しみにしてたんですが、一生懸命さが逆に何だか悲しく感じられてしまいました。定食形式にした方がいいのではないかと思いましたが、ホテルそれぞれ試行錯誤されている状況だと思うし、最適解はなかなか難しいんだなぁと感じる滞在になりました。
ホテル

ウェスティンホテル大阪/アップグレードでエグゼクティブツインルーム

ウェスティンホテル大阪お部屋編です!マリオットプラチナということでアップグレードをしていただき、高層階の眺めが良いお部屋にアサインとなりました♪夜はルームサービスを利用したので朝食と一緒にもう一つ記事をアップする予定です。今回はお部屋についてのみの記事です。
ホテル

アロフト大阪堂島/初体験のお部屋タイプはデラックスロフトクイーン

2021年6月28日新規開業の新しいホテルです。場所は「堂島ホテル」の跡地ということで行きやすい場所ですが、ちょっと高過ぎるかなぁ、と感じてました。でもマリオットチタンエリートを目指す事にしたので、近場で修行した方がベターと考えてこちらの予約を入れました。
ホテル

コートヤードバイマリオット新大阪/緊急事態宣言中のラウンジ神対応♥

初めてのコートヤードバイマリオット新大阪ステーションさんです!宿泊したのは8月下旬ですが、ゴールド会員以上がラウンジを利用出来るし、お部屋の冷蔵庫のドリンクが無料というサービスをされていました!今回も先ずは「エグゼクティブラウンジ編」からいってみます!
ホテル

ウェスティンホテル大阪/緊急事態宣言中のラウンジはアルコール無しo(><)o

近くにあるけどなかなか敷居が高くて行けなかったウェスティンホテル大阪さんです。まずはサクッと「エグゼクティブクラブラウンジ編」です。緊急事態宣言中でアルコール提供無しのようでしたが、何か代わりの提供方法で飲めたりしないのかと淡い期待を抱いて行ってみましたw
食べ歩き

魚屋スタンドふじ/新大阪駅に着いたらコスパ最高な居酒屋で生ビール

新大阪駅北口の「新なにわ大食堂」にある大人気の居酒屋さんです!アレの影響で禁酒法下にありますが、一瞬解除された7月に突然思い立って寄ってみました。とにかくビールが飲みたくて仕方がなかったところに、珍しくお客さんが少なかったタイミングでラッキーでした!
食べ歩き

HUBリンクス梅田店/7月は一瞬のスキを突いてお店でお酒を飲めた貴重な時間

グランフロントのクマちゃんですが、今年の夏はちょっと衣装代にお金をかけてもらえてるみたいwアレの影響で禁酒法が施行されて、でも7月の一瞬解除されているスキを狙って大好きなHUBさんへ昼飲みに行ってきました!いつも通りといえばいつも通りですが1軒で終わるはずもなく・・
食べ歩き

餃子屋弐ノ弐宗右衛門町店/あぁ懐かしの飲み放題!絶対また行きたいお店

今となっては懐かしい「ハッピーアワー」が普通に行われていた時代の「餃子屋弐ノ弐宗右衛門町店」さん訪問記です。初めておうかがいした時、あまりのお得さにビックリしまくりでした!今回はその夢を叶えた2回目の訪問記録です!ハッピーアワー&飲み放題を満喫してきました!
旅行

JGC修行やってます/伊丹那覇の単純往復に羽田も経由してスキルアップ?

2021年のJGC修行中ですが、今回は5月中旬の1泊2日計3レグのフライト記録です。伊丹空港を出発するところから、羽田空港パワーラウンジ、那覇へのフライト、那覇での宿泊、翌日那覇から伊丹へ戻って来るまでをまるっとまとめてみた、という内容です。
食べ歩き

サイゼリヤ堺筋本町店/ディップでいただく煉獄の卵は危険な美味しさ

先日宿泊した「コートヤードバイマリオット大阪本町」といえば、すぐお隣に大好きな「サイゼリヤ」がありますが、今年の春からキャッシュレス決済可能になったので気兼ねなく行けるようになりました!といってもキャッシュレス決済対応後初めての訪問ですが(^^ゞ
ホテル

コートヤードバイマリオット大阪本町/お部屋はちょっと珍しい角部屋

「コートヤードバイマリオット大阪本町」さんがエリートメンバー向けに新しいサービスを始めたらしい、という情報をゲットしたので調べてみると、「エリートナイト」なるものが始まっているようでした。しかも、お値段が驚くほど安くなっていたので思わずポチッと予約しちゃいました!
ホテル

コートヤードバイマリオット大阪本町/エリートディナー、朝食編

マリオットエリートメンバー向けに新しいサービスを始めたらしい、という情報をゲットしたので調べてみると、「エリートナイト」なるものが始まっているようでした。しかも、お値段が驚くほど安くなっていたので思わずポチッと予約してしまいました!2021年7月初旬の宿泊です。
ホテル

ホリデイ・イン&スイーツ新大阪/生活に便利な立地と快適設備のホテル

IHG系列ということでポイントも付くし、プラチナ会員ということでアップグレードも期待出来るし、という下心満載で行ってきましたw長期滞在型のホテルということでお部屋の設備も素晴らしくてとっても快適な2泊3日を過ごすことが出来ました(^^)
ホテル

カンデオホテルズ大阪なんば/やっぱり健康朝食と展望露天風呂は最高っす!

屋上に露天風呂があることで人気の「カンデオホテルズ」さんですが、初めて泊まったのは愛媛県の松山大街道で5年ほど前でした。松山市内が見渡せた展望露天風呂だけでなく、お部屋も朝食も凄く良かった記憶です。それ以来、ぜひまた泊まりたいと思っていました。
スポンサーリンク