空港ラウンジ

旅行

青森空港エアポートラウンジ/JALのステイタスを持ってても入れるけど

人生初青森に行ってきました!いきなりですが、帰りの青森空港で寄ってみた「エアポートラウンジ」についてです!残念ながら、青森空港には、「ANAラウンジ」やJALの「サクララウンジ」は無くて、唯一のラウンジが、今回の「エアポートラウンジ」でした。気持ち早めに空港に到着して、いつものように、”展望デッキ→お土産屋さん→ラウンジ”といった具合に、変わり映えのない行動パターンでしたが、簡単にまとめてみました。
旅行

久しぶりにJALファーストクラスを利用してみました~!

すいません、クラッツ取りすぎました^^;それナリに良いお値段するので、頻繁には利用出来ませんが、なぜだか希望日程は取りにくかったりもします。お友達にもらった「株主優待券」があったので、久しぶりに乗ってみる事にしました。「羽田‐那覇」路線の方...
旅行

福岡旅行と、ANA機材トラブルに遭遇したので初めて補償も体験

初めての機材トラブルに遭遇!台風などで、事前に欠航が決まったりという事はありましたが、搭乗後に欠航が決まるというパターンは初体験でした。ラッキーな事に、次の便に振替で当日中に帰る事は出来ましたが、気になるのは補償についてでした。結論から言うと、2千円か2千マイルを選べるようになっていました。
旅行

ラウンジASO/阿蘇くまもと空港の共用ラウンジは熊本県産プレモル!

熊本空港の「ラウンジASO」へ寄ってみました。2018年以来でしたが、まるっと変わっていたので驚きました!以前は「カードラウンジ」でしたが、今は「航空会社のラウンジ」も兼ねていて、なんでも来い!になってました。ぶっちゃけビールが飲めればなんでもいいんですが(笑)
旅行

宮崎旅行は弾丸1泊2日のJAL利用/朝も昼も夜も飲んでるだけ~

宮崎弾丸1泊2日旅行のまとめです!お友達と夜ご飯を食べに行くためだけに行ってきました(笑)前回は2021年だったので、約3年ぶりの宮崎でした。ホテルのチェックインまでに、ご飯食べたり、お酒も飲んだり徘徊したのでさらりとまとめてみました。どこへ行っても、自分の行動パターンって、だいたいこんな感じなんだなぁ、といった内容です^^;
旅行

宮崎ブーゲンビリア空港のラウンジ/念願のANA・JAL共用ラウンジ

昨年の弾丸宮崎旅行で立ち寄った「宮崎ブーゲンビリア空港」のラウンジについてまとめてみました。空港内にラウンジは2つ、カードラウンジと、航空会社のラウンジです。今回は「ブーゲンラウンジひなた」と「ラウンジ大淀」の両方へ行ってみました。ANAとJAL共用の「ラウンジ大淀」は初体験でした。1度目はANA修行中、2度目はJAL修行中で入れなかったので、まさに3度目の正直!
旅行

初めての秋田旅行2泊3日のダイジェスト/ロイヤルスカイラウンジ付き

2024年9月上旬の秋田旅行ダイジェストです!といっても、ほぼ行きと帰りの様子だけですが^^;行った事無いところへ行ってみようと思って、青森と悩んだすえに、今回は秋田へ行ってみることにしました。2泊3日で、昼間はお仕事をしてたので観光は出来ませんでしたが、それでも初めて行くところはそれだけでワクワク楽しく過ごせました。ホテルも予想以上に良くて、快適な滞在にナリました。
ブログ

新しいイヤホンでスターウォーズジェットに乗って沖縄せんべろツアー

ソニーがダメダメからの、イヤホンどうしよう問題続報です!結局これにナリました(笑)「AirPodsPro」です。いつかこうなる日が来るんぢゃないかと思ってはいましたが、ついに来てしまいましたwアップル信者とか言われるのが好きではないので、iphoneを置いて、MacBookAirを使いながら、耳に白いものが刺さってたら、誰が見てもアップル信者ぽいし、、
旅行

年の瀬沖縄旅行は那覇宮古那覇行ったり来たり、あーいそがし?

なんと!自分でもビックリ!まだ沖縄へ一度も行ってないことに気が付いちゃった2023年某日。慌てて手配して、なんとか滑り込みセーフ、12月下旬の沖縄旅行記です。2泊3日でしたが、旅程はこんな感じ。「大阪→那覇→宮古島→那覇→大阪」飛行機修行でもしてるのかと思われそうな、落ち着きのない動きw
おみやげ

トクたびマイルで仙台往復ANAラウンジとプレミアムクラス搭乗記

そうだ 仙台、行こう。ANAの「トクたびマイル」に、伊丹仙台3,000マイルがあるのを見て、急に仙台へ行きたくナリました。思い立ったが吉日、早速週末1泊2日で行ってきました。いつものように伊丹空港からスタート!駐機スポットにはANAのスターウォーズジェットと、グリーンジェットが並んでいました!
旅行

JALで鹿児島往復旅行のダイジェスト サクララウンジ付き 後編

2023年1月下旬の鹿児島旅行ダイジェスト「後編」です!前回は「大阪→鹿児島+α」でしたが、今回は「鹿児島→大阪+α」です。鹿児島空港のサクララウンジも初めて寄ってみました。鹿児島滞在前半は「ダイワロイネットホテル鹿児島天文館」さんでしたが、後半は、鹿児島中央駅前にある「ソラリア西鉄ホテル鹿児島」さんに宿泊しました。
旅行

JALで鹿児島往復旅行のダイジェスト サクララウンジ付き 前編

いつものように新大阪駅からスタートです!伊丹空港行きのリムジンバスを待ってたら、着陸に向かう飛行機が見えて、ちょっとテンションアップしちゃいます(^^)もーすぐ飛行機に乗って鹿児島へ行くんだモン♪今回は往復共にJALを利用しました。2023...
食べ歩き

スカイラウンジ菜の花/リニューアルして快適度アップのカードラウンジ

「鹿児島空港」にある「カードラウンジ」です。2018年の修行以来、2回目の訪問でした。場所はちょっと分かりにくいかも、と言いつつ、2回目なのでスムーズに行くことができました。簡単に言うと、2階保安検査場の右側にある「エアポートギャラリー」を通り抜けたところにあります。
旅行

Lounge KANSAI(ラウンジ関西)/ANAJAL共用ラウンジあらわる

関西国際空港ニャウ!新しく出来たラウンジへ向かいます!ANA・JAL共用の「ラウンジ関西」です。ネーミングが伊丹空港の「ラウンジオーサカ」と同類ぽいのが気にナリますが、ハイネケンの生ビールが飲めるらしいので、行かない訳にはいきませんw
旅行

ANAで秋の沖縄1週間、快晴の那覇と北谷でお得に宿泊出来た7日間

10月の沖縄はとっても居心地が良いということに味をしめたので、昨年に続いて2022年も10月の沖縄へ行ってきました!スタートはいつものように伊丹空港ですが、一つだけいつもと違ったのは、「鬼滅の刃ジェット」に当たった事でした!といっても、「鬼滅の刃」を観た事がないのでそこまでですw
スポンサーリンク
シェアなり~!