駅近

食べ歩き

立ち飲みいなせや大阪駅前第3ビル店/京のおばんざいでヘルシー嬉しい♪

最近ハマってるのが、大阪駅前ビル昼飲み探検ツアーです。その中で見つけたお店の一つが「立ち飲みいなせや」さんです。何が良いかというと、お料理の種類が多くて、しっかり美味しくて、バッチリ安いのがお気に入りです。しかも、自分の好きなお野菜系、和惣菜系もいっぱいあるのが嬉しいです。
食べ歩き

大衆すし謹賀2ビル店/サーモンレアカツのシャキシャキタルタルソース

「立ち飲み鮨謹賀3ビル店」が良かったので、大阪駅前第2ビルにある「大衆すし謹賀2ビル店」も行ってみました。2ビル店は、立ち飲みではなく、普通に着席していただけるお店でした。めちゃくちゃお得になるガチャガチャもあったりして、こちらもかなり良かったです。もちろんリピ確定!2ビル店と、3ビル店と使い分ける上級者の仲間入りだー!?
食べ歩き

晩杯屋十三店/最近の昼飲み定番立ち飲み屋さん、初体験の備忘録

最近お気に入りの「晩杯屋」さんです。一番よく行くのは、大阪駅前ビルにある店舗ですが、「晩杯屋」初体験が、こちらの「十三店」でした。SNSで繋がってる方が、頻繁に行かれてるのを見てて、興味があったので一人で行ってみました。後で知ったんですが、「十三店」が関西1号店のようです。
ホテル

ダブルツリーbyヒルトン大阪城/朝食は大阪らしく笑いも取れる!?

「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」さんの最終回は「朝食編」です!内容はなかなか良かったです。特に、外国人の方を意識されてる内容に感じられました。大阪らしさを出してるところも良かったし、朝食会場から見える、「朝の大阪城」も普段見ることがないし、非日常感もしっかり堪能出来るシチュエーションも良かったです。
ホテル

ダブルツリーbyヒルトン大阪城/ラウンジ編 ショップとバーSEN付き

今回一番のお目当てだった「エグゼクティブラウンジ」についてです。「アフタヌーンティータイム」、「カクテルタイム」共、充実してて好評のようだったので、ぜひ実際に体験してみたいと思って、エグゼクティブルーム直予約で行ってみました。夜は「ラウンジ&バーSEN」も行ってみたので、館内にあるショップ「マーケットSEN」の様子とあわせてまとめてみました。
ホテル

ダブルツリーbyヒルトン大阪城/シティビューのエグゼクティブ直予約!

開業以来、好評なレビューが多いようだったので、早く行ってみたいと思っていました。特に「エグゼクティブラウンジ」のフードが充実しているところが気になっていたので、「エグゼクティブルーム」を直予約で行ってみました。眺めは良いし、新しくて綺麗なのは言うまでもなく、アップグレードもしていただけて、ラウンジも満喫出来たし、バーでもゆっくり出来たし。
ホテル

メズム東京/貸切のクラブメズムテラス席は超絶贅沢時間のプライスレス

お久しぶりの「メズム東京」さんへ行ってきました!昨年も予約してたんですが、台風と重なったのでやむなくキャンセル・・一番のお目当ては「クラブメズム」でした。前回来たのは、ラウンジとしての運用が終わる直前でした。プライベートサロンを経て、今はバーとして運営されているということで、楽しみにしてました。
ホテル

オークラアクトシティホテル浜松/寝て起きてご飯を食べるだけの1泊2日

初めての浜松で宿泊したのは、「オークラアクトシティホテル浜松」さんです。新幹線で通過する度に、「なんでここだけでっかいビルなんだろう?」くらいにしか思ってませんでしたが、初潜入&宿泊までしちゃいましたw高層階からの眺めはもちろん、思っていた以上に快適で良かったので、リピ確定にナリました!
食べ歩き

スタンドトニー/思わず注文してみたくなるお洒落な料理を立ち飲みで

阪急十三駅の東口からスグの場所にある、立ち飲み屋さんです。いつの間にか新しいお店が出来てるなぁ、と思ってたんですが、今年の4月1日にオープンされたようです。何度か前を通る度に、チラチラとメニューを見てたんですが、意を決して初潜入してみました。結果:ちょっとハマってます(笑)
食べ歩き

石松餃子アスティ静岡店/美しすぎる店舗と濃くて柔らかい角煮が強い

「浜松餃子」なので浜松!、、ではなくて、静岡駅の「アスティ静岡」にあるお店に行ってきました。「浜松餃子発祥の店」という事で、餃子に初めて”もやし”を添えて提供されたのが「石松餃子」さんだそうです。餃子が美味しかったのはもちろんですが、餃子屋さんとは思えない美しすぎる店舗に圧倒されちゃいました。
ホテル

コートヤードバイマリオット新大阪ステーション/2滞在5泊分総まとめ

そろそろ今年のマリオット修行についてもアップしとかないと、今年が終わっちゃう^^;2024年は突然思い立って早い時期にマリオット修行を済ませちゃいました。宿泊実績2倍キャンペーン期間に「コートヤードバイマリオット新大阪ステーション」さんで合計5泊利用しました。今回は2滞在5泊分をまるっとまとめてみました。
食べ歩き

海ぼうずアスティ静岡店/お目当ては静岡おでんだけど、ニンニク餃子付き

超お久しぶりの静岡に着いたら、静岡駅で東京から来たお友達と待ち合わせをして、一番に行ったのが「海ぼうず」さんでした!まずは近場で、「静岡おでん」を食べたい一心で行ってみました。結果、期待通りの「静岡おでん」などをいただくことが出来て、ファースト・ミッションコンプリートとナリました♪めでたし、めでたし。あ、終わっちゃった・・
食べ歩き

酒処あかマル/なんだってー!大瓶が320円だとぉ~!

大阪駅前第4ビルにある居酒屋さんです。昼間からやってて、通る度気になっていましたが、ついに初潜入してきました!なんといってもビールが激安!サントリー生ビール大瓶320円!フードも種類豊富で、しかも、お安い雰囲気♪これは行くっきゃないっス!
ホテル

ホテルオークラ福岡/眺め良し、朝食良し、アクセス良くてコスパも良き

なにげに最近「One Harmony」系列に泊まってるような気がしてます。今回は「ホテルオークラ福岡」さんの宿泊記録です。初めてでしたが、迷わず行けたし、駅近というか駅直結でアクセスも便利でした。
食べ歩き

蟹専門蟹吉PREMIUMなんば道頓堀/かに食べ比べコースと飲み放題

カニ料理の専門店へ行ったのはもう何年ぶりか分からないくらいめちゃくちゃ久しぶりでした。多分東京で「かに道楽」さんへ行って以来かも^^;今回は難波道頓堀にある「蟹専門 蟹吉PREMIUM」さんへ行ってみました。お刺身、焼きガニ、雑炊等、一通りいただくことが出来て大満足でした(^^)
スポンサーリンク