便利な立地

ホテル

ANAクラウンプラザホテル松山/SFCプランで3連泊 朝食編

7月下旬の松山旅行で3泊利用しました。お部屋編に続いて「朝食編」です。「SFC(スーパーフライヤーズカード)会員向けプラン」で予約していたので、朝食は3日共無料でいただくことが出来ました。これはありがたすぎました♪(*^∨^*)
ホテル

アロフト大阪堂島/セミビュッフェの朝食はシリアルバーもパンケーキも

「堂島ホテル」跡地に今年6月28日オープンの「アロフト堂島」さんの「朝食編+α」です。ちょっと派手めなロビーの様子や、フィットネスジムもちょっとだけ覗いてみました。お部屋はアップグレードしていただけたし、オープンしたてのピカピカ綺麗で大満足でした。
ホテル

コートヤードバイマリオット新大阪/電車も飛行機も見える最高のビュー♪

「コートヤードバイマリオット新大阪ステーション」後編です。新大阪駅スグ近く、というかほぼ直結という立地の良さが分かりやすくて絶対迷わず行けそうなホテルです。でも、その分お値段高めな印象ですがついに初体験してきました。ラウンジ編に続いて、お部屋と朝食編です。
ホテル

アロフト大阪堂島/初体験のお部屋タイプはデラックスロフトクイーン

2021年6月28日新規開業の新しいホテルです。場所は「堂島ホテル」の跡地ということで行きやすい場所ですが、ちょっと高過ぎるかなぁ、と感じてました。でもマリオットチタンエリートを目指す事にしたので、近場で修行した方がベターと考えてこちらの予約を入れました。
ホテル

ANAクラウンプラザホテル松山/SFCプランで3連泊 お部屋編

松山旅行で3泊利用しました。松山は中心部にたくさんホテルがあるので、他のホテルも泊まってみようかと思いましたが、今回は1ヶ所でのんびりすることにしました。こちらは初めてでしたが、場所が分かりやすかったので予め見当もついて、拠点にして過ごすイメージがしやすかったです。
ホテル

コートヤードバイマリオット新大阪/緊急事態宣言中のラウンジ神対応♥

初めてのコートヤードバイマリオット新大阪ステーションさんです!宿泊したのは8月下旬ですが、ゴールド会員以上がラウンジを利用出来るし、お部屋の冷蔵庫のドリンクが無料というサービスをされていました!今回も先ずは「エグゼクティブラウンジ編」からいってみます!
ホテル

メルキュールホテル沖縄那覇/朝食+せっかくなので奥武山公園方面にお散歩編

壺川駅前の立地が最高なホテル「メルキュールホテル沖縄那覇」さんです。前回の「お部屋編」に続いて、朝食+αです。宿泊2日目戻ってきてから翌日チェックアウトまでの様子をまとめてみました。JGC修行で羽田に行ってたので、那覇空港には18時過ぎの到着でした。
食べ歩き

ル・プチメック新大阪駅店/京都の大好きなパン屋さんが新大阪駅に出来たので

以前から大好きなパン屋さんです!新大阪駅にオープンされたと知ってから何度か通ってるので簡単に記事に残しておくことにしました。場所は新大阪駅のリニューアルで登場した「エキマルシェ新大阪ソトエ」にあります。同じ並びにはお寿司やハンバーガー等、他にも色々あります。
ホテル

メルキュールホテル沖縄那覇/駅もコンビニも目の前!立地一押し超便利♪

アクセスはめちゃくちゃ便利です!今回こちらのホテルにしてみた一番の理由は立地の良さでした。那覇空港からゆいレールで約10分、壺川駅で下りたら徒歩1分、駅前すぐです!駅から出るとファミマがあって、次にホテルがある、という超便利な立地です(^^)
ホテル

ザロイヤルパークホテル京都梅小路/朝食にソフトクリーム+まとめ編

2021年3月オープン「ザ ロイヤルパークホテル京都梅小路」さんの宿泊記録です。ちょっと「んー」と感じたお部屋編に続いて今回は「朝食+α編」です。前日にランチビュッフェを利用したので、朝食はランチとどう違うのかな?と楽しみにして朝食会場に向かいました♪
ホテル

ザロイヤルパークホテル京都梅小路/お部屋編 スタンダードキング

2021年6月の宿泊記録です。6月6日にオープンされた「ザ ロイヤルパークキャンバス京都二条」さんに二泊した後、こちらで1泊お世話になりました。ちょうど京都駅に向かう通り道だった事と、関西在住者向けのお得なプランで安かったからです^^;
旅行

JGC修行やってます/伊丹那覇の単純往復に羽田も経由してスキルアップ?

2021年のJGC修行中ですが、今回は5月中旬の1泊2日計3レグのフライト記録です。伊丹空港を出発するところから、羽田空港パワーラウンジ、那覇へのフライト、那覇での宿泊、翌日那覇から伊丹へ戻って来るまでをまるっとまとめてみた、という内容です。
ホテル

エアターミナルホテル/後編 修行僧朝のお勤めから朝食、チェックアウト

新千歳空港ターミナル内にあるホテルです。空港に到着してから寝るまでの前編に続いて、後編は翌朝の朝食からチェックアウトして空港ターミナル内をうろつくところまでです!宿泊したのは2021年6月初旬です。お部屋はもちろん滑走路ビューで予約しました!
ホテル

エアターミナルホテル/前編 21時過ぎの到着から寝るところまでw

新千歳空港ターミナル内にあるホテルです。ずっと以前から泊まってみたいと思ってたんですが、なかなかタイミングが合わずでした。やっと初体験できた今回は2021年6月初旬の宿泊記録です。お部屋はもちろん滑走路ビューで予約しました!o(^o^)o
ホテル

ワイズイン那覇小禄駅前/ホテル1階の飲食店で一人焼肉飲み放題初体験

今回初めて行ってみた「ひとりしゃぶしゃぶ いち」さんと、前回とは異なるタイプのお部屋についての宿泊記録です。目の前には「イオン那覇店」、横には「A&W那覇金城店」、駅前には「ダイコクドラッグ」にコンビニ「セブンイレブン」まであって、もはや最強の立地です!
スポンサーリンク