ホテル ホテルウィングインターナショナル高松/瓦町駅すぐの新築ホテルはコスパ良すぎ! 高松で新しいホテルといえば「エクストールイン高松」さんが2019年9月オープンなので泊まってみたかったんですが、今回調べてたらもっと新しいホテルを見つけてしまいました!2021年10月15日新築オープン!オープンしてからまだ2ヶ月だー!今回はここに決めたっ! 2022.02.17 ホテル
食べ歩き ビストロボルドー/長崎名物トルコライス発祥のお店はコスパ最高だったー! ”トルコ風ライス「昔ながらの」”は、ドライカレー、カツレツ、ナポリタンといったオーソドックスな組み合わせです。これ以外は「トルコライス」という名称で書かれている点が、お料理や考案されたお父様への尊敬の念等、シェフのお人柄や姿勢も感じられてさらにお料理が楽しみにナリました。 2022.02.13 食べ歩き
ホテル エスペリアイン大阪本町/夕暮れの街並みを高速道路ビューと一緒に眺める日 本町駅スグでコンビニも近いし、飲食店も近くに色々あるし、立地も良かったです。「大阪いらっしゃいキャンペーン」のクーポンも「どこで使ったらいいんだろう?」と悩む間もなく、バッチリ使い切れちゃいました!本町駅24番出口を出たら高速道路沿いに直進するだけの簡単アクセスです! 2022.01.20 ホテル
食べ歩き 串焼きとだしカレー。マカト泉崎店/タイムセールを制する者はマカトを制す? いつも宿泊するのは旭橋近辺が多いんですが、そこから近くて行きやすいし、とってもコスパが良いので好きなお店です。場所はちょうど那覇市役所の裏?横?を少し行ったあたり、住宅街の中にあります。ずっと変わらず開催されているのが17:30〜19:00までのタイムセールです。 2021.11.18 食べ歩き
ホテル インターコンチネンタルホテル大阪/貸切りビュッフェ朝食王様気分!? ANAマイレージ会員向けのキャンペーン価格で宿泊した記録の後編は朝食を中心にまとめてみました。IHGプラチナ会員ということで、ちょっぴり良いお部屋にしていただけて大満足でしたが、朝食もビュッフェ形式でとっても良かったです。 2021.10.02 ホテル
ホテル インターコンチネンタルホテル大阪/デラックスダブルウィズビューに激安宿泊 ANAマイレージクラブ会員限定の超お得なプランで1泊してきました!インターコンチネンタルホテル大阪が1泊なんと15,000円です!想定外のアップグレードもあって、期待以上の素晴らしい滞在でした。先ずはチェックインからお部屋までをまとめてみました。 2021.09.30 ホテル
食べ歩き 魚屋スタンドふじ/新大阪駅に着いたらコスパ最高な居酒屋で生ビール 新大阪駅北口の「新なにわ大食堂」にある大人気の居酒屋さんです!アレの影響で禁酒法下にありますが、一瞬解除された7月に突然思い立って寄ってみました。とにかくビールが飲みたくて仕方がなかったところに、珍しくお客さんが少なかったタイミングでラッキーでした! 2021.09.04 食べ歩き
食べ歩き 餃子屋弐ノ弐宗右衛門町店/あぁ懐かしの飲み放題!絶対また行きたいお店 今となっては懐かしい「ハッピーアワー」が普通に行われていた時代の「餃子屋弐ノ弐宗右衛門町店」さん訪問記です。初めておうかがいした時、あまりのお得さにビックリしまくりでした!今回はその夢を叶えた2回目の訪問記録です!ハッピーアワー&飲み放題を満喫してきました! 2021.08.19 食べ歩き
食べ歩き サイゼリヤ堺筋本町店/ディップでいただく煉獄の卵は危険な美味しさ 先日宿泊した「コートヤードバイマリオット大阪本町」といえば、すぐお隣に大好きな「サイゼリヤ」がありますが、今年の春からキャッシュレス決済可能になったので気兼ねなく行けるようになりました!といってもキャッシュレス決済対応後初めての訪問ですが(^^ゞ 2021.08.06 食べ歩き
食べ歩き うなぎ小椋大街道店/パリッと、フワッと、キャラメリゼみたいな芳ばしさ うなぎの入った焼きおにぎりが100円というのを見て以来でしたが、夜偵察に行ってみたら意外と空いてたのでそのまま夜ご飯をいただくことにしました。場所は松山市の大街道駅からスグです。大街道商店街の反対側、松山城に行くロープウェー乗り場方面に歩いて1分程度です。 2021.07.23 食べ歩き
ホテル ホテルトリフィート那覇旭橋/コスパ良すぎるお部屋と朝食に大満足♪ 2021年は「JGC修行」に加えて、ANAは「プレミアムポイント2倍キャンペーン」もやってるので毎週のように沖縄と大阪を行ったり来たりしてる感じです。今回は6月下旬に1泊した「ホテルトリフィート那覇旭橋」さんです。結論:とっても良かったです!(^o^) 2021.07.19 ホテル
ホテル 静鉄ホテルプレジオ博多駅前/コスパ良すぎる今がチャンスかも!? 次回から博多駅周辺に宿泊するならここにしようと思いました!博多駅から徒歩5,6分程度、しかも線路沿いの道路沿いという分かりやすさ最強クラスの立地!電車が見放題のトレインビューも、朝食も良かったし、洗い場スペース付の広いお風呂も素晴らしくてコスパ最高でした! 2021.07.07 ホテル
食べ歩き 空港食堂/修行を兼ねて豆腐チャンプルー、沖縄ちゃんぽん、野菜そば みんな大好き「空港食堂」ですが、今年は「JGC修行」をしている事と、ANAもプレミアムポイント2倍キャンペーンをやってるということで毎週のように那覇へ行ってる今日このごろです。必然的に「空港食堂」へ行く回数も増えちゃうということで最近いただいたメニューの記録です。 2021.07.06 食べ歩き
食べ歩き 串焼きとだしカレー。マカト泉崎店/コスパ最強タイムセールで飲み過ぎ防止!? 場所は那覇バスターミナル裏側の住宅街にあります。一番近いのは旭橋駅で、県庁前駅から歩いても10分あれば来れると思います。市役所とバスターミナルの真ん中辺り、と言ったほうが分かりやすいかもです。ハイボール110円のタイムセールが最強です! 2021.06.20 食べ歩き
ホテル ザロイヤルパークキャンバス大阪北浜/シードル飲み放題と連泊初体験! 大好きなホテル「ザ・ロイヤルパークキャンバス大阪北浜」3回目の宿泊記です。今回は念願のシードルフリーフロー(飲み放題)と連泊を達成することが出来ました!”シードルのフリーフロー”は前回宿泊時に始まってましたが、夜ご飯の予定があった為参加出来ずでした。 2021.06.07 ホテル