あっつーい!!
(;´Д`)
今夜宿泊する福岡の赤坂駅辺りを探検してましたが、あまりに暑くて避難することにしました。
お昼ごはんまだだし、とりあえずランチにしましょ♪
大名辺りに飲食店がたくさんありそうだったので、そっち方面に行ってみることにしました。
基本情報
店名:薬膳カリー&ベルギービール ベースキャンプ
住所:福岡県福岡市中央区大名2丁目2-51
営業時間:平日 11:30 ~ 14:30/18:00 ~ 24:00
日曜・祭日 11:30 ~ 15:00/18:00 ~ 22:00
定休日:毎週月曜、毎月第1火曜
電話:092-721-6044
キャッシュレス対応:PayPay可
禁煙対応:全席禁煙
お店選びで迷っちゃう
お店が色々あるエリアにやって来ました!
むむっ!気になるお店を発見!
”ナリ”繋がりで「otonari屋」さんはネタ的にも良いかも!
なんてことを考えながら、第一候補にしてもうちょっと探検w
続いて「クリア豚骨」も気になる~!
後で知ったんですが、中央区役所裏にある、こちらの通りは”区役所裏グルメストリート”と呼ばれているようでした。
どうりで飲食店がたくさん並んでると思ったら!
そんな中で今回利用させていただいたのが、赤いテントのこちらのお店です。
パッと見た感じ「お花屋さん?」と一瞬思いましたが、「ベルギービールが飲める店」を見て一安心w
表に出ているボードを見て、「ベルギービールが飲める薬膳カレーのお店」だと分かりました!
”酒飲みだけど健康志向”をモットーにしてる身としては、まさにドンピシャのお店です!!
♪───O(≧∇≦)O───♪
何と言っても「薬膳」というワードが魅力的過ぎますが、一番上に書かれていた「旬の野菜のヘルシーカリー」も、お野菜大好きっ子としては目がハートマークでした♥
o( * ゚▽゚ * )oニパッ♪
メニュー
こちらがメニューです!
大きく4つのカテゴリーが有りました!
とり肉のカリー
ビーフ・ラム(羊)のカリー
シーフードのカリー
お得なセットメニューや、ビールに合う一品メニューも色々ありました!
「サラダ&ビールセット」が素敵!
♪(人´∀`)
ベルギービールは100種類以上あるようでしたが、メニューもこんな感じでビールだらけでした!
簡単に説明のコメントが付いてるところが嬉しいです(^^)
さらに、ビールの種類については丁寧な解説まで付いてました。
じっくり読みたくなっちゃう。
注文は「旬の野菜のヘルシーカリー」にしました。
この日は「ゴーヤと豆腐」でした。
いかにもヘルシー♪
注文する時に「辛さ」も選べるようになっていました。
もちろん「辛口」でお願いしました!
ヾ(≧∇≦*)ゝ
店内にあるショーケースにはビールがいっぱい入ってました。
常連さんらしい方が、自分でこちらからビールを選んで持って行かれてました。
自分で飲んでみたいのを選べるのも素敵♪
ゴーヤと豆腐の薬膳カレー
「旬の野菜のヘルシーカリー」は「ゴーヤと豆腐」でした。
運ばれてきたカレーがこちら!
ご飯はターメリックライスでした!
しかも15穀米というヘルシーさ!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
「ちょっと少なめ?」に感じたカレールーは、いかにも色々入ってそうなビジュアルとスパイシーな香りでした!
もう一つ、やっぱりビールも飲まなくちゃ!
大好きなIPAというのは覚えてるんですが、銘柄はすっかり忘れてしまいました・・
( ; ̄ω ̄)ゞ
ランチタイムにはちょっと遅めだったので、入口すぐの大きなテーブルを独り占めでしたw
先ずはルゥだけ味見から♪
ウマ―ヾ(゚∀゚*)ノ―イ!!
辛さは思った程ぢゃないけど、ヘルシーを考えたらこれくらいがいいのかもw
と思ってたら、じわじわとスパイス感が浸透して来て、たくさんのスパイスが使われている事が分かる仕様でした!
味そのものは、お野菜がたっぷり入ってそうな感じで、”薬膳”からイメージするような味とか香りではなくて、普通に手の込んだスパイスカレーという印象でした。
ランチを「ベースキャンプ」さんにして大正解!
(≧∇≦)b
ヘルシーなルゥに、ヘルシーな15穀米のターメリックライス♥
オイシ━━。+゜(*´>艸<`*)。+゜━━イ!!
お豆腐はスライス?されててちょっと面白い形w
ゴーヤは大好きだし、健康にも良いし、気持ち的にも美味しいです(^^)
キーマカレーみたいに色々詰まってる感もあるルゥですが、玉ねぎ、人参、トマトが中心のようでした。
小麦粉は全く使われていない、グルテンフリー!
さらに、超減塩仕様で、1食あたりの平均は何と0.8g!
w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
他にも、自家栽培のハーブを使われていたり、薬剤師さんと栄養士さんが薬効や栄養成分の管理等をされていたりするようでした。
至れり尽くせりのヘルシー具合で羨ましくなっちゃう程です。
最初は少なめのように感じたルゥですが、スパイス感がしっかりあるので、結果的にはちょうど良いくらいの量でした。
キーマカレーみたいに見えたのは、お野菜がたっぷりな事と、スパイスはホールを粗挽きで使われているからのようでした。
近所にあったら絶対通っちゃうのになぁ♪
。゚(´^o^`)゚。
まとめ
めちゃくちゃ良かったです!
場所も地下鉄の赤坂駅からスグなので、絶対また行きたいと思います!
ぜひ他のカレーも食べてみたいし、ビールも飲みたいしw
ちなみに、ビールはグラスの大小と用意されているものもありました。
あれ?そういえば、カレーはめちゃくちゃ健康的なのに、ビール飲んだらプラマイゼロのような気がしなくもニャいんですが・・・
美味しいからまぁいっかw
お店を出て歩いてたら可愛いタクシーを見つけてしまいました!
(o゚▽゚)o
「パンダタクシー」ですって~!