食べ歩き 鮨と四季酒肴玉椿/昼飲みにとってもおすすめ!最近のお気に入り和食店 大阪駅前第4ビルの地下1階です。2024年6月にオープンされたばかりの新しいお店です。ホワイティうめだや、東梅田駅、阪神百貨店から駅前ビルへ行く通り道にあります。向かいには「みずほ銀行」があるアソコです。通りがかって、気になったので入ってみたら、気に入っちゃいました!客席はゆったりしてるし、美味しくて安いし、妙に距離感の近い接客も楽しかったりします。 2024.09.17 食べ歩き
食べ歩き 大衆串揚酒場足立屋/それでもコスパ抜群の千べろとモズク天ぷら最高さー 「足立屋」本店リターンズ!(`・ω・´)シャキーン!今年の3月に初めて連れてってもらってから、楽しかったので早速リピしてきました!今回は「せんべろ」目当ての週末1泊2日でしたが、前回とは違うメニューもいただいてみたり、楽しく過ごせました。3月と比べて、微妙に値上がりしているという発見もありましたw 2024.09.14 食べ歩き
食べ歩き spice U up (スパイスユーアップ)/高松でスパイス全開! 高松でまた一つ素敵なお店を見つけちゃいました!正確に言うと、ライオン通りにある「わいんびより」のマスターに教えていただいたので、「これは間違いない!」と思って、行ってみましたが、間違いありませんでした!店名の通り、スパイスを使ったお料理と、クラフトビールやワインの品揃えも魅力的なお店でした。しかも、嬉しいことに「昼飲み」も出来ちゃう! 2024.08.31 食べ歩き
食べ歩き スタンドトニー/思わず注文してみたくなるお洒落な料理を立ち飲みで 阪急十三駅の東口からスグの場所にある、立ち飲み屋さんです。いつの間にか新しいお店が出来てるなぁ、と思ってたんですが、今年の4月1日にオープンされたようです。何度か前を通る度に、チラチラとメニューを見てたんですが、意を決して初潜入してみました。結果:ちょっとハマってます(笑) 2024.08.26 食べ歩き
食べ歩き 大衆酒場足立屋泉崎店/昼間のせんべろクレジットカード払いは嬉しい!? せんべろといえば、の「足立屋」さんが、泉崎に新店舗を出されたようなので行ってみました。最寄駅は「旭橋」か「県庁前」です。今回は、国際通りのホテルから徒歩で行きました。お店の場所は分かりやすかったので、すぐ分かりました。左向こうに見えるのが「那覇バスターミナル」です。 2024.08.19 食べ歩き
食べ歩き 海ぼうずアスティ静岡店/お目当ては静岡おでんだけど、ニンニク餃子付き 超お久しぶりの静岡に着いたら、静岡駅で東京から来たお友達と待ち合わせをして、一番に行ったのが「海ぼうず」さんでした!まずは近場で、「静岡おでん」を食べたい一心で行ってみました。結果、期待通りの「静岡おでん」などをいただくことが出来て、ファースト・ミッションコンプリートとナリました♪めでたし、めでたし。あ、終わっちゃった・・ 2024.07.30 食べ歩き
食べ歩き にぎり寿司海舞(生吉)/コスパ良しのランチは上握りで!0次会付♪ 久しぶりに「布施」にあるお寿司屋さんへランチをいただきに行ってきました。いつの間にか店名が「生吉」さんから「海舞生吉」さんに変わっていました。内容はどうなのかな、と思ってましたが、以前と変わらず、ボリューミーでコスパの良いランチは健在でした。 2024.07.21 食べ歩き
食べ歩き 酒処あかマル/なんだってー!大瓶が320円だとぉ~! 大阪駅前第4ビルにある居酒屋さんです。昼間からやってて、通る度気になっていましたが、ついに初潜入してきました!なんといってもビールが激安!サントリー生ビール大瓶320円!フードも種類豊富で、しかも、お安い雰囲気♪これは行くっきゃないっス! 2024.07.17 食べ歩き
食べ歩き ビンビール酒場韋駄天/高松の片原町商店街で沖縄那覇のデジャブぅとは ちょっとビックリしちゃった高松の居酒屋さんです。前情報何も知らず、昼間から飲めるお店、と思って入ったら、沖縄で行った「ビンビール酒場」さんという事に気が付きました!(☆☆)!!「えっ!チェーン店!?どゆこと??」沖縄のお店だと思いこんでいたので、まさか高松にもあるとは思ってもいませんでした^^; 2024.06.20 食べ歩き
食べ歩き 難波で飲み歩き 兵吾さんで日本酒、からのピエーノさんでワイン2本♪ 難波でちょっと昼飲みです!ちょっとだけのつもりが、暗くなるまでだらだらとwまずは、お久しぶりの「兵吾」さんで日本酒からスタート!前回行ったのはいつだったか分からないくらいの超ご無沙汰でした^^;お昼ご飯でビールと焼酎を飲んでからの日本酒wチャンポン昼飲みはじまりはじまり〜! 2024.06.13 食べ歩き
食べ歩き スタンドオオトモ/仙台いろは横丁でマヨネーズをアテに昼飲みだぁ! 昨年秋に行った仙台で楽しかったお店です。昼間の「壱弐参(いろは)横丁」で営業されてる立ち飲み屋さんでした。今さらかもですが「壱弐参」を「いろは」と読むのが凄い^^;中にはめちゃくちゃたくさん&色々なお店がありました。メインは夜ですが、昼間の様子もなかなか面白くて、ちょっとした探検気分でした。 2024.05.31 食べ歩き
食べ歩き 肉のヤマ牛十三/焼き立てカルビでちょっと一杯、トリドールにビックリ! 阪急十三駅前にあるお肉屋さんです。ただのお肉屋さんだと思ってたら、店内で立ち飲みが出来る事を知って入ってみたら大正解!チョイと一杯、焼き立て焼肉をアテに飲めちゃう素敵なお店でした!もう一つ驚いたのは、丸亀製麺でおなじみ「トリドールホールディングス」の一業態ということでした。普通に町のお肉屋さんだと思っていたのでちょっと衝撃でした^^; 2024.05.26 食べ歩き
食べ歩き 大衆串揚酒場足立屋/せんべろだけぢゃない、驚きの連続初体験! ”元祖せんべろ!”、”せんべろと言えば!”の「足立屋」さんです!今さら感なきにしもあらずですが、念願の初体験!何度も来ているお友達と一緒なので安心安全wモチロン昼飲み&当たりまえだのせんべろ利用です。といっても全部お友達任せですが(^.^; 2024.04.27 食べ歩き
食べ歩き さとみ/大阪で一番好きなお好み焼き屋さんは、真っ黒おでんを忘れずに 一番好きなお好み焼き屋さんです。自らリピートしているお好み焼き屋さんは、多分「さとみ」さんだけだけだと思います。流行り病などもあり、かなりご無沙汰になっていましたが、久しぶりにおうかがいしてきたのでまとめてみました。「さとみ」さんへ来たら、絶対外せないのが「おでん」です。この日もビールと「おでん」からスタート! 2024.04.15 食べ歩き
食べ歩き 肉のオカヤマ直売所/お肉を買ったらスグ焼肉パーリー♪お酒もアルヨ! 「焼肉屋さん」ではなくて、「お肉屋さん」です。お店の横に「無料バーベキューコーナー」が併設されていて、文字通り無料で利用する事が出来ます!初めて行ったのはもうずいぶん前ですが、今回何年ぶりかで行ってみたら、やっぱり楽しすぎました!お店で買ったお肉を、すぐに焼いていただけちゃいます♪ 2024.04.03 食べ歩き