好きなお店

食べ歩き

HUB京阪京橋店/82店舗目のハブは新しい大好きなお店にナリました。

なんとビックリ!超便利! 京阪京橋駅の片町口から徒歩1分! JRの京橋駅からだと北口から徒歩約4分という駅近好立地です! お店は2階にありますが、1階がこんな感じになっているので、実際お店に入るまでの時間より短く感じられて、より駅近な印象でした。
食べ歩き

ディファランス/少量多皿を忘れる高揚感とメインディッシュのカタルシス

お久しぶりの「レストランディファランス」さんのランチへ行ってきました。 ミシュラン一つ星を9年連続で獲得されている安定感と思いきや、相変わらずチャレンジングなお料理のオンパレードでした。 今回一番感動したのは、コースの流れが秀逸過ぎた点です。 おそらく、今までいただいた中で一番素晴らしかったように思います。
ホテル

W大阪 MYDO/初めてだけどMYDO(まいど)楽しい鉄板焼き屋さん

前から行ってみたかった「TEPPANYAKI MYDO(鉄板焼マイド)」さんへ行ってきました! 「W大阪」さんの1階にあるレストランです。 前回宿泊した時のディナーは「Oh.lala...」さんでいただいたんですが、今回は満を持しての「MYDO」さんへ突撃です! 結果、「すごく良かったです!」
スポンサーリンク
食べ歩き

阪神バル横丁バルゾーン/ラ クッチャーラ デ ドノスティアさん2回分

阪神百貨店(阪神梅田本店)の地下2階にある「阪神バル横丁バルゾーン」です。 またもや来ちゃった、というか、1回目も2回目もお邪魔したのがスペインバルの「ラ クッチャーラ デ ドノスティア」さんです。 入ってすぐ目の前にある、塀で囲まれたエリアなので迷う間もなく行けちゃいます♪
食べ歩き

チョップドサラダデイズ/お野菜大好きっ子のひとめぼれはパクチー入り

こんなお店があったなんて! お野菜大好きっ子的には毎食ここでもいいくらい! いやいや、さすがに言い過ぎですが、毎日でも食べたいくらい大好きにナリました♪ チョップドサラダの専門店「CHOPPED SALAD DAYS(チョップドサラダデイズ)」さんです。
食べ歩き

ベジョータマスBELLOTA+/サクッと昼飲みwithこぼれカヴァ

場所も、内容も、お値段も使いやすいスペインバルです。 新大阪駅の「新なにわ大食堂」にあるので、ハシゴもラクラク♪ お手頃タパスから、ガッツリお肉系まで色々揃ってるので、ちょっと昼飲みもしっかりディナーもバッチコイな感じです。 久しぶりにおうかがいしてみたらメニューも変わっていたので、軽くまとめてみました。
食べ歩き

石垣のごちそうてぃんがーら/島のお料理色々+ワインの解説面白すぎ

石垣島旅行最後の夜ご飯でお邪魔したお店です。 とっても親切にしていただけたし、お料理も美味しくて、新しい発見もあって楽しいディナーにナリました(^^) 一番衝撃的だった新しい味体験は「APB」でした! 「APB」とは、「アンチョビ・ピパーチ・紅芋ポテトフライ」の事でした。
食べ歩き

パネ・ポルチーニ/素材の組み合わせやバランスが楽しいパンの秘密?

何度か行った事はあったんですが、いつも行列が出来ていたので、買わずに引き返したりしてました。 押しも押されぬ大人気店なので、気軽に買いに行けなくなっちゃったなぁ、と寂しい気持ちもありました^^; 今回久しぶりに色々買ってこれて、それだけで何だか幸せな気分になれました♪
食べ歩き

農園直送レストラン古都華/野菜たっぷり過ぎ!コスパ良すぎ!大好き!

JR奈良駅の1階「奈良のうまいものプラザ」の中に、レストラン「古都華」さんがあります。 全然知らなかったお店でしたが、”お野菜たっぷり過ぎ&コスパ良すぎ”で、2日連続で通ってしまいましたw 中でも特に、550円とは思えない”ボリュームあり過ぎ&バラエティに富み過ぎ”のサラダが激推しです!
食べ歩き

さか枝うどん南新町店/冬季限定しっぽくうどんで温まる年末高松

なんとなく毎年恒例行事の年末高松です。 以前は神戸から深夜発のフェリーに乗って、早朝高松に着いたら本店へ行くのがお決まりのコースで、「うどんツアー」のスタートでしたが、こちらの南新町店が出来てからは、こっちばっかり来るようになっちゃいました^^;
食べ歩き

HUB名駅店/快晴のテラス席で昼飲みは最高だー!

毎度おなじみ、大好きな「HUB」さんです! また一つ新しいお店に行ってきました! 飲むのはいつもと同じ、食べるのもいつもの同じw そういえば、テラス席のある「HUB」さんは初めてでした! 他にもテラス席のある店舗がありそうなので、ますます他の店舗も行ってみなくては!と思いました。
食べ歩き

わいんびより/夜の街高松ライオン通りで真っ昼間からわいんびたり♪

なんと!こんな素敵なお店が高松にあったなんて!! 店内のワインセラーから自分が飲みたいワインを選ぶ事も出来るようでした! ふらりと一杯、昼飲みで利用させていただいたんですが、次回から高松へ行ったらマストなお店にナリました!
食べ歩き

堂島グラッチェ本店/つい食べすぎちゃうコスパと味の良さが最高すぎる

”パリッ!”と焼かれた「エビパン」に、とろ〜りソースを付けていただきまっする♪ やっぱ「エビパン」好きだわぁ♪ でもやっぱりこれが一番かも!? 「福島大洋軒」さんの唐揚げです! 通常は6個ですが、3個のハーフも注文出来るのがぼっちには嬉しいです♪
食べ歩き

和牛専門はつだ/京都の高級焼肉店でいただく出来たて熱々の和牛弁当!?

京都の叡山電鉄「修学院駅」すぐの場所にある和牛専門焼肉店「はつだ」さんは凄いお店です! ・「はつだの和牛弁当」は京都伊勢丹で年間販売個数1位の実績有り ・「はつだの和牛弁当」は京都伊勢丹で長年の定番、1年に4万個以上売れている ・食べログの焼肉百名店にも選出されている
ホテル

ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート/ルーフトップバーとダークサイドw

「ダブルツリー・バイ・ヒルトン沖縄北谷リゾート」さんの最終回です! 一番最初に体験した”ルーフトップバー”なので、ここから見た夕陽が強烈な印象で残ってます。 「またあんな夕陽を見れたらいいな♪」 そんなことを考えながら行ってきました。 前回が2019年だったので、約3年半ぶりです。
スポンサーリンク
シェアなり~!