大浴場有り

ホテル

南紀白浜マリオットホテル/明日が楽しみになる充実の朝食はヘルシー美味しー

あらためて写真を見返してたら、「凄い朝食だったんだ!」と震えてますwお料理の種類が豊富すぎて、全部載せてたら時間がいくらあっても足りないくらい!3日間連続でいただきましたが、全然飽きる事もなく、4日目、5日目と延長したくなるほどでした!お野菜がたっぷり過ぎる「きのこ汁」も恋しいです♥
ホテル

南紀白浜マリオットホテル/高級ビールも飲み放題でカクテルタイム大満足

楽しく過ごした3泊4日は、念願の「南紀白浜マリオットホテル」さんです!だって、最安値から温泉付きのお部屋にアップグレードしていただけたんだモン♪しかも、ラウンジを利用出来たので、夜はお酒が飲み放題&おつまみ付きだなんて幸せ過ぎのまるでパラダイス!そんな素敵ラウンジの様子をまとめてみました♪
ホテル

南紀白浜マリオットホテル/温泉付きにアップグレードは臨時休園のおかげです?

念願の南紀白浜マリオットホテルさんへ行ってきました!「今年こそ絶対行こう!」と思って1予約したのは4月でした。どうなることかと思ってましたが今回もたくさんツイてる事がありました♪主なラッキーはこちら!・全国旅行支援が既存予約にも適用された・最安値から温泉付きのお部屋にアップグレード・ラウンジが空いてた
ホテル

ヴィアイン広島新幹線口/やっぱり駅近超便利!連泊時のアメニティも親切♪

広島駅スグのホテルです。JRが運営しているので、「ヴィアインホテルズ」さんはどこも駅から徒歩5分圏内の立地だそうです。「ヴィアイン広島新幹線口 紅葉の湯」さんも広島駅から徒歩3分でした。11月1日から「ヴィアインプライム広島新幹線口 紅葉の湯」に名称が変更になっています。
ホテル

カンデオホテルズ松山大街道/クラブカンデオのバーラウンジ貸切満喫いい感じ

大街道商店街入口のスグ横という便利で分かりやすい立地です!2016年に初めて利用して以来、ぜひまた来てみたかったホテルです。「カンデオホテルズ」さんの初体験がこちらだった事に加えて、あちこち旅行に行き始めた頃だった事もあって、とっても良い印象のホテルでした。
ホテル

レフ松山市駅/お部屋編2 スタンダードシングル松山城ビュー最上階(北側)

3泊4日の前半2泊は、「南側(駅側)のシャワーブースシングル」を利用しましたが、最後の1泊は「北側のスタンダードシングル」を利用してみました。しかも、ありがたい事に最上階のお部屋でした!トレインビューも楽しかったんですが、やっぱり松山城の見えるお部屋のほうが良かったですw
ホテル

レフ松山市駅/コスパ最高!夢のような朝食で愛媛名物を全部満喫なり

「朝食目当てで泊まりたい!」位には大好きになったコスパ最高の朝食です!朝食会場も気に入りました!広くて、ゆったりしてて、清潔感があって、大きな窓の開放感も素敵♪朝食目当てでまた来たくなっちゃうし、他のベッセルホテルズ系列も行ってみたくナリました。
ホテル

レフ松山市駅/お部屋編1 シャワーブースシングル松山市駅ビュー(南側)

めちゃくちゃお気に入りのホテルにナリました!伊予鉄松山市駅スグ隣という最高の立地!2021年12月開業の新しいホテルなので、ピカピカなのは言うまでもなく、設備も最新!一番良かったのは、何と言ってもコスパ最高な朝食でした!「宇和島鯛めし」等、愛媛ご飯をあれもこれもいただけてあり得ないコスパでした!
ホテル

HIYORIチャプター京都/驚愕チャプターディライト&朝食大満足!

なんとビックリ!チャプターディライト(カクテルタイム)で、山盛りコロッケが出てくるとは!良くなったとは聞いていましたが、思ってた以上に良くなってて、また行ってみたくナリました!カクテルタイムだけでなく、朝食も差別無しのフルビュッフェに変わっていて、内容も演出も大満足の朝食でした!
ホテル

ウェスティン都ホテル京都/朝食は週末や連休でも安心して利用出来そう

「やっぱり昨日は土曜日だったんだなぁ」と思わずにいられないくらい満席状態が続いていました。でも、広い会場だったので、客席の埋まり具合の割に、混雑感は無かったように思います。お料理が補充されるタイミングについても、ストレスを感じるようなところは無く、人気ホテルのオペレーションレベルを感じられた朝食でした。
スポンサーリンク