バー

ホテル

ダブルツリーbyヒルトン京都東山/カクテルタイム・ディナー・朝食編

「ダブルツリーバイヒルトン京都東山」さんの後編は「お食事編」です。 ヒルトンダイヤモンド会員という事で、夕方は「ハッピーアワー」を利用出来てハッピー♪ 今回は「ハッピーアワー(カクテルタイム)」と、レストラン「OPEN」での「ディナー」と「朝食ビュッフェ」についてまとめてみました。
ホテル

シェラトン鹿児島/さつまぐまで夜ご飯、からのバービバリウム+温泉大浴場

「シェラトン鹿児島」さん宿泊記最終回は、ホテル館内のレストラン、バー、温泉大浴場を中心にまとめてみました。 「おひとり様専用席?」があったり、よく見れば微妙に面白い場所が色々ありました。 夜ご飯は「さつまぐま」でいただいたんですが、ドリンクのお値段にちょっとビビったので、「バー ビバリウム」で飲み直したりという、意味不明な動きの夜でした^^;
ホテル

JWマリオットホテル奈良/SNAでエグゼクティブスイートキター!

ついに念願の「エグゼクティブスイートルーム」です! 当たりまえだの否決続きでしたが、なんということでしょう! まさかの5日前にアップグレード承認連絡が来てしまいました! つ、ついに・・ キタ─ヽ(≧▽≦)ノ─!! アプリの表示も変わってましたが、当日まで信じれない気持ちもあってドキドキでした^^;
スポンサーリンク
ホテル

W大阪/ビュッフェの朝食と、期間限定営業のプールサイドテラス&バー

宿泊2度目の「W大阪」さんですが、前回の朝食はセットメニューでした。 今回は初めてビュッフェスタイルの朝食をいただくことが出来ました。 朝食会場は前回と同じ3階のレストラン「Oh.lala...」です。 この日はお客さんが多かったようで、「Living Room」も朝食会場になっていたのが面白かったです。
ホテル

JWマリオットホテル奈良/初めての3部制&2部制カクテルタイム

大好きなホテルです。 3回目ですが、今回も色々と初体験がありました。 特に、「カクテルタイムの時間制限」は初だったので、嬉しいような悲しいような・・ おかげ様でブログのネタが出来ましたw 今回の初体験は大きく3つ! ・ラウンジでの朝食 ・カクテルタイム3部制&2部制 ・バーでのライブ演奏
旅行

JALで鹿児島往復旅行のダイジェスト サクララウンジ付き 前編

いつものように新大阪駅からスタートです! 伊丹空港行きのリムジンバスを待ってたら、着陸に向かう飛行機が見えて、ちょっとテンションアップしちゃいます(^^) もーすぐ飛行機に乗って鹿児島へ行くんだモン♪ 今回は往復共にJALを利用しました。 ...
ホテル

ヒルトンガーデンイン京都四条烏丸/朝食&ディナータイムのバー利用

「ヒルトン・ガーデン・イン京都四条烏丸」さんの後編です。 夜ご飯を外でいただいて、ホテルへ戻ってからバー利用をしてみました。 ショップに美味しそうなチーズのセットがあったので、さらにお部屋で飲んで初日は終了。 翌朝の朝食ビュッフェと、地下にあるジムについてまとめてみました。 ジムはかなり広くてビックリでした。
旅行

年末高松バー巡り 昼飲みとしっぽくうどん付き

スタートは岡山駅から! 「特急しおかぜ」に付いてるアンパンマンの顔がデカイです。 ここで初めて、「いつものマリンライナーぢゃなくて、他の列車にしてみればよかった」と気が付きました。 マリンライナー以外でも四国へ渡れるし。 次回はマリンライナー以外を使おうと、早速反省からのスタートでした^^;
ホテル

セントレジスホテル大阪/世にも楽しいセントレジスバーと屋外日本庭園の夜

初めての「セントレジスホテル大阪」さん宿泊記の3回目は「セントレジスバー」についてです。 お部屋でルームサービス三昧の後、無料のドリンクチケットを握りしめてバーに向かいました。 12階の屋上日本庭園の様子と、ターンダウンサービス、お部屋からの夜景についてもまとめてみました。
ホテル

JWマリオットホテル奈良/カクテルタイムと朝食セットメニュー2日分

「JWマリオットホテル奈良」さんの「ラウンジと朝食編」です。 You Tubeやブログ等にあるレビューを見ても高評価が多いし、前回初めて来た時も良かったので、安心して利用出来ました。 朝食はビュッフェスタイルだった前回と異なって、セットメニューでの提供でした。
ホテル

大阪エクセルホテル東急/バー&ラウンジMIDOとレストランピクニカの夜

ロビーフロアの16階にある「BAR&LOUNGE MIDO」さんです! 西日が直撃ですが、その分夕方は綺麗な景色が見えそうです。 念願だった、夜の水盤&夜景を見る事ができて大満足♪ よく見れば大阪城らしきものも浮かんでました。 まさに「水の都大阪」って感じ?
ホテル

ANAクラウンプラザホテル神戸/兵庫名物色々パンもデザートも充実の朝食

「お部屋編」からの続きです。 今回は大きく3つ、「バー」、「ルームサービス」、「朝食」についてです。 2泊3日の2日目夜に行った36階にある「バー」の様子と夜景。 ちょっとだけ利用した「ルームサービス」。 「朝食ブッフェ」は2日分をまとめてみました。
ホテル

大阪エクセルホテル東急/夕方から夜景も素敵な西側スーペリアツイン

ぜひまた来たい!と思っていたホテルですが、一番のお目当ては「BAR MIDO」でしたw 前回バーは休業中でした。 めちゃくちゃカッコよくてお洒落なバーだったので、絶対来てみたいと思ってました。 でもその前に「お部屋編」ですw 前回は「スーペリアダブル」でしたが「スーペリアツイン」にしてみました。
ホテル

ANAクラウンプラザホテル大阪/ライブラリーバーでフローズンダイキリを

年末IHGプチ修行の舞台は「ANAクラウンプラザホテル大阪」さんでした。 合計5泊利用したので、館内のバーも行ってみました。 2階にある「ライブラリーバー」さんです。 ”漫画が読み放題!”みたいなホテルもありますが、こちらは漫画とか本があるわけではありませんでした。 ”ライブラリー”とは!?
食べ歩き

アラスカプレスセンター店/ロケ地巡りも兼ねて?実は使いやすいレストラン

ちょっと面白いお店に行ってきました! 「ドクターX」のシーズン5、第5話で、神原晶さんと内神田会長が会っていたBarがこちらです! めっちゃ高級!と思ってたら、リーズナブルなメニューもある事が分かったし、雰囲気や眺望が最高に素敵だったので、ぜひリピートしたいお店にナリました。
スポンサーリンク
シェアなり~!