食べ歩き

川北商店新なにわ大食堂店/旬の焼き野菜もエビカツも、おすすめだらけメニュー

「塩ミンチと生ビールくださーい!」最初のオーダーは毎回決め打ちになっちゃってる「川北商店」さんです。新大阪駅の「新なにわ大食堂」にオープンされて以来、チョコチョコと通ってたりします。季節限定の焼き野菜等のメニューも含めて、色んなお料理をざっと並べてみました。
ホテル

ヒルトン沖縄瀬底リゾート/ラウンジ編カクテルタイム3日分を中心に景色など

ホテル最上階にあるエグゼクティブラウンジもちゃっかり3回利用で満喫ちゃんです♪梅雨真っ只中でしたが、綺麗な夕陽も眺める事が出来て、最高の体験をすることが出来ました!カクテルタイム3日分の様子を中心に、ラウンジ内の様子や、ラウンジからの眺め、景色についてまとめてみました。
食べ歩き

路地裏カリィ侍.グランフロント大阪店/お野菜たっぷりの北海道気分♪

グランフロント大阪南館7階にあるスープカレー屋さんです。以前は「ホノルルコーヒー」さんがあった場所です。2020年9月10日にオープンされたようです。どうやら関西初出店の模様。カレーは大好きですが、てんこ盛りのお野菜に心を奪われてしまいました!
ホテル

ヒルトン沖縄瀬底リゾート/ロビー、ショップ、瀬底ビーチ、セマーレ、ガーデン

そういえば!今回「ヒルトン沖縄瀬底リゾート」さんに宿泊したので、沖縄にあるヒルトンホテル系列を制覇出来た事に気がついちゃいました!あとは「ヒルトン宮古島リゾート」を待つばかり♪今回は「イタリアンレストラン セマーレ」を中心に、ロビーやテラス、ショップ、お庭散策からの瀬底ビーチの様子について詰め込んでみました。
食べ歩き

ブルーブックスカフェ沖縄/ディナーはパクチーサラダとBBQポークでガッツリ!

2回目の今回はディナーで利用してみました。たらふく飲んでスグ横になれるように、「ブルーブックスカフェ沖縄」さんのある「ホテルリソルトリニティ那覇」さんを予約してやって来ました。今日も「フリーラウンジプラン」を満喫する気満々です!エレベーターで1階に下りたらそのままカフェに直行です!
ホテル

ヒルトン沖縄瀬底リゾート/お部屋編 端っこだけど伊江島も見えてラッキー!

2020年7月1日開業なので、ちょうど2周年を迎えられたところです。残念ながら?5月下旬の宿泊だったので特にイベントは無しでしたが、とってもお得に宿泊出来たし、ずっと行ってみたかったホテルに行く事が出来て良かったです。思っていたより遥かに良くて、絶対また行きたいホテルにナリました♪
食べ歩き

BarK6/木屋町スグ、京都を代表する老舗のバーはディナー使いもOK

何年ぶりかの訪問でしたが、やっぱり素晴らしいバーでした。大好きな”サバのスモーク”もいただけたし、最後は激ウマ”ナポリタン”で大満足でした。木屋町側から二条通りを見ると、右手に見えるのが「ザ・リッツ・カールトン京都」さんです。そのお隣1階がワインバー「カーヴ・ド・ケイ」さん、2階が「バーK6」さんです。
ホテル

JWマリオット奈良/ポイント宿泊記4 まとめ編 スパ、ジム、お隣など

ポイントを利用して無料宿泊で利用させていただいた「JWマリオット奈良」さんの最終回です。前回までの記事に入っていない内容を中心に、あれやこれや詰め込みました。結論としては、「ホスピタリティの高さを感じる接客がとても良かった」という事にナリますが、良かった点や気になった点等も挙げてみました。
食べ歩き

ベジョータマスBELLOTA+/ハッピーアワーとの合せ技でコスパ最高昼飲み

新大阪駅の「新なにわ大食堂」にあるスペインバルです。「新なにわ大食堂」がオープンされてから時々利用させていただいていますが、今回は久しぶりに行ってみたらメニューも色々変わってて、とっても良かったので記事にまとめてみました。特に良かったのがこちらの2つ!ほたるイカじゃがバター!アーンド!しらすのアヒージョ!
ホテル

JWマリオット奈良/ポイント宿泊記3 朝食ブッフェはシルクロードダイニング

ラウンジとバーとお部屋で飲み散らかしてからの翌朝です!珍しく寝坊をしてしまったので、参加するつもりだった朝のヨガ体操?はとっくに終わってしまってる時間でした^^;なんとか朝食時間には間に合うよう起きれたので、早速1階の朝食会場「シルクロードダイニング」へ向かいました!
ホテル

降っても晴れても、梅雨の沖縄7泊8日、那覇から瀬底島の大移動!?

梅雨真っ只中の沖縄で1週間だらだらと過ごしてきましたw梅雨といっても、ずっと雨が降り続く訳ではなくて、降ったり晴れたり、1日の中でぐるぐるお天気が変わるのも沖縄らしいお天気だと思います。今回はそんな1週間の概要をまとめてみました。往復共にANA利用だったのでスタートは伊丹空港のANAラウンジからです!
食べ歩き

エビスバー名駅店/名古屋めしメニューとiPad miniを満喫!?

名古屋に来たら今度こそ「ヱビスバー」さんに寄らなくちゃ!名古屋へ来てもスルーするばっかりだったので、何年かぶりの訪問にナリました^^;やっぱりヱビスバー好きだわん♪メニューも注文もタブレットに変わってて驚きましたが、ピンポンと鳴らさなくても注文出来るし、色々新しい発見もあって楽しい昼飲みでした。
ホテル

JWマリオット奈良/ポイント宿泊記2 ラウンジカクテルタイム編+バー

17時からはお待ちかねのカクテルタイム!2階に下りて、突き当りのエグゼクティブラウンジに向かいます!カクテルタイムは「17:00〜22:00」ですが、フードがあるのは「ご夕食前の前菜」と書かれた「17:00〜20:00」です。今回はラウンジカクテルタイムと1階のバー「フライングスタッグ」の様子です。
ホテル

JWマリオット奈良/ポイント宿泊記1 チェックイン~お部屋編

贅沢を言える身分ではありませんが、今回もアップグレード無しでした。。と、チタン意味無いぢゃん!っていうのが最近の決り文句にナリつつありますが、結果的には大満足の滞在でした!ホスピタリティの高さを感じる接客が良かった事に加えて、「イケてないと感じる方が一人もいなかった」事が衝撃的でした。
食べ歩き

スパイススタンドサワキチ/6階ウメキタフロアで豚骨麻婆麺のランチ定食

先日、久しぶりにグランフロント大阪でランチをいただいたら他のお店も行ってみたくなって、また行っちゃいました。前回は南館でしたが、今回は北館6階、ウメキタフロアにある「スパイススタンド サワキチ グランフロント大阪店」さんです。サワキチ初心者なので先ずは人気の「豚骨麻婆麺」をいただいてきました!
スポンサーリンク