ホテル シェラトングランドホテル広島/お部屋編 デラックスキングルーム19階 JR広島駅の北口(新幹線口)の2階ペデストリアンデッキを通ってスグです!北口から外へ出ると、すぐ右側に「シェラトングランドホテル広島」さんが見えるので、デッキを進むのみ♪あらー!もう到着しちゃったwレセプション(フロント)のあるロビー階(6階)に向かいます♪ 2022.12.03 ホテル
ホテル ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート/ルーフトップバーとダークサイドw 「ダブルツリー・バイ・ヒルトン沖縄北谷リゾート」さんの最終回です!一番最初に体験した”ルーフトップバー”なので、ここから見た夕陽が強烈な印象で残ってます。「またあんな夕陽を見れたらいいな♪」そんなことを考えながら行ってきました。前回が2019年だったので、約3年半ぶりです。 2022.12.01 ホテル
ホテル 松山東急REIホテル/間違えて喫煙ルームからの禁煙ツインと高コスパな朝食 大街道商店街や市内電車の「大街道駅」真ん前という超分かりやすい立地です。地図を見なくても、駅を降りればもれなくホテルに到着出来るという摩訶不思議。2016年に初めて松山へ来た時宿泊した「カンデオホテルズ松山大街道」さんは、ちょうど斜め向かいにあります。今回は松山初日のお宿が「松山東急REIホテル」さんでした。 2022.11.26 ホテル
食べ歩き 旅弁当駅弁にぎわい/秋の黒豚松茸栗めし&サバスチャンガーリック お久しぶりの駅弁です!「大阪いらっしゃいキャンペーン」でもらえる「おおさかペイ」の使い勝手がイマイチ、イマニ過ぎて、「いつ、どこで使ったらいいか分からない!」みたいな気がしてるんですが、ここだけ押さえておけば全て解決です♪新大阪駅にある「旅弁当 駅弁にぎわい アルデ新大阪店」さんです! 2022.11.23 食べ歩き
ホテル ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート/オーシャンフロントの朝食編 「ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート」さんの宿泊記録、朝食編です!朝食会場は2階にあるレストラン「マティーラ」でした。お客さんの過半数が外国人の方だったので一瞬ビビりましたが、誰も他人のことは気にしてなさそうな様子だったので、むしろ気楽になれましたw 2022.11.21 ホテル
ホテル ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート/最上階からオーシャンビューの2泊3日 約1年ぶりの沖縄北谷です!ダブルツリーバイヒルトン沖縄北谷リゾートさんは2泊利用しました。1週間滞在した沖縄は毎日良いお天気で快適でしたが、オーシャンビューのお部屋から眺める真っ青な景色は最高すぎました!今回は「お部屋編」と「朝食編」、「ルーフトップバー編」の3部作で予定してます。 2022.11.19 ホテル
食べ歩き お野菜食堂SOHSOHまつちかタウン店/贅沢やみつきサラダは幸せサラダ お野菜大好きっ子的には寄らずにいられませんでした!しかも、目と鼻の先にある「レフ松山市駅byベッセルホテルズ」さんに宿泊してたので、滞在中に一度は行こうと思っていました。約6年ぶりでしたが、自動券売機が導入されていたり、キャッシュレス決済対応になっていたり色々進化されていました。 2022.11.18 食べ歩き
ホテル ヴィアイン広島新幹線口/やっぱり駅近超便利!連泊時のアメニティも親切♪ 広島駅スグのホテルです。JRが運営しているので、「ヴィアインホテルズ」さんはどこも駅から徒歩5分圏内の立地だそうです。「ヴィアイン広島新幹線口 紅葉の湯」さんも広島駅から徒歩3分でした。11月1日から「ヴィアインプライム広島新幹線口 紅葉の湯」に名称が変更になっています。 2022.11.16 ホテル
ホテル 名古屋マリオットアソシアホテル/ビュッフェ形式のカクテルタイムは初体験!? お久しぶりのナゴマリさんです♪この日もマリオットボンヴォイエリート会員がたっぷり宿泊されているようでした。お部屋はいつも通りでしたが、超久しぶりにコンシェルジュラウンジへ入る事が出来たのと、エリートラウンジで初めてビュッフェスタイルのカクテルタイムを経験する事が出来ました! 2022.11.14 ホテル
ホテル ヒルトン広島/6階レストランモザイクでの朝食2日分とジムの様子 「ヒルトン広島」さん宿泊記の最終回は「朝食編」です!オマケでジムの様子もちょっとだけ、、利用はせず、覗いてみただけですが^^;朝食は2泊したので2回いただきました。ヒルトンオナーズゴールド会員とダイヤモンド会員は朝食を無料でいただけるので、とってもありがたいです(^^) 2022.11.12 ホテル
食べ歩き 作一本店/炙りからすみの魔力に超弾力とろろ&ざる蕎麦も凄い! 心斎橋にある和食の名店です。以前はミシュランガイドの常連で、2018年まで連続して星を獲得されていました。場所はホテル日航大阪さんのすぐお隣(御堂筋の反対側)で、とっても分かりやすいです。但し、同じビルに「作一」さんが何軒かあるので間違えないようにちょっとだけ注意が必要かもです。 2022.11.05 食べ歩き
ホテル カンデオホテルズ松山大街道/クラブカンデオのバーラウンジ貸切満喫いい感じ 大街道商店街入口のスグ横という便利で分かりやすい立地です!2016年に初めて利用して以来、ぜひまた来てみたかったホテルです。「カンデオホテルズ」さんの初体験がこちらだった事に加えて、あちこち旅行に行き始めた頃だった事もあって、とっても良い印象のホテルでした。 2022.11.03 ホテル
ホテル ホリデイイン&スイーツ新大阪/初めての朝食ビュッフェとスタジオスイート なんと!今年初のIHG系ホテル宿泊です!自分でもびっくり!アップグレードしていただいたお部屋は前回と同じタイプでしたが、前回は無かったビュッフェスタイルの朝食が復活されていたので利用してみました。そういえば前回来たのはスギ薬局さんがオープン直前だったような気がします。 2022.10.31 ホテル
食べ歩き エビスバーエキシティ広島店/がんす&チップスはエビスビールに最高だー! 広島駅からスグの「エキシティ広島」の1階にあります。横長で、店舗前にはテラス席もあって、開放的な雰囲気でした。あちこちのエビスバーへ行って一番楽しみなのは、「ご当地メニュー」です。「ゑびす様のうまいもん巡り in 広島」からチェックしました!ほぼ”牡蠣”メニューでした! 2022.10.30 食べ歩き
ホテル コートヤードバイマリオット名古屋/ハッピーアワーと朝食編 「コートヤードバイマリオット名古屋」さんの後編は、「ハッピーアワー」と「朝食」についてです。それぞれ1階にある、「ザ・ラウンジ」と「クラスト」でいただきましたが、入口が分からなくて戸惑ってしまいした。入口は奥の方、客室へ向かうエレベーターホールの手前あたりにありました。 2022.10.28 ホテル