毎回通る時気になっていた餃子屋さんです。
外から見えるカウンター席が空いてたので入ってみました。
老舗ぽく思っていたので、頑固親父的な方とかいるのかと思いきや、若いスタッフさんたちが元気いっぱいに盛り上げてて好印象でした。
餃子は「にんにく不使用」でしたが、別途ニンニクも用意されててアレンジ出来るところが気に入りました。
しかも、お隣の方が食べてた「唐揚げ」が美味しそうだったので、翌日も連チャンで行ってしまいました(笑)
おうかがいしたのは、2025年7月中旬です。
基本情報
店名:元祖仙台ひとくち餃子 あずま 名掛丁店
住所:宮城県仙台市青葉区中央1-8-32 名掛丁センター街 1F
営業時間:11:00 – 03:00
定休日:
電話:022-302-7978
キャッシュレス対応:クレジットカード、電子マネー、QRコード決済可
禁煙対応:全席禁煙
カウンターの様子とメニュー
入ってすぐのカウンター席に座りました。
上の景色。
下の眺め。
「にんにくラー油」が気になる気になる。。
この時はまだ、「にんにく不使用」の餃子とは知りませんでしたが、すぐに店員さんが説明してくださいました。
「ご利用は初めてですか?」から始まって、餃子のサイズが小さめなので2人前の方がおすすめとか、「にんにく不使用」とか案内していただきました。
早速メニューを見てみます。
といっても、餃子とビールを注文するのはほぼ確なんですがw
写真入りの分かりやすいメニューでした。
ビールを注文するつもりでしたが、メガジョッキのお得さを知って心が揺らぎます・・・
でも、飲み過ぎないように、生ビールを注文することにしました。
餃子とビール
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
めっちゃおいしそう~!!
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
初体験初心者なので、おすすめの通り2人前でいっときました。
つけダレを用意して早速いただきまっする!
まずはそのまま。
生姜風味のあっさり餃子という事で、期待も膨らみます!
(((o’~’o))) モグモグ・・
あ!これ好きかも!!
餡は、野菜が8割、お肉が2割くらいのようなので、断然あっさり系で好きなタイプでした。
ちなみに、関西で好きな餃子はこちら。

と言いつつ、ニンニク大好きっ子なので、「にんにくラー油」もたっぷり入れていただきます!
ニンニク無しはどうなのかな、と思ってましたが、味変出来ると考えたら、これは良いシステムという事に気が付きました!
餃子ともう一つ、おいしそうなブロッコリーのメニューがあったのでいただいてみました。
「醤油マヨブロッコリー」です!
ほんのり焦げたブロッコリーの香りがたまりませんっ!
しかもニンニク入り!
(((o(*゚▽゚*)o)))
オイシ━━。+゜(*´>艸<`*)。+゜━━イ!!
飲みすぎないようにと、メガジョッキぢゃなくて生ビールにしたはずが、思わず追加でハイボールをいってしまいました^^;
だって「醤油マヨブロッコリー」がアテとして優秀すぎるんだモン♪
( ´)∀`)つ[]<マィゥ~ マィゥ~
最初からメガジョッキにしとけばよかった(^_^;)
餃子唐揚げ定食
美味しかったので翌日のランチにまた行ってしまいました。
ちょっと遅めの時間帯だったので、すぐ入ることができました。
今日のお目当ては「唐揚げ」です。
「チューリップ唐揚げ」もあるようでした。
こちらが定食メニュー。
税込み千円でお釣りが来るとは、今どき嬉しいお値段設定♪
ソフトドリンク半額もしっかりおすすめいただきました。
おすすめされたら注文してみたくなっちゃうです^^;
ところで「豚汁」が美味しそうでしたが、定食にはもれなく付いてるようなので、安心安全♪
ウーロン茶です。
この後お仕事があるのでメガジョッキは我慢(笑)
「餃子唐揚げ定食」899円(税込988円)をいただきました。
大きな唐揚げ美味しそう~!
(*´∇`*)
昨日、隣のお客さんが食べてるのが、とっても美味しそうだったので食べてみたくナリました。
早速いただきまっする!
ヾ(´〇`)ノアーン
ウマ━━━━ヽ(゚∀゚*)ノ━━━━イ!!
期待通りに美味しくて大満足!
餃子はもちろん「にんにくラー油」多めでw
「豚汁」は、木製のお椀に入ってるのが雰囲気あって良いです。
めっちゃ具だくさん!
(p゚∀゚q)おぉ♪
さらに、辛子明太子とザーサイまで付いてました!
やゔぁい、これは白ご飯が足りなくなっちゃう^^;
「豚汁」も美味しいし、おかずはいっぱいあるし、これが千円でお釣りが来るとはありがたすぎました。
ちょうどお客さんが帰られたタイミングで、奥のテーブル席エリアを撮ってみました。
昨日も今日も、だいたいお客さんがいっぱいで撮れなかったんですが、タイミング良く撮れてよかったです。
まとめ
ついに入ることが出来たし、思ってた以上に良かったので、次回からまた寄りたいお店にナリました。
餃子以外に手頃なアテもあるので、軽く昼飲みも出来るし、メガジョッキはお得だし、ナリ的にはとっても使いやすいお店でした。
2日目のように、普通のランチでも使えるし、定食はコスパが良いし、良い事づくめな印象でした。
もう一つ良かったのが、ミスに対する対応の仕方でした。
最初オーダーミスがあった時、すぐに注文を受けた方が飛んで来られて対応していただけたのが、好印象でした。
真摯に対応する姿勢のお店なんだということが分かって、今後も安心して利用出来そうだと思いました。
ちなみに、特に老舗という訳ではなく、最初の本店オープンは2021年のようでした。
店名や外観って大事、と思わされた「元祖仙台ひとくち餃子 あずま」さんでした。

