大阪

食べ歩き

梅田大衆酒場 H 駅前第2ビル店/101円で唐揚げウインナー奴まで!

なにこれー!「最安セット500円」ですってー!!オープンから18時までの昼飲み専用ぽい激安セットが目に飛び込んで来たので、ナリもお店に飛び込んでみました!ここは大阪駅前第2ビル地下1階!「最安セット」は本当に最安なのか!?いざ突撃~♪
ホテル

2024年マリオット修行/早めに35泊を確保してたらもう12月

ぎゃー!2024年が終わっちゃうぅ~!!今年の修行今年のうちに、ということで、慌ててまとめた2024年のマリオット修行かんたんダイジェストです!2024年は、昨年までの「チタン」から見事「プラチナ」に降格。もちろん0泊からスタートですが、「宿泊実績2倍キャンペーン」を利用して、早いうちに「プラチナ」に到達出来るよう、35泊を確保しておきました。
食べ歩き

立ち飲みいなせや大阪駅前第3ビル店/京のおばんざいでヘルシー嬉しい♪

最近ハマってるのが、大阪駅前ビル昼飲み探検ツアーです。その中で見つけたお店の一つが「立ち飲みいなせや」さんです。何が良いかというと、お料理の種類が多くて、しっかり美味しくて、バッチリ安いのがお気に入りです。しかも、自分の好きなお野菜系、和惣菜系もいっぱいあるのが嬉しいです。
食べ歩き

大衆すし謹賀2ビル店/サーモンレアカツのシャキシャキタルタルソース

「立ち飲み鮨謹賀3ビル店」が良かったので、大阪駅前第2ビルにある「大衆すし謹賀2ビル店」も行ってみました。2ビル店は、立ち飲みではなく、普通に着席していただけるお店でした。めちゃくちゃお得になるガチャガチャもあったりして、こちらもかなり良かったです。もちろんリピ確定!2ビル店と、3ビル店と使い分ける上級者の仲間入りだー!?
旅行

神戸姫路夏の体験デジタルパスでWESTERポイントを大量ゲットせよ!

JR西日本の「WESTERポイント全線フリーきっぷ」が欲しいーー!!♪───O(≧∇≦)O───♪でも、WESTERポイント9,000ポイントも持ってニャーーい!!ヽ(+∇+)ノ調べれば調べるほど、WESTERポイントを貯めるのは難易度が高...
食べ歩き

晩杯屋十三店/最近の昼飲み定番立ち飲み屋さん、初体験の備忘録

最近お気に入りの「晩杯屋」さんです。一番よく行くのは、大阪駅前ビルにある店舗ですが、「晩杯屋」初体験が、こちらの「十三店」でした。SNSで繋がってる方が、頻繁に行かれてるのを見てて、興味があったので一人で行ってみました。後で知ったんですが、「十三店」が関西1号店のようです。
ホテル

ダブルツリーbyヒルトン大阪城/朝食は大阪らしく笑いも取れる!?

「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」さんの最終回は「朝食編」です!内容はなかなか良かったです。特に、外国人の方を意識されてる内容に感じられました。大阪らしさを出してるところも良かったし、朝食会場から見える、「朝の大阪城」も普段見ることがないし、非日常感もしっかり堪能出来るシチュエーションも良かったです。
ホテル

ダブルツリーbyヒルトン大阪城/ラウンジ編 ショップとバーSEN付き

今回一番のお目当てだった「エグゼクティブラウンジ」についてです。「アフタヌーンティータイム」、「カクテルタイム」共、充実してて好評のようだったので、ぜひ実際に体験してみたいと思って、エグゼクティブルーム直予約で行ってみました。夜は「ラウンジ&バーSEN」も行ってみたので、館内にあるショップ「マーケットSEN」の様子とあわせてまとめてみました。
ホテル

ダブルツリーbyヒルトン大阪城/シティビューのエグゼクティブ直予約!

開業以来、好評なレビューが多いようだったので、早く行ってみたいと思っていました。特に「エグゼクティブラウンジ」のフードが充実しているところが気になっていたので、「エグゼクティブルーム」を直予約で行ってみました。眺めは良いし、新しくて綺麗なのは言うまでもなく、アップグレードもしていただけて、ラウンジも満喫出来たし、バーでもゆっくり出来たし。
食べ歩き

立ち飲み鮨謹賀3ビル店/立ち飲みだけど居心地良いしコスパも良いし♪

前から気になってたお店に、お友達とハシゴしながらサクッと行ってきました!リピ確定です!美味しいものだけ、ちょっとずつ、好きなものだけいただけるところが気に入っちゃいました。立ち飲みという気軽さも良いし、カウンターの端っこが柔らかいところも居心地が良くて、良いお店だと思いました。
食べ歩き

鮨と四季酒肴玉椿/昼飲みにとってもおすすめ!最近のお気に入り和食店

大阪駅前第4ビルの地下1階です。2024年6月にオープンされたばかりの新しいお店です。ホワイティうめだや、東梅田駅、阪神百貨店から駅前ビルへ行く通り道にあります。向かいには「みずほ銀行」があるアソコです。通りがかって、気になったので入ってみたら、気に入っちゃいました!客席はゆったりしてるし、美味しくて安いし、妙に距離感の近い接客も楽しかったりします。
食べ歩き

中国料理 食生々/がっつり食べ過ぎ驚愕の創作本格中華ディナー

たまにはこういう上質な中華料理も良いなぁ、と思った夜ごはんです。お友達に誘われて行ってきたのは、ランチが大人気の「中国料理 食生々」さんです。「食生々」は、「しょくせいせい」と読むようです。お料理はどれも想像をはるかに超える素晴らしさでした!見た目も味も、驚きの連続!
食べ歩き

スタンドトニー/思わず注文してみたくなるお洒落な料理を立ち飲みで

阪急十三駅の東口からスグの場所にある、立ち飲み屋さんです。いつの間にか新しいお店が出来てるなぁ、と思ってたんですが、今年の4月1日にオープンされたようです。何度か前を通る度に、チラチラとメニューを見てたんですが、意を決して初潜入してみました。結果:ちょっとハマってます(笑)
ホテル

コートヤードバイマリオット新大阪ステーション/2滞在5泊分総まとめ

そろそろ今年のマリオット修行についてもアップしとかないと、今年が終わっちゃう^^;2024年は突然思い立って早い時期にマリオット修行を済ませちゃいました。宿泊実績2倍キャンペーン期間に「コートヤードバイマリオット新大阪ステーション」さんで合計5泊利用しました。今回は2滞在5泊分をまるっとまとめてみました。
食べ歩き

にぎり寿司海舞(生吉)/コスパ良しのランチは上握りで!0次会付♪

久しぶりに「布施」にあるお寿司屋さんへランチをいただきに行ってきました。いつの間にか店名が「生吉」さんから「海舞生吉」さんに変わっていました。内容はどうなのかな、と思ってましたが、以前と変わらず、ボリューミーでコスパの良いランチは健在でした。
スポンサーリンク